487 名前: 86 ◆wZFHqVes3U [sage] 投稿日:
2011/04/30(土) 06:55:54.01 ID:ap4P/G6mO
今危ないのが長野新潟辺り。モンペはいた姉ちゃんと緑の竜なんかが必死にバグ治そうとしてる。
496 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/04/30(土) 07:18:27.67 ID:y7DCrnV00
なんで長野新潟辺りなんだろー
波動が合わないのは原発周辺とは限らないんだなぁ。
モンペの姉さんと緑の竜さんたち、応援したい。
498 名前: 86 ◆wZFHqVes3U [sage] 投稿日: 2011/04/30(土) 07:20:13.00
ID:ap4P/G6mO
>>496
なんか竜脈?が弱ってる箇所があるみたい。
499 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/04/30(土) 07:21:52.38
ID:4Ho6kPgWO
>>487
長野、新潟辺りに大地震がくるってことですか?
どんなふうに危ないのでしょうか?
501 名前: 86 ◆wZFHqVes3U [sage] 投稿日: 2011/04/30(土)
07:23:50.56 ID:ap4P/G6mO
>>499
地震とは限らないけどね。
504 名前: 86 ◆wZFHqVes3U [sage] 投稿日: 2011/04/30(土) 07:33:56.47 ID:ap4P/G6mO
神様の類いの他に小さいおじさん的な人が沢山支えてる。
て書くと何処どこはどうですかってなるんだよね。
461 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/04(水) 17:42:12.32 ID:8gfZlFe50
前スレ86さんの長野でモンペの姉ちゃんと龍が必死にバグ直してるって光景想像したら
不謹慎だけど頬を緩んでしまった。なんかかわいい
あれからどうですか?
470 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/04(水) 18:05:24.41 ID:22A24kKX0
私も長野のモンペ姉ちゃん気になります~。
どの神様なんだろう?<モンペ
471 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/04(水)
18:09:04.81 ID:s4b6mUQHO
>>470
もんぺねえちゃん可愛いよ。笠みたいの被ってる。
なんか該当する神様とかいるのかな?
472 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/04(水) 18:10:10.24 ID:M5wG9ulA0
>>モンペ姉ちゃん
作務衣を着ておられるんじゃないでしょうか。
あれって、下はモンペ。
473 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/04(水) 18:11:07.93 ID:hWDekRh8O
>>470
モンペのねーちゃんは霊能者で緑の竜が土地の神さまだと
勝手に思ってた
476 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/04(水)
18:17:56.07 ID:s4b6mUQHO
>>473
もんぺのねーちゃん中学生かそん位だよ。実在するかな?
484 :86 ◇wZFHqVes3U[sage]:2011/05/07(土) 10:31:13.16 ID:F+/XAh+6O
今日何時に帰れるかわからないお(´ω`)
帳じり合わせに変な時間休憩だお。
おえかきしてみた。モンペ姉ちゃん。
ttp://k.pic.to/1cpr1e
485 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/07(土)
10:32:17.87 ID:F+/XAh+6O
>>484
なんかトリまつがえた
491 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/07(土) 10:41:46.79 ID:F+/XAh+6O
今全身像書いてたら人来たから捨てた´`ニントモカントモ
492 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/07(土) 10:52:15.19 ID:F+/XAh+6O
前書いた太陽の周りのわっか。新潟地震の前だった。
ttp://h.pic.to/1bohb9
んだらばまた。
493 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 10:52:58.68 ID:8fFUE6b9O
ねーちゃん可愛い!
今年の一位は皆が喜ぶ事だといいな。光がさすような。
514 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 12:22:35.29 ID:W070WA3k0
>>492
よくそれを虹輪というらしいけど、もっと凄いのみたことある。
太陽にくっついた分厚い虹の輪で、極彩色と言っていいぐらいはっきりとした色がついてた
523 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 12:57:56.55 ID:plFSA5UV0
新潟長野なかったですね~
525 :63[sage]:2011/05/07(土) 13:04:46.64 ID:5kCGj08Z0
新潟長野は紙一重だった
527 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 13:08:51.93 ID:plFSA5UV0
>>525
何が紙一重じゃ
起こる気配も前兆も全くなかったつうの
528 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 13:24:25.85 ID:19XT73300
前兆あったよ。昨日の夕方、ドツって感じの縦揺れが久々の地震。新潟下越に住んでます。
566 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 17:49:18.34 ID:BYaCXSPI0
どちらにせよフォッサマグナ上日本海側に住んでる・・・
とりあえず身辺整理でもするかなぁ
592 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/07(土)
20:43:43.69 ID:F+/XAh+6O
>>566
モンペ子が頑張ってるよ。
642 :86 ◆wZFHqVes3U [sage]:2011/05/07(土) 22:16:45.80
ID:F+/XAh+6O
>>631
がんがれって思うだけでも良いんじゃないかな。もんぺ子って言ったら誰がじゃ~って言われるかもだけど。
648 :63[sage]:2011/05/07(土) 22:20:30.96 ID:5kCGj08Z0
もんぺ子見てみてえ~><
653 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/07(土) 22:35:09.81 ID:LJ5o+Xtn0
もんぺ子や龍神さんて土地神様なんだろうか。正式な呼び名があったり。
668 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/08(日) 00:01:45.60 ID:BYaCXSPI0
>>642
お供えもしようかな・・・
モンペ子さんて龍神さまみたいに神様なのかな
うちは神棚ないけど