2000番台(KK-LR233J1・PA-LR234J1)は、2002年から2005年にかけて導入された中型ワンステップバス。1997年から導入されたKC-LR333Jの増備再開のため、型式・外観共に大きく変化したが、番号が続番となった。
昭和末期~平成初頭にかけて登場した大型車の老朽化により、その代替として導入され続けた2000番台(前期)のKC-LR333Jだが、1998年の2076をもって導入が終わった。その後、2002年に同寸法のエルガミオとして導入が再開されたが、番号は2077からの続番となった。この年式から行先表示にLEDを装備したほか、車椅子スロープを装備し、塗装も従来より明るい黄緑色のノンステップカラーが採用された。この導入によって、従来の2000番台も車体更新時に塗装をノンステップカラーに変更する車両が出始めた。
狭隘路線や乗客の少ない時間帯を中心に納車された管内全域で使用され、ラッシュ時には定期便の後続に「臨時・増発便」として運用入りする姿も見られた。2014年より除籍車が発生したが中型車の使いやすさからほぼ全車が移籍し、定番の山梨交通、岩手県交通、秋北バスのほかに宮城交通、中国JRバス、鹿児島交通など各地に移籍している。
2019年11月に最後まで残った戸田の2151が除籍され、国際興業バスからワンステップ仕様のいすゞエルガミオが全廃となった。
一般的なエルガミオで、形式もKK-LR233J1と変更された。型式が再変更された2146以降は、後部ナンバープレートが右側に寄っている。2003年式までは正面にイルカマークが貼られていたが、2004年以降は当初から貼られていない。
都内・埼玉地区向けで大きな変更点は無く、中扉付近の整理券発行機・ICカード読取機、運賃表示機などの有無が異なる程度である。2003年後期導入車の一部(2117~2140)は優先席が前向きへ変更されたが、2004年式からは再び3人掛けロングシートへ戻された。
国際興業の全営業所に導入され、狭隘路線を中心とした一般路線からショッピングセンターと駅の送迎、企業の通勤輸送などの貸切、スクールバスなど多くの運用に柔軟に対応している。大型車がメインの路線にも時間帯によって通常便や増発などで充当される場合もある。しかし、営業所によっては若干持て余し気味のところもあるようで、車庫に多く留置されている場合があった。。
社番 | 最終配置 | 登録番号 | 転属履歴 | 摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
2077 | 赤羽 | 練馬200か・566 | ←池 | 特送 | SE | 3 | 岩手県交通 |
2078 | 練馬 | 練馬200か・552 | 整理券方式対応車 | SE | 3 | 山梨交通 | |
2079 | 練馬 | 練馬200か・553 | 整理券方式対応車 | SE | 3 | 十和田観光電鉄 | |
2080 | 赤羽 | 練馬200か・567 | ←練 | SE | 3 | 山梨交通 | |
2081 | 赤羽 | 練馬200か2337 | ←戸←川←鳩←練 | SE | 3 | 秋北バス | |
2082 | 赤羽 | 練馬200か・577 | SE | 3 | アルピコ交通 | ||
2083 | 赤羽 | 練馬200か・578 | SE | 3 | 岩手県交通 | ||
2084 | 西浦和 | 大宮200か・572 | ←戸 | SE | 3 | 秋北バス | |
2085 | 飯能 | 所沢200か1775 | ←赤←戸 | SE | 3 | 群馬バス | |
2086 | 川口 | 川口200か・・66 | ←戸 | 特送 | SE | 3 | 岩ヶ崎観光タクシー |
2087 | 戸田 | 大宮200か・575 | SE | 3 | 茨城交通 | ||
2088 | 戸田 | 大宮200か・583 | SE | 4 | 秋北バス | ||
2089 | 戸田 | 大宮200か・576 | ←鳩 | SE | 3 | 秋北バス | |
2090 | 戸田 | 大宮200か・577 | ←鳩 | SE | 3 | 十和田観光電鉄 | |
2091 | 戸田 | 大宮200か・578 | ←鳩 | SE | 3 | 関鉄グリーンバス | |
2092 | さいたま東 | 大宮200か・579 | SE | 3 | 山梨交通 | ||
2093 | さいたま東 | 大宮200か・630 | SE | 4 | アルピコ交通 | ||
2094 | さいたま東 | 大宮200か・631 | SE | 4 | 岩手県交通 | ||
2095 | 戸田 | 大宮200か・632 | ←西 | SE | 4 | 岩手県交通 | |
2096 | 西浦和 | 大宮200か・633 | SE | 4 | 山梨交通 |
社番 | 最終配置 | 登録番号 | 転属履歴 | 摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
2097 | 戸田 | 大宮200か・806 | SE | 3 | 秋北バス | ||
2098 | 戸田 | 大宮200か・807 | SE | 3 | 秋北バス | ||
2099 | 戸田 | 大宮200か・808 | SE | 3 | 晃進物流 | ||
2100 | 戸田 | 大宮200か・809 | ←川 | SE | 3 | 十和田観光電鉄 | |
2101 | 西浦和 | 大宮200か・810 | ←戸←川 | SE | 3 | 山梨交通 | |
2102 | 川口 | 大宮200か・815 | ←鳩 | SE | 3 | 十和田観光電鉄 | |
2103 | 川口 | 大宮200か・816 | SE | 3 | 十和田観光電鉄 | ||
2104 | 川口 | 大宮200か・817 | SE | 3 | 秋北バス | ||
2105 | 西浦和 | 大宮200か・734 | ←鳩 | SE | 1 | 岩手県交通 | |
2106 | 練馬 | 練馬200か2315 | ←鳩 | 整理券方式対応車 | SE | 1 | 十和田観光電鉄 |
2107 | 練馬 | 練馬200か2322 | ←鳩 | SE | 1 | 秋北バス | |
2108 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・737 | SE | 1 | 岩手県交通 | ||
2109 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・738 | SE | 1 | 岩手県交通 | ||
2110 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・739 | SE | 1 | 秋北バス | ||
2111 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・740 | SE | 1 | 山梨交通 | ||
2112 | 西浦和 | 大宮200か・747 | ←戸←さ | SE | 2 | 山梨交通 | |
2113 | 戸田 | 大宮200か・748 | ←さ | SE | 2 | 山梨交通 | |
2114 | 池袋 | 練馬200か2139 | ←戸←さ | SE | 2 | 茨城交通 | |
2115 | さいたま東 | 大宮200か・751 | SE | 2 | 岩手県交通 | ||
2116 | さいたま東 | 大宮200か・752 | SE | 2 | 秋北バス | ||
2117 | 赤羽 | 練馬200か・961 | ←池 | SE | 9 | JRバス関東 | |
2118 | 赤羽 | 練馬200か・964 | ←池 | SE | 9 | 南越後観光バス | |
2119 | 練馬 | 練馬200か・980 | ←赤←池 | SE | 9 | 茨城交通 | |
2120 | 赤羽 | 練馬200か・962 | ←練 | 特送 | SE→S | 9 | JRバス関東 |
2121 | 赤羽 | 練馬200か・965 | ←練 | SE | 9 | 岩手県交通 | |
2122 | 志村 | 練馬200か・963 | SE | 9 | 山梨交通 | ||
2123 | 赤羽 | 練馬200か2960 | ←川 | SE | 9 | 山梨交通 | |
2124 | 川口 | 大宮200か・890 | SE | 9 | 鹿児島交通 | ||
2125 | 川口 | 大宮200か・896 | SE | 9 | 茨城交通 | ||
2126 | 川口 | 大宮200か・931 | SE | 9 | 鹿児島交通 | ||
2127 | 川口 | 大宮200か・930 | SE | 9 | 宮城交通 | ||
2128 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・887 | SE | 9 | 中国JRバス | ||
2129 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・891 | SE | 9 | 山梨交通 | ||
2130 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・897 | SE | 9 | 山梨交通 | ||
2131 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・898 | SE | 9 | 秋田中央交通 | ||
2132 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・921 | SE | 9 | 秋田中央交通 | ||
2133 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・922 | SE | 9 | 秋田中央交通 | ||
2134 | 戸田 | 大宮200か・929 | ←さ←鳩 | SE | 9 | 山梨交通 | |
2135 | さいたま東 | 大宮200か・928 | ←鳩 | SE | 9 | 解体 | |
2136 | さいたま東 | 大宮200か・886 | SE | 9 | 山梨交通 | ||
2137 | さいたま東 | 大宮200か・892 | SE | 9 | 解体 | ||
2138 | さいたま東 | 大宮200か・899 | SE | 9 | 岩手県交通 | ||
2139 | さいたま東 | 大宮200か・924 | SE | 9 | 岩手県交通 | ||
2140 | 鳩ヶ谷 | 大宮200か・927 | ←西←さ | SE | 9 | 岩手県交通 | |
2141 | 西浦和 | 大宮200か・933 | ←さ | SE | 9 | 山梨交通 | |
2143 | 西浦和 | 大宮200か・885 | SE | 9 | 山梨交通 | ||
2145 | 西浦和 | 大宮200か・893 | SE | 9 | 山梨交通 |
社番 | 最終配置 | 登録番号 | 転属履歴 | 摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
2147 | 練馬 | 練馬200か1198 | SE | 12 | 茨城交通 | ||
2152 | 川口 | 大宮200か1055 | SE | 12 | JRバス関東 |
社番 | 最終配置 | 登録番号 | 転属履歴 | 摘要 | 出入口表示 | 車検月 | 移籍先 |
2146 | 練馬 | 練馬200か1211 | SE | 1 | 九州産交バス | ||
2148 | 練馬 | 練馬200か1205 | SE | 1 | 九州産交バス | ||
2150 | 練馬 | 練馬200か1206 | 整理券方式対応車 | SE | 1 | 九州産交バス | |
2151 | 戸田 | 大宮200か1511 | ←川←赤 | SE | 1 | JRバス関東 |