1100番台

最新のページコメント

  • 1100番台」へのコメント
    16 名無しさん 2025-07-24 21:06:31

    >>3

    更新されてるよ

  • 1100番台」へのコメント
    15 名無しさん 2025-07-13 01:01:16

    号車と呼べば大丈夫でしょう

  • 1100番台」へのコメント
    14 名無しさん 2025-06-21 01:29:56

    なんて呼べばいいか分からない笑
    鉄ちゃんなので、、

  • 1100番台」へのコメント
    13 名無しさん 2025-06-09 20:37:25

    >>9

    ごめんなさい 予想外れてました笑まだ赤羽で活躍するそうですなスクールバスとして笑

  • 1100番台」へのコメント
    12 名無しさん 2025-06-08 04:23:44

    そういえば砂糖の中型ってどの路線に使ってるんだろ

  • 1100番台」へのコメント
    11 名無しさん 2025-06-08 04:21:24

    号機は草

  • 1100番台」へのコメント
    10 名無しさん 2025-05-22 12:25:37

    1101~1104号機は淑徳中高・小学校のスクールバスとして使われています。
    1105号機も恐らく淑徳小中高のスクールバスなんでしょうが、予備車なのかたまにしか見かけません。

  • 1100番台」へのコメント
    9 名無しさん 2025-04-04 00:55:19

    >>7

    1005→1101
    1006→1102
    1011→1103
    1012→1104
    1013→1105
    1014→1301
    1015→1302
    左は練馬に居る 10で 右が赤羽にいる 11と13です ぴったりなので 全部 練馬に行くかもしれません、、、 りんりん号予備車でき無いかもしれません 分かりませんが💦あくまで 僕の予想です!

  • 1100番台」へのコメント
    8 名無しさん 2025-03-30 13:19:20

    >>1

    戸田営業所の路線行けば時々みますよ
    車庫で休んでるときもあるんで

  • 1100番台」へのコメント
    7 名無しさん 2025-03-30 13:17:49

    >>4

    1100は
    スクールバス用に数台残るかもしれませんが
    1300は転属しても良さそうですね
    練馬は使うかわかりませんが
    赤羽に残って閑散時間帯とかに使われる可能性もありますね
    個人的には
    志村に1台転属して
    コミュニティ予備に使われて欲しいですね

  • 1100番台」へのコメント
    6 名無しさん 2025-03-26 16:38:50

    >>1

    元郷・エルザタワー循環でたまに見かけます。

  • 1100番台」へのコメント
    5 名無しさん 2025-03-18 20:46:14

    >>1

    営業で走ってるところ見たことないもんね 僕見たのは 1103が志村車庫に入る瞬間と 1102?が 淑徳中高校スクールバスしか見た事ないもん

  • 1100番台」へのコメント
    4 名無しさん 2025-03-17 20:47:16

    >>2

    赤58が廃止された後 1101-1302が練馬に転属するかな

  • 1100番台」へのコメント
    3 名無しさん 2025-01-15 20:30:08

    飯能の1110は車体更新されないのかな。

  • 1100番台」へのコメント
    2 名無しさん 2025-01-07 00:39:03

    赤58は大半1300の運用が多いし赤羽にいる1100要らなくないかな?池袋や練馬に転属しても良いかと個人的に思う

  • 1100番台」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-13 14:26:04

    これ見に行きたいけどどこ走ってるか分からん

本当に削除しますか?