メダル |
画像 |
入手場所 |
入手方法 |
備考 |
ポイント |
Patience |
|
オープニング〜タイトル画面 |
オープニングを全て見る。 |
Aキーを押すとオープニングを飛ばしてしまうため、入手不可となる。 |
10pts |
Choices |
|
レベルセレクト画面 |
タイトル画面にあるレベルセレクト画面に行く。 |
|
5pts |
Spiffy Supporter |
|
タイトル画面 |
タイトル画面の左下の「Bonus game!」をクリックする。 |
|
10pts |
Poor Aboboy |
|
Double Drabobo |
double draboboステージオープニングを全て見る。 |
patienceと同じ、Aキーを押すと飛ばしてしまい入手不可。 |
10pts |
Never Give Up |
|
コンテニュー画面 |
コンテニュー画面でAキーを押してコンテニューする。 |
|
5pts |
Bloody Bobo |
|
コンテニュー画面 |
コンテニュー画面で何もせずに待つ。 |
勿論その後はゲームオーバー。 |
10pts |
Duck Hunted |
|
オープニング |
オープニングで飛んでいるダックハントの鳥をクリックする。 |
シークレットメダル。 |
10pts |
Headbanger |
|
レベルセレクト画面 |
レベルセレクト画面の真ん中で上&下キーを何度も押す。 |
シークレットメダル。 |
10pts |
Bobo Battle |
|
タイトル画面(クリア後) |
UnlockablesからBattle Modeへ行く。 |
シークレットメダル。 |
25pts |
Best Ending Ever |
|
エンディング |
ゲームをクリアし、エンディングを見る。 |
シークレットメダル。 |
50pts |
Luckdragon |
|
タイトル画面(クリア後) |
UnlockablesからLuck Dragon Lunacyへ行く。 |
シークレットメダル。 |
10pts |
Beardy Bashes |
|
Double Drabobo |
中ボスのBeardy barrelを倒す。 |
|
10pts |
Forklift Foul |
|
Double Drabobo |
ボスのShotter gavinを倒す。 |
|
25pts |
Child Chomper |
|
Double Drabobo |
Ransomlingを殴り殺す。 |
|
5pts |
Run Abobo,Run! |
|
Double Drabobo |
方向キーを連続して押し、走る。 |
|
5pts |
Private Party |
|
Double Drabobo |
マップの一番右にあるはしごを登り、隠し部屋へ行く。 |
シークレットメダル。はしごに上れないと言う人へ。一旦はしごと重なり、上キーを押して上がれる。 |
50pts |
Ironic |
|
Double Drabobo |
中ボスのBeardy barrelにドラム缶を当てる。 |
爆発直前のドラム缶は当てても爆発するので「当てた」と認識されないため、入手できない。 |
10pts |
Fooled You |
|
Double Drabobo |
ボスのShotter gavinをベルトコンベヤーの右にある穴に落とす。 |
Ransom Galの体を持ってきて、ベルトコンベヤーに来た時に投げつけると成功することがある。(少しギリギリじゃないと落ちないので注意)落とした後は「YOU WIN!!」と出てくるが、ブースター靴で飛行しながら出てくる。メダル名の意味はここにある。 |
25pts |
Kong Punt |
|
Double Drabobo |
Donkey kongを倒した後に、扉から出てくるdk jrを蹴り飛ばす。 |
|
25pts |
Waste Not |
|
Double Drabobo |
Ransomlingの体を持ち、投げる。 |
|
10pts |
Rocky Rage |
|
Double Drabobo |
Rageゲージを溜め、必殺技を出す。 |
|
10pts |
Bad Call |
|
Super Mabobo |
人魚部屋で「eat」「hit」「vomit」のどれかを選択。 |
「eat」は人魚を食べるのに変わりないが、回復したりはしないようだ。 |
5pts |
Merbobos |
|
Super Mabobo |
人魚部屋で「mate」を選択。 |
人魚と結婚し、子供が出来る。部屋から出るとその子供達のバリアが出来ている。何回かダメージを受ければバリアは壊れる。 |
5pts |
Bloody Chum |
|
Super Mabobo |
ボスのBig daddyを倒す。 |
|
25pts |
Biggar Boat |
|
Super Mabobo |
中ボスのJawsを倒す。 |
|
10pts |
Abobo Appetizers |
|
Super Mabobo |
全部で50体の敵を口に含む。 |
|
25pts |
Call A Plumber |
|
Super Mabobo |
ステージの最初の土管から、Aキーを連打して脱出する。 |
|
5pts |
Thriller |
|
Super Mabobo |
中ボスMechafishを撃破した後、ステージの一番最初に戻る。 |
シークレットメダル。なぜかゾンビが3体いる。しかも、攻撃しても貫通するだけ。必殺技も無駄。 |
50pts |
Fish Food |
|
Super Mabobo |
ステージに所々にある穴に落ちる。 |
魚に食われて1機失う。魚強えぇ・・・ |
5pts |
Typhoon Time |
|
Super Mabobo |
rageゲージを溜め、必殺技を出す。 |
|
10pts |
No Mercy |
|
Urban Chabobo |
Urban champをフェィタリティで倒す。 |
「finish him!」の時、攻撃するのが条件。 |
5pts |
Friendly Foes |
|
Urban Chabobo |
Urban champをフレンドシップで倒す(「finish him!」の画面で待っていると出てくるコード「←,→,←,→,A」を打つ)。 |
シークレットメダル。このフレンドシップは、モータルコンバット2のジョニー・ケージが元ネタとなっている。 |
10pts |
Fighting Chance |
|
Urban Chabobo |
Urban champの攻撃を受ける。 |
Urban champの攻撃は1ダメージも受けない。 |
5pts |
Police Patrol |
|
Urban Chabobo |
何もしないで長い事待つ。 |
実はこれ、待っている時間が約3分33秒である。 |
10pts |
Meatspin |
|
Zeldabobo |
肉でボスのOld manの第3形態のOld Giantを倒す。 |
実はOld Giantを倒した後、Old Giantの生首を飛ばす時に肉を回しながら「Meatspin!」と言っているのが分かる。 |
50pts |
Elderly Execution |
|
Zeldabobo |
剣でボスのOld manの第3形態のOld Giantを倒す。 |
↑逆に剣で倒すと何も言わずに剣を回す。 |
50pts |
Blocktorock |
|
Zeldabobo |
Octorokの出す岩を正面から盾でガードする。 |
正面からでないと無理。ちなみに盾でガード出来るのはこのOctorokの岩しか無い。 |
10pts |
Anger Issues |
|
Zeldabobo |
敵のいる部屋(全部で20部屋)の敵を部屋ごとで全て倒す。 |
|
25pts |
Another Castle |
|
Zeldabobo |
マップ12の南にある亀裂を攻撃し、先に進んで行き隠し部屋に行く。 |
シークレットメダル。裏技、キノピオの隣のキラー砲台を攻撃するとキラーが発射され、隣にいるキノピオが潰される。意味無いけど。だが、キラーが強いのか、キノピオの体が豆腐のように柔かいのか・・・どちらにせよ、恐るべし。 |
25pts |
Mmm beefy |
|
Zeldabobo |
マップ24にいる中ボスのManhandraを倒すと出てくる隠し階段を下りるとある肉を手に入れる。 |
|
10pts |
Where To? |
|
Zeldabobo |
マップ22にある光ったブロックを南に押し、近くにあるコンパスを手に入れる。 |
|
5pts |
Walk On Water |
|
Zeldabobo |
マップ7の階段を下りるとある、ハシゴを手に入れる。 |
|
10pts |
Familiar Shape |
|
Zeldabobo |
マップ4にある地図を手に入れる。 |
|
5pts |
Slowpoke |
|
Zeldabobo |
ボスのOld manのカタツムリ変身魔法に当たり、カタツムリ状態のまま10秒耐える。 |
一応、頭の上にカウントが表示される。 |
10pts |
Die Dragon Die |
|
Zeldabobo |
マップ29にいる中ボスのAquamentusを倒す。 |
|
25pts |
Manhandled |
|
Zeldabobo |
マップ24にいる中ボスのManhandlaを倒す。 |
|
25pts |
Flurry Frag |
|
Zeldabobo |
マップ32にいるFlurry5体を全て倒す。 |
|
10pts |
Kill The Messenger |
|
Zeldabobo |
マップ16にいるMr.Informerを倒す。 |
|
25pts |
Pushy |
|
Zeldabobo |
マップ10の光っているブロックを南に押す。 |
|
10pts |
Projectile Power |
|
Zeldabobo |
1度ダメージを受けた状態でハートを手に入れ、HPが満タンの状態にする。 |
|
10pts |
Sneaky |
|
Zeldabobo |
マップ29にいる中ボスのAquamentusを倒さずにマップ34のボス部屋へ行く。 |
シークレットメダル。一応言うがマジカルキー必須。 |
10pts |
Idiot |
|
Zeldabobo |
Bob-Ombを攻撃する。 |
ソードビームは当てても入手されない。 |
5pts |
No Fatty Pop |
|
Zeldabobo |
Dig Dugに膨らまされた後、3体の敵(Ghost、Shyguy、Bob-Omb)が現れるが、こいつらに当たらず15秒耐える。 |
Slowpokeと同じく、こちらも頭の上にカウントが表示される。 |
25pts |
Super Slash |
|
Zeldabobo |
Rageゲージを溜め、必殺技を出す。 |
|
10pts |
Reaper Runner |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
Reapetteに当たらず逃げ続ける。 |
|
10pts |
Bonkers |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
Amazonと接触する。 |
|
10pts |
Reap This |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
Reaperを踏みつける。 |
|
10pts |
A Winner Is Me |
|
Pro Wrabobo |
Rageゲージを溜め、必殺技を出す。 |
一応AmazonのHPが0になれば仕様で勝手にRageゲージが全て溜まる。←必殺技を使わないとこのステージがクリアできないため。 |
25pts |
Pro Wrestler |
|
Pro Wrabobo |
ステージ内で使える技を全て使う。 |
詳しくはPro Wraboboの操作方法を参照。一部の技は論外。 |
10pts |
Risky |
|
Pro Wrabobo |
右上、左上のコーナーポストのある方向と同じ方向に行き、A、Sキーで飛ぶ。 |
|
10pts |
No Filming |
|
Pro Wrabobo |
コーナー外にいるカメラマンを殴り殺す。 |
シークレットメダル。 |
5pts |
Bloodsport |
|
Pro Wrabobo |
レフェリーを殴り殺す。 |
シークレットメダル。 |
5pts |
Surf's Up |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
Thriller Gorillaを踏みつける。 |
シークレットメダル。 |
5pts |
Ballooney |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
途中で現れる緑の風船を手に入れる。 |
|
5pts |
Balloon Jedi |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
このステージをノーミスクリアする。 |
Balloon Masterメダルを入手していない状態でクリアすると2つとも手に入れれる。 |
100pts |
Balloon Master |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
このステージをダメージ一回の状態でクリアする。 |
|
50pts |
Death Blossom |
|
Pro Wrabobo(Balloon) |
Rageゲージを溜め、必殺技を出す。 |
|
10pts |
Have A Seat |
|
Pro Wrabobo |
コーナー外にあるイスを持ち、Amazonに当てる。 |
|
10pts |
Chair Massacre |
|
Pro Wrabobo |
コーナー外にあるイス4つを全てAmazonに当てる。 |
|
25pts |
Mega Mashed |
|
Megabobo |
Roboboboの第2形態のMechaboboを倒す。 |
ゲーム内のメダル表をよく見れば分かるがこのメダルの説明が「Defeat Megabobo」となっている。 |
25pts |
Skynet Stopper |
|
Megabobo |
ボスのRoboboboを倒す。 |
|
25pts |
Lazertagget |
|
Megabobo |
ステージ内のレーザーに当たる。 |
|
5pts |
Jason Lives |
|
Megabobo |
Jasonを倒さずにボス戦前へ行く。 |
シークレットメダル。 |
5pts |
Extra Abobo |
|
Megabobo |
アイテムの「メガボボの頭」(1UP)を取る。 |
詳しい取り方、場所などはMegaboboのページのマップを参照。 |
50pts |
Mega Master |
|
Megabobo |
このステージを1機も失わずにクリアする。 |
ノーミスではない。 |
50pts |
Icy Escape |
|
Contrabobo |
ボスのKirbyのアイスミサイルにわざと当たり、Aキー連打で氷状態から脱出する。 |
|
10pts |
Turtle Power |
|
Contrabobo |
中ボスのCrangを倒す。 |
|
25pts |
Krang Bang |
|
Contrabobo |
ステージ1ボスのCrangbyを倒す。 |
|
25pts |
Fiery Fury |
|
Contrabobo |
武器アイテムの「ファイアガン」を取る。 |
|
5pts |
Lemming Lunacy |
|
Contrabobo |
武器アイテムの「レミングスガン」を取る。 |
|
5pts |
Auto-Assault |
|
Contrabobo |
武器アイテムの「マシンガン」を取る。 |
|
5pts |
Spread The Love |
|
Contrabobo |
武器アイテムの「スプレッドガン」を取る。 |
|
5pts |
Robopoped |
|
Contrabobo |
中ボスのRobocopを倒す。 |
|
10pts |
Barf-O-Rama |
|
Contrabobo |
ボスのKirbyを倒す。 |
|
50pts |
Soap On A Dope |
|
Contrabobo |
Nakeyを倒す。 |
|
5pts |
Contrabobo God |
|
Contrabobo |
このステージ全てをノーミスクリアする。 |
|
100pts |
Super Soldier |
|
Contrabobo |
最初のステージをノーミスクリアする。 |
|
50pts |
War Hero |
|
Contrabobo |
ステージ2をノーミスクリアする。 |
|
50pts |
Fire Bad! |
|
Contrabobo |
Fireを倒す。 |
シークレットメダル。わざわざ2体倒す必要はない。 |
25pts |
Double Trouble |
|
Contrabobo |
ステージ内で「↑,↑,↓,↓,←,→,←,→」と打つ。 |
シークレットメダル。2人同時プレイが可能になる。また、打つのはステージ内のどこでもOK。 |
25pts |
Bombs Away |
|
Contrabobo |
Rageゲージを溜め、必殺技を出す。 |
|
10pts |
The Code |
|
Contrabobo |
3機やられた時に出る残機アップコード画面で「↑,↑,↓,↓,←,→,←,→,S,A」と打つ。 |
残機が30増える。また、残機アップコード画面で6秒待っているとこのコードが画面に出てくるのので安心だ。(コードを打たずに10秒経つとコンテニュー画面へ) |
10pts |
Champ |
|
Punch Abobo |
ボスのLittle Macの第2形態のBig Macをラウンド1で倒す。 |
|
50pts |
I'm The Greatest |
|
Punch Abobo |
ボスのLittle Macに1度もダウンされずに倒す。 |
ボスのLittle Macの第2形態のBig Macも同じく。ノーミスではない。 |
100pts |
Mac Attack |
|
Punch Abobo |
ボスのLittle Macをラウンド1で倒す。 |
|
25pts |
It's So Bad |
|
Punch Abobo |
ボスのLittle Macの第2形態のBig Macを倒す。 |
ちなみにメダル名の元ネタは「スウィート・ロード」(外国では「The Wizard」)という映画で登場するルーカスがパワーグローブを装着してゲームをプレイした後に放った台詞「I love the Power Glove... it's so bad.」(外国版の台詞)から。 |
50pts |
Punchy Power |
|
Punch Abobo |
Rageゲージを溜め、必殺技を倒す。 |
|
10pts |
Thancks Doc |
|
Punch Abobo |
インターバル中にSキーを押す。 |
シークレットメダル。次のラウンドで徐々にHPが回復していく。この元ネタは「PUNCH-OUT!!」(Wii版)のある裏技をオマージュしたものだと思われる。 |
10pts |
Acid Bath |
|
Punch Abobo |
3ラウンドの終わりまで耐え続ける。 |
硫酸?に入れられる。必ずコンテニュー画面になる。 |
10pts |