系統一覧の付番について

FrontPage

最近こまめに編集して頂いている方がいるようで感謝しております。

かなり進めて頂いたところで恐縮ですが、系統毎の付番について提案があります。

最近の編集では、ハイフンを排する方向で進められているようですが、運行区間に変更がない場合はなるべく同じ番号で括りたいと考えています。

基本的に

  • 営業所の持ち替え
  • 起終点や経由停留所の名称変更
  • 両方向・片方向の変更
  • 深夜の運行開始・廃止 等、運行区間に変更がない場合は、当初用いていた(1-1)、(1-2)といった形で括って頂きたいと思います。

方向によって経由地が違うものを分けたい場合は、段を分けて(1a)(1b)として頂ければと思います。

上記の合わせ技(1-1a)etc.といったケースも出てくると思いますが、とりあえずこの形で行きたいと思います。

何卒、ご理解頂ければと思います。

なお、御意見がありましたら、『提案箱』のページを作成しますのでそちらに記入して頂ければと思います。

管理人:荒幡 光蔵

最終更新:2020年06月10日 01:07