のそりのそりと見せつけるように
姿見せた末期色
冬の夜の真ん中月の下
陽光としてのイエロー
鮮明に見えるブルーに
世も末と思える
一色の塗装
西日本に尋ねてみた
いつまで使うのかと
いつになれば終えるのかと
西日本は答えた
終わりなどはないさ
終わらせることが出来ないから
ああ そう 分かりましたと
受け流したのはずっと前で
ここに 未だ走ってる
彼の言葉がマジだと気付いたのは
今更になってだった
廃車を避けたそれだけでよかった
ライトに光が満ちた
交流電化だけでよかったのに
走りたいと願ってしまった
松任が塗装を変えた
石川では赤と青が分かつ
西日本がたった一色の
車体色に込めた
意味はそうやっつけでしかない
そうそれはファンに
ただの利用者に
届くことはないと思う
もし これが 公式なら
なんてひどい色彩だろう
色が 嫌と 叫ぶことも
出来ずにただ輸送に
携わっているだけなのだから
あなたが望むのなら
この身など
いつでも塗り替えていい
降り注ぐ批判の盾になろう
ただそこに一滴
残った僕の塗料を
すくい上げて
日本の隅に置いて
Lalala...
廃車を逃れたそれだけでよかった
チクビに光が満ちた
延命工事だけでよかったのに
走りたいと願ってしまった
幡生が塗装を変えた
瀬戸内では空が海に映える
地方に残った国鉄型
揺らぐその塗装の向こう
新車が入ることのないパラダイス
状態のいい車両をください
出来たらガムテもください
ぼくの色で目を休めておくれ
最終更新:2024年01月31日 14:08