赤72

【赤】系統に戻る.

赤72

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1) 赤羽駅西口 北赤羽駅入口→浮間団地→浮間工場街→浮間四丁目→浮間舟渡駅→舟渡町 戸田公園駅 2005年2月1日新設 2020年4月14日より運休中 赤羽営業所 深夜バス、土曜・休日運休
途中停留所は降車専用

路線解説

赤71(赤羽駅西口→浮間舟渡駅)と同じように赤羽駅西口を発車する深夜バスの一つで、2005年2月1日に新設された。浮間舟渡駅から舟渡町まで行き、右折してから戸田橋を渡ってそのまま戸田公園駅へ向かう。舟渡町から先に途中停留所は存在せず、また赤羽営業所管内では唯一、埼京線方面に走って埼玉県内に入る。埼京線への路線は、1985年の埼京線開業による再編以来である。

赤羽駅24:55発・25:10発の2便が運行され、両方とも途中停留所からの乗車は出来ない。また、赤72は赤羽営業所で唯一の後乗り路線だが、赤羽営業所には整理券発行機を搭載する車両が存在しないため、降車時に運賃を支払う。

最終更新:2023年08月12日 11:32