開発一覧表
~系 |
+ |
~系 |
= |
開発後(~系) |
[[コンピューター]] |
|
|
|
|
CPU~ |
+ |
CPU~ |
= |
一段階上のCPU~ |
武器 |
|
|
|
|
ナックル |
+ |
ナックル |
= |
一段階上のナックル |
ナックル |
+ |
ビームナイフ |
= |
ビームガン |
ナックル |
+ |
ビームガン |
= |
ビームナイフ |
ナックル |
+ |
ミサイル |
= |
バルカン |
ビームナイフ |
+ |
ナックル |
= |
ビームガン |
ビームナイフ |
+ |
ビームナイフ |
= |
一段階上のビームナイフ |
ビームガン |
+ |
ナックル |
= |
ビームナイフ |
ビームガン |
+ |
ビームガン |
= |
一段階上のビームガン |
ビームガン |
+ |
ミサイル |
= |
レーザー |
ミサイル |
+ |
ナックル |
= |
バルカン |
ミサイル |
+ |
ビームガン |
= |
レーザー |
ミサイル |
+ |
ミサイル |
= |
一段階上のミサイル |
レーザー |
+ |
レーザー |
= |
一段階上のレーザー |
バルカン |
+ |
バルカン |
= |
一段階上のバルカン |
[[ボディ]] |
|
|
|
|
ボディ |
+ |
ボディ |
= |
一段階上のボディ |
[[推進器]] |
|
|
|
|
レッグ |
+ |
レッグ |
= |
一段階上のレッグ |
レッグ |
+ |
キャタピラー |
= |
ホバー |
ホバー |
+ |
ホバー |
= |
一段階上のホバー |
キャタピラー |
+ |
レッグ |
= |
ホバー |
キャタピラー |
+ |
キャタピラー |
= |
一段階上のキャタピラー |
\ |
ナックル |
ビームナイフ |
ビームガン |
ミサイル |
レーザー |
バルカン |
ナックル |
ナックルUP |
ビームガン |
ビームナイフ |
バルカン |
|
× |
ビームナイフ |
ビームガン |
ビームナイフUP |
× |
× |
|
× |
ビームガン |
ビームナイフ |
× |
ビームガンUP |
レーザー |
× |
× |
ミサイル |
バルカン |
× |
レーザー |
ミサイルUP |
× |
× |
レーザー |
|
|
× |
× |
レーザーUP |
× |
バルカン |
× |
× |
× |
× |
× |
バルカンUP |
|
|
|
|
|
|
|
全ての武器、推進器は1段階目から4段階目まで開発出来る。この「段階」を、ここでは「ランク」と呼ぶことにする。
(例、ビームガン系ランク2の武器はビームガンを開発したもの、すなわちビームガンの二段階目)
開発について
基本
あるレベル以上の2つのパーツを組み合わせ、新たな一つのパーツを作ることを「開発」と呼ぶ。
基本的に、「同種の武器同士」であれば1ランク上の武器に、「異種の武器同士」であれば別の武器になる。
ランクによって、開発に必要なレベルが違う。
・ランク1→レベル3以上で開発可能
・ランク2→レベル5
・ランク3→レベル7
・ランク4→レベル9
パーツリスト
CPU・武器・推進器名 |
ランク1 |
ランク2 |
ランク3 |
ランク4 |
CPU系 |
CPU8 |
CPU16 |
CPU32 |
CPU64 |
ナックル系 |
ナックル |
ナックル2 |
ナックル改 |
ヘビーナックル |
ビームガン系 |
ビームガン |
ビームライフル |
バスタービーム |
メガバスター |
ミサイル系 |
ミサイル |
ランチャー |
ポッド |
ハチノス |
ビームナイフ系 |
ビームナイフ |
ビームソード |
カタナ |
ドラゴンキラー |
バルカン系 |
バルカン |
バルカン2 |
バルカン改 |
ビッグバルカン |
レーザー系 |
レーザー |
レーザー2 |
レーザー改 |
メガレーザー砲 |
レッグ系 |
レッグ |
レッグ2 |
レッグ改 |
ヘビーレッグ |
キャタピラー系 |
キャタピラー |
キャタピラー2 |
タンク |
エレファント |
ホバー系 |
ホバー |
スカート |
スカート2 |
トリケラトプス |
ボディ系 |
ボディ |
アーマー |
アーマー2 |
ヘビーアーマー |
オプション
[[オプション]] |
|
|
|
|
ロングホーン |
= |
ヘビーナックル |
+ |
メガバスター |
エンジェル |
= |
ヘビーナックル |
+ |
ドラゴンキラー |
デビル |
= |
CPU64 |
+ |
ヘビーレッグ |
ゴット |
= |
エンジェル |
+ |
デビル |
基本
オプションとは、装備することで様々な効果を発揮するおまけ的パーツであり、本ゲームの隠し要素となっている。
効果
ロングホーン |
頭部へのダメージ軽減 |
エンジェル |
反重力(機体が軽くなる) |
デビル |
慣性制御(方向転換、加速が速くなる) |
ゴッド |
反重力+慣性制御(同レベルでの効果はエンジェル、デビルより下) |
レベルを上げることで効果が上昇する。
※オプションは認定試験に合格しないと開発できない。
最終更新:2016年08月19日 12:54