旧3000番台

3000番台

旧3000番台(BU06・BU04・CLM470)は非冷房の路線用大型ツーステップバスであるに割り当てられた番台区分である。 2024年に3491が復元された。(後述)

車両

旧3000番台はBU10(旧2000番台?)に代わり、いすゞ自動車により試作されていた都市用低床車の量産仕様として、1972年から1981年にかけて導入された車両で、初期はBU06、中期はBU04、後期はCLM470が投入された。 なかでもBU04は冷房仕様である5000番台としても投入され当時の国際興業バスでは最大勢力であった。

外観

どの形式も車体は川崎重工業製である。 初期のBU06はWBは4,840mm。先述の通り在来車より低床仕様となったため、側面窓は大きくなり、車高は下がりより近代的な見た目となった。側面方向幕は中ドア上部に設置されている。各扉の後部には引き続き出口入口を表示する幕式の表示器が設置されている。
1973年からはいすゞのモデルチェンジに伴うラインナップ整理によりBU06が終売となったためBU04となる。WBは80mm短縮となり4,800mmとなった。外観上の変化点はワンマンカーの増加に伴いフロントオーバーハングが伸び前扉が拡大され、オーバーフェンダーが取り付けられたほか、WBの短縮と前扉拡大の影響で中扉後部の窓が一つすくなくなっている。
75年式からはリアのグリルが廃止され、79年式からは2枚ガラスではあるもののフロントドアの窓の拡大が行われた。
1980年からはいすゞのモデルチェンジに伴いK-CLM470に変更され、前面ガラスの傾斜が大きくなり、バンパーがかわったほか、前扉ガラスが上下一体のものになり方向幕のサイズが大型のものに変更された。
都内用は右フロントミラーのステーが延長され所謂幽霊ミラーとなっている。

内装

冷房車である5000番台は座席が2列配置がメインであったがそれとは異なり、3000番台は座席配列が1列がメインとなっていて、短距離運用を想定したものとなっていた。ほかに全面に換気口があるなど細かい仕様が異なっている。 中扉後部スペースには車掌台が設けられており、ツーマン時代はここに車掌が乗務していた。

晩年は在籍する全車が機関直結方式で冷房化されていた。

運用

保存車3491号車について

今回復元された3491号車は1980年1月に新車登録された車両で、赤羽営業所管内で活躍していた。1993年に国際興業から引退後はグループ会社の岩手県交通に移籍した。2005年に移籍先でも廃車となり、翌年に国際興業商事部主催の「さよならBU型バスおわかれイベント」で展示した後に株式会社トミーテックに譲渡された。 そして2023年12月、国際興業は「当社の激動の時代の生き証人」と称してトミーテックから国際興業へ復帰を発表。2024年2月に復元工事が完了しお披露目された。同時に国際興業が力を入れていた飯能地域の活性化の一部として飯能に配属された。今後は飯能地域のシンボルとして再生・保存が見込まれる。

行先・系統表示幕は国際興業時代に使用していたものを再現している。 登録番号は練馬ナンバー時代と同じ数字の希望ナンバーを取得しており、排気ガス対策としてDPF(排ガス浄化装置)が車体右後ろに新たに設置された。 車内もリノベーションされており、木製の床や金属製の握りパイプが付いた座席は懐かしさを感じさせる。当時使用していた幕式運賃表示器、運賃箱も再設置されている。 2025年現在、車両状態維持のため、一般での貸切には利用できない。ツアーやイベント時のみ乗車可能となっている。

年式不詳(BU06)

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 登録月 除籍年度 移籍先
3001
3002
3003
3004
3005
3006
3007
3008
3009
3010
3011
3012
3013
3014
3015
3016
3017
3018
3019
3020
3021
3022
3023
3024
3025
3026
3027
3028
3029
3030
3031
3032
3033
3034
3035
3036
3037
3038
3039
3040
3041
3042 欠番
3043
3044 欠番
3045
3046
3047
3048
3049 欠番
3050
3051
3052
3053
3054
3055
3056
3057
3058
3059
3060
3061
3062
3063
3064
3065
3066
3067
3068
3069
3070
3071
3072
3073
3074
3075
3076
3077 岩手県交通(除籍)
3078 岩手県交通(除籍)
3079 岩手県交通(除籍)

年式・形式不詳

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 登録月 除籍年度 移籍先
3080
3081
3082
3083
3084
3085
3086
3087
3088
3089
3090
3091
3092
3093
3094
3095
3096
3097
3098
3099
3100
3101
3102
3103
3104
3105
3106
3107
3108
3109
3110
3111
3112
3113
3114
3115
3116
3117
3118
3119
3120
3121
3122
3123
3124
3125
3126
3127
3128
3129
3130
3131
3132
3133
3134
3135
3136
3137
3138
3139
3140
3141
3142 欠番
3143
3144 欠番
3145
3146
3147
3148
3149 欠番
3150
3151
3152
3153
3154
3155
3156
3157
3158
3159
3160
3161
3162
3163
3164
3165
3166
3167
3168
3169
3170
3171
3172
3173
3174
3175
3176
3177
3178
3179
3180
3181
3182
3183
3184
3185
3186
3187
3188
3189
3190
3191
3192
3193
3194
3195
3196
3197
3198
3199
3200
3201
3202
3203
3204
3205
3206
3207
3208
3209
3210
3211
3212
3213
3214
3215
3216
3217
3218

年式不詳(BU04)

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 登録月 除籍年度 移籍先
3219 池袋 練馬22か1115
3220
3221
3222
3223
3224
3225
3226
3227
3228
3229
3230
3231
3232
3233
3234
3235
3236
3237
3238
3239
3240
3241
3242 欠番
3243
3244 欠番
3245
3246
3247
3248
3249 欠番
3250
3251
3252
3253
3254
3255
3256
3257
3258
3259
3260
3261
3262
3263 大宮 埼22い1159
3264
3265
3266
3267
3268
3269
3270
3271
3272
3273
3274
3275
3276
3277
3278
3279
3280
3281
3282
3283
3284
3285
3286
3287
3288
3289
3290
3291
3292
3293
3294
3295
3296
3297
3298
3299
3300
3301
3302
3303
3304
3305
3306
3307
3308
3309
3310
3311
3312
3313
3314
3315
3316 川越 埼22い1251
3317
3318
3319
3320
3321
3322
3323
3324
3325
3326
3327
3328
3329
3330
3331
3332
3333
3334
3335
3336
3337
3338
3339
3340
3341
3342 欠番
3343
3344 欠番
3345
3346
3347
3348
3349 欠番
3350
3351
3352
3353
3354
3355
3356
3357
3358
3359
3360
3361
3362
3363
3364
3365
3366
3367
3368
3369
3370
3371
3372
3373
3374
3375
3376
3377
3378
3379
3380
3381
3382
3383
3384
3385
3386
3387
3388
3389
3390
3391
3392
3393
3394
3395
3396
3397
3398
3399
3400
3401
3402
3403
3404
3405
3406
3407
3408
3409 川越 大宮22か・428
3410
3411
3412
3413 戸田 大宮22か1276
3414
3415
3416
3417
3418
3419
3420
3421
3422
3423
3424
3425
3426
3427
3428
3429
3430
3431
3432
3433
3434
3435
3436
3437
3438
3439
3440
3441
3442 欠番
3443
3444 欠番
3445
3446
3447
3448
3449 欠番
3450
3451
3452
3453
3454
3455
3456
3457
3458
3459
3460
3461
3462
3463
3464
3465 赤羽 練馬22か2335
3466
3467
3468
3469
3470
3471
3472
3473
3474
3475
3476
3477
3478
3479
3480
3481
3482
3483
3484
3485
3486
3487
3488
3489
3490

昭和54年度(55年式)BU04

社番 所属 登録番号 転属・転籍履歴 摘要 出入口表示 登録月 除籍年度 移籍先
3491 飯能 練馬22か2413
→岩手22き796
→所沢230あ2413
←赤 赤羽から県交通へ移籍
トミーテックから国際興業に再移籍
2 岩手県交通(除籍)
トミーテック(除籍)
3492
3493
3494
3495
3496
3497
3498

昭和55年度(56年式)K-CLM470

社番 最終配置 登録番号 転属履歴 摘要 出入口表示 登録月 除籍年度 移籍先
3499 岩手県交通(除籍)
3500
3501 岩手県交通(除籍)
3502 岩手県交通(除籍)
3503
3504 岩手県交通(除籍)
3505 岩手県交通(除籍)
3506 戸田 大宮22か・799
3507
3508 岩手県交通(除籍)
3509 岩手県交通(除籍)
3510 岩手県交通(除籍)
3511 岩手県交通(除籍)
3512 岩手県交通(除籍)
3513 岩手県交通(除籍)
3514 岩手県交通(除籍)
3515 岩手県交通(除籍)
3516
3517 岩手県交通(除籍)
3518
最終更新:2025年08月06日 06:52