zimbraって何よ
企業向けWebアプリケーションとして提供されている、Ajaxを駆使したコラボレーションソフト。
ZimbraはGUIのWebアプリケーションで、Webブラウザを通じてメールやスケジュールの管理などができます。
できること
●基本
- すべてAjax構成なので、ブラウザにキャッシュが残らない。
- アンチウイルス・アンチスパム機能
●Webメール
- サーバ側でメールを一括管理(クライアントに保存しなくて良い)
- フォルダ管理
- 添付ファイルをオンライン上で参照可能
- 高機能な検索機能
- 検索結果を検索フォルダに保存することができる
- タグがつけられる
- icsフォーマットにより外部カレンダーと連携できる
- 施設予約もできる
●カレンダー
- 日/平日/週/月単位でスケジュール表示可能
- スケジュールをドラッグ&ドロップで変更可能
- タイムテーブルをマウスで伸ばすと、スケジュールの時間も伸び縮みする
- カレンダー種別を分けられる(仕事用、プライベート用、誕生日 など)
- 忙しい度を他の人と共有できる
- カレンダーを他の人と共有できる
- カレンダーはOutLookや携帯電話からも参照可能
●文書
●その他の機能
- インスタントメッセンジャー
- タスク管理(他の人と共有も可能)
- ブリーフケース
- マッシュアップ(Zimlet)
zimletという機能でカレンダー、地図、そのほかがワンクリックでアクセス可能
例)
メールに「tomorrow」という単語がある場合、それをクリックすると明日の予定が表示される
メールにどこかの住所が書いてあってそれをクリックすると、そこの地図が表示される
●Editionによりけりな機能
- メールアーカイブ機能
- オンライン状態でのバックアップ/リストア
画面例
動かしてみたい
合計: -
最終更新:2009年03月02日 16:09