プラスの言葉

一流のアスリートのインタビューなどを見ていると
必ずプラス思考の言葉を使って答えている。
最近ではアイススケート。
浅田真央も安藤美姫も、演技が失敗しても
「~だったけど(失敗部分)~出来たと思う」
という言い方を必ずする。
失敗した部分だけを言って終わることはまずない。
「○○の部分は失敗したけど△△の部分はよかったと思う」
という感じだ。
必ず自分のいい所を探す。
アスリートでなくても普段の生活において
これが大切なのだ。
最終更新:2012年02月17日 11:55