西川05

【西川】系統に戻る.

西川05

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1) 西川口駅東口 青木中学校・市立高校・領家花野井 西川口駅東口 2001年3月28日変更 川口営業所 領家循環
(2) 西川口駅東口 オートレース場・南鳩ヶ谷駅入口・市立高校・朝日五丁目 西川口駅東口 2001年3月28日変更 2018年4月1日変更 川口市立高校循環
市立高校循環へ経路変更
(3) 西川口駅東口 オートレース場・南鳩ヶ谷駅入口・朝日五丁目南・朝日五丁目 西川口駅東口 2018年4月1日変更 現在運行中 朝日五丁目循環

西川05-2

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1) 弥平町三丁目 西川口駅東口 2001年3月28日変更 川口営業所
(2) 西川口駅東口 青木中学校 市立高校 2001年3月28日変更 2003年2月16日変更
(3) 西川口駅東口 オートレース場→南鳩ヶ谷駅入口→朝日五丁目南 朝日五丁目 2003年2月16日変更 現在運行中

西川05-3

起点 経由 終点 新設・変更 廃止・変更 担当営業所 備考
(1) 南平福祉会館 朝日五丁目南→南鳩ヶ谷駅入口→オートレース場 西川口駅東口 2003年2月16日新設 現在運行中 川口営業所

路線解説

西川口駅発着でも川口営業所が担当する路線の一つがこの西川05である。埼玉高速鉄道開業までは領家循環として運行していたが、再編で川口市立高校循環へ経路変更が実施された。領家付近では西川口よりも川口へ向かう乗客が多く、採算が見込めないと判断されたのだろう。

循環路線に存在する枝番のうち、西川05-2は市立高校止まりとして運行されてきた。通常の枝番「-2」は起点から途中停留所で運行を打ち切り、回送で入庫するパターンが多く存在するが、西川05-2は西川口駅‐市立高校を往復する運用が採用され、極めて珍しい路線だった。そんな西川05-2も2003年に手が加えられ、結局朝日五丁目止まりの入庫路線に姿を変えてしまった。

2018年4月1日、「市立高校」停留所が「朝日五丁目南」へ名称変更され、路線名も「朝日五丁目循環」となった。

最終更新:2023年10月03日 22:59