チーム内ランキングシステム (準備中)
チーム内でランキング戦を行い、チーム内のランキングを競うシステム。
ランキングはポイントで決定し、ポイントの加減は勝敗により下記の通りの変動とする。
ランキング戦ルール
①ランキング戦は、同じ対戦相手とは1日1回までとする。
②ランキング戦を行う場合は、開始する前に互いにランキング戦として行うことを確認し、
互いの承諾の上行う。
③結果報告は勝者がただちにwikiの専用ページより行う。
④何らかの理由により勝者が結果報告を行えない場合、敗者がその旨と共に同様に
結果報告を行う。
⑤談合による勝敗操作、意図的なサレンダーや切断は罰則の対象とする。
なお罰則については別途リーダー、副リーダーより処遇されるものとする。
⑥言い訳無用!引きが悪いとか、デッキ間違えたとか、勝った側が不快になるようなことは
絶対言わない。
上位の選手が勝った場合の勝利加点とその際の敗者減点
| 格付け |
R3 |
R2 |
R1 |
|
| 倍率 |
1.00 |
1.50 |
2.00 |
|
| レイティングポイントの差 |
↓ |
↓ |
↓ |
敗者減点 |
| 751以上 |
0 |
0 |
0 |
-0 |
| 501-750 |
1 |
2 |
2 |
-1 |
| 401-500 |
2 |
3 |
4 |
-2 |
| 301-400 |
3 |
5 |
6 |
-3 |
| 201-300 |
4 |
6 |
8 |
-4 |
| 151-200 |
5 |
8 |
10 |
-5 |
| 101-150 |
6 |
9 |
12 |
-6 |
| 51-100 |
7 |
11 |
14 |
-7 |
| 26-50 |
8 |
12 |
16 |
-8 |
| 1-25 |
9 |
14 |
18 |
-9 |
下位の選手が勝った場合の勝利加点とその際の敗者減点
| 格付け |
R3 |
R2 |
R1 |
|
| 倍率 |
1.00 |
1.50 |
2.00 |
|
| レイティングポイントの差 |
↓ |
↓ |
↓ |
敗者減点 |
| 0-24 |
10 |
15 |
20 |
-10 |
| 25-49 |
12 |
18 |
24 |
-12 |
| 50-99 |
14 |
21 |
28 |
-14 |
| 100-149 |
16 |
24 |
32 |
-16 |
| 150-199 |
20 |
30 |
40 |
-20 |
| 200-299 |
24 |
36 |
48 |
-24 |
| 300-399 |
28 |
42 |
56 |
-28 |
| 400-499 |
32 |
48 |
64 |
-32 |
| 500-749 |
36 |
54 |
72 |
-36 |
| 750以上 |
40 |
60 |
80 |
-40 |
※試合の格付け(R1~R3)に応じて加点が変わる。
負けは試合格付けに関係なく一律のポイントが減点される。
試合格付け
| 単戦シングル |
R3 |
| 単戦マッチ |
R2 |
| チーム幹部企画のチーム内大会 |
R1 |
ボーナスポイント表
ランキングトーナメントを行った場合、上記勝敗点とは別にトーナメントの成績に応じて
ボーナスポイントを加点する。
| 格付け |
B1(16人) |
B2(8人) |
B3(4人) |
| 優勝 |
32 |
16 |
8 |
| 2位 |
16 |
8 |
0 |
| ベスト4 |
8 |
4 |
- |
| ベスト8 |
4 |
- |
- |
※団体戦はボーナスポイントなし。
最終更新:2011年10月23日 20:57