コメント一覧

最新のページコメント

  • 5990番台」へのコメント
    19 名無しさん 2025-05-23 18:03:41

    池袋の5901が戻ってきたとき運行開始前に5101落ちてたからなぁ 同じく平日しか動かんけど

  • 5990番台」へのコメント
    18 名無しさん 2025-05-23 12:38:01

    落ちたか分からないけど
    予備として残すかもね
    EVは平日しか運行しないなら
    土休日の運用数的に足りるのかもしれないが

  • 5990番台」へのコメント
    17 名無しさん 2025-05-22 16:52:24

    運行情報で5991出てこないな

  • 5990番台」へのコメント
    16 名無しさん 2025-05-21 22:24:26

    5991入ってどの車落ちたんだろう6838?

  • 5990番台」へのコメント
    15 名無しさん 2025-05-21 11:58:04

    5991浦和学院高校14時16分発の大宮東口に入るみたいだね下校の学生でいっぱいになりそう

  • 5990番台」へのコメント
    14 名無しさん 2025-05-21 11:27:35

    今日から大11で運行予定と出てたけど

  • 5990番台」へのコメント
    13 名無しさん 2025-05-20 19:15:44

    5991明日から運用開始だそうですね。楽しみです。

  • 5990番台」へのコメント
    12 名無しさん 2025-04-27 16:39:45

    5991の今どうなんだろ 試運転してるのかな

  • 5990番台」へのコメント
    11 名無しさん 2025-04-10 21:17:29

    >>1

    もう6000番台全車除籍されたから6000代にはみ出て続ける可能性も…

  • 5990番台」へのコメント
    10 名無しさん 2025-04-06 12:15:45

    さいたま東の5991見てみたいです。

  • 5990番台」へのコメント
    9 名無しさん 2025-04-04 00:57:51

    >>1

    9台のみの理由は 飯能は 転属車オンリーなので 導入しないですな( ˇωˇ )

  • 5990番台」へのコメント
    8 名無しさん 2025-03-30 16:30:10

    >>7

    僕の予想ですが 5990は まずさいたま東が先に導入して その後 30代と同じく 各営業所に 1台づつ導入するかと思います 池袋の場合 電気スタンドもうひとつ設置するかと思います

  • 5990番台」へのコメント
    7 名無しさん 2025-03-29 22:12:17

    ついにきましたね!番号に関して3900としなかったのはまだ3800番を作る気があるのでしょうね。
    59xx系は改造EV以来なので今後の増備等にも注目したいところです。

  • 5990番台」へのコメント
    6 名無しさん 2025-03-29 12:33:24

    >>5

    来年の38と599代の増備に期待ですね!

  • 5990番台」へのコメント
    5 名無しさん 2025-03-28 22:22:14

    >>3

    もしかしたら
    3800を増備する可能性があるのかもしれませんね
    ワンステ削減の際に
    赤羽の8200の除籍の変わりに増備とか
    志村に増備して志村の7000を転属で
    N尺ワンステ除籍とかになった際にと思ったんですが
    3800の増備は無さそうですね

  • 5990番台」へのコメント
    4 名無しさん 2025-03-25 19:18:24

    >>3

    僕もそうなると思いました。

  • 5990番台」へのコメント
    3 名無しさん 2025-03-25 17:38:42

    3900になると思っていた

  • 5990番台」へのコメント
    2 名無しさん 2025-03-25 15:28:56

    とうとう来たか! 5991号車 記念すべきは さいたま東だね! 来年は各営業所(飯能以外)に1台づつ導入するかな!

  • 5990番台」へのコメント
    1 名無しさん 2025-03-25 14:50:32

    車番は5991からだから多くても9台のみ?

本当に削除しますか?