,ノ;;;;;ッ'ムヽ、 .l `ヽ'ミッ、 シ''// }ム l
,,;;;;;;;;;'','" .| ` ヽゝ `゛'"´ '- ''"´|;;;l .|
./;;;;;;;''' | /´ };;;;| l
. /;;;;;;;;'' .l l j;;;;;|,l
/;;;;;;;'' ,ム / `゛'''''' =ッ、 _,,,,,.. -‐ /;;;;/j_
. i;;;;;;;'. ,,=イ´ ,ハ. `ミ'===zzッ,,、ヾj ,, ´ィzzzzッ;;;;;ノ.;'`ヽ
i;;;;;;'=''"" { / }. 弋 ゝ- ' ,/` l' ´l、 ン;;;/. ,' !
.!;;;;. У .|i `''ー '´ | _,,ィ彡-'''" /| ./
';;;i___,, -''" ム ' ,/ レ'
ヾ`''-==y , / ヽ /j ノ
/ //'. ヽ. _ /ノノ
/_,-'" '´ |\  ̄ ̄ //'´
// , -‐==ニ三'´| ` 、 ィ≧-、_
´ 彡三三三三三丿 ` ´ .|三三三ミッ
【キャラクタ】
名前 |
錆白兵 |
|
クラス |
クラフト/ノーブル |
タイプ |
テクニック |
|
レベル |
5 |
EXP |
2970 |
性別 |
男 |
年齢 |
16 |
習得武器 |
得意地形/天候 |
状態異常耐性 |
お気に入りアイテム |
イメージカラー |
剣 |
闇 |
毒 |
儚く美しい裁縫針 |
水色 |
【スキル(クラス/タイプ)】
能力 |
判定能力値 |
効果 |
材料加工 |
敏捷+知力 |
モンスターから素材を手に入れる |
物作り |
体力+敏捷 |
カテゴリ:靴を作れる |
修理 |
体力+敏捷 |
アイテムを修理する |
礼儀作法 |
敏捷+知力 |
身分や地位の高い相手に好印象を与える |
教養知識 |
知力+知力 |
詳しい知識を知っている |
武の嗜み:剣 |
― |
剣の命中+1 |
|
アキュレイト |
― |
集中時のボーナス+1 |
クイック |
― |
イニシアボーナス+1 |
ポケット |
― |
所持上限+3 |
|
|
|
【能力値】
体力 |
8 |
敏捷 |
8(10) |
知力 |
6 |
精神 |
6 |
HP |
24/24 |
MP |
8/8 |
PP |
2 |
【装備/旅装】
装備 |
名称 |
サイズ |
部位 |
命中 |
ダメージ |
防護 |
回避 |
ペナ |
価格 |
参照 |
武器 |
高品質な剣+チップ:赤 |
(3) |
片手 |
体力+敏捷+2 |
体力+2 |
|
|
|
3500G |
47 |
盾 |
脇差し(軽盾相当) |
(3) |
片手 |
|
|
|
7 |
|
400G |
47 |
鎧 |
高品質なださいライトアーマー |
(3) |
胴 |
|
|
2 |
|
|
1440G |
47 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
旅装 |
名称 |
サイズ |
ボーナス |
価格 |
参照 |
帽子 |
中古の毛皮帽子 |
1 |
寒い:1 |
160 |
|
マント |
中古の雨よけマント |
3 |
雨・豪雨・雪:1 |
320 |
|
靴 |
中古の登山靴 |
1 |
岩場・丘陵・山・高山:1 |
360 |
|
【現在の状況】
┣大型背負い袋 3 9/10 (150)
┃├保存食*1 1
┃├おいしい保存食*1 1
┃├寝袋 1
┃├木の食器 1
┃├水袋 1
┃├悪趣味な(きもい)麦藁(日よけ)帽 1 (144)
┃├残されていた趣味の悪い手鏡 1 (192) (※きもい+ださい)
┃├中古のジャングルブーツ 1
┃├作りかけだった道歩き靴 1 (350)
┃└薄刀「針」 0
┣ベルトポーチ 1 2/2 (30)
┃├ランタン (80) 1
┃└火起こしセット 1 (20)
┣旅人の服 3 (50)
┣ありふれた風よけマント 3 (120)
┗中古の迷彩マント 3 (192)
所持金:2161 G
PT資金:― G
【成長履歴】
LV1 → LV2
LV2 → LV3
LV3 → LV4
- 能力値上昇 : 【体力】
- HP上昇 : 3点
- 状態異常耐性 : 【毒】
LV4 → LV5
【背景】
旅に出た理由 |
師匠に再会するため |
故郷 |
占術街 シキザキ |
概要 |
海辺に近く、水路の発達した小さな街。 街中には大勢の占い師が住んでおり、的中率は極めて高い。 それを目当てに訪れる旅人も多くいるという。 その一方で街中にも占いを信じない者達が一定数存在し時折対立が起こっている。 だが、その対立すらも占い師側は起こる時を全て予言しているという。 |
【設定】
物心ついたときには両親はおらず
とある職人が育ての親であり師匠であった。
だが、ある時「どうやら不良品だったようだ」という一言と共に師匠は失踪。
彼を見つけ、その言葉の真意を問いただすために旅に出た。
最終更新:2015年09月19日 00:22