【練】系統に戻る.
起点 | 経由 | 終点 | 新設・変更 | 廃止・変更 | 担当営業所 | 備考 | |
(1) | 練馬北町車庫 | ときわ台駅 | 1977年8月1日新設 | 2003年7月1日廃止 | 練馬営業所 |
昭和時代から運行を続けていた常01(2)(ときわ台駅-常盤台四丁目-若木三丁目-東武練馬駅-ときわ台駅)の出入庫系統で、2003年7月の板橋地区再編によって廃止された。約25年もの長きにわたって姿を変えずに運行を続けていた貴重な路線だったが、東武東上線と都営地下鉄三田線との接続を意識した路線に変化したことで路線を分断させ、出入庫の練90は必要性が無くなった。これによって西台地域のほとんどが志村営業所の管轄になった。