初心者ガイド

「初心者ガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
初心者ガイド」を以下のとおり復元します。
*はじめに
Ace of Spades(以下AoS)は特徴的な要素があるものの、同じジャンルであるFPSのセオリーやテクニックはある程度通用する。
AIMや基本的な立ち回りなどは各々調べて試行錯誤しつつ身につけて欲しい。
このページではAoS特有の要素について解説していきたい。

*まずはサーバーに接続
左のもくじからプレイするまでを読んだなら、サーバーに接続する所で終わっているはずである。
ここで適当にクリックして入ってみてももいいが、その前にいくつかの情報を知っているとスムーズにゲームをプレイ出来るはず。

**サーバーの項目解説
-#/MAX…現在の接続数/最大接続数
   最大接続人数は32が一般的なはず。
   広いマップが多いので接続人数が少ないと戦線が維持しにくいため後述のゲームルールによっては注意が必要である。
-Ping…通信のタイムラグ
   数字が小さければ小さいほど状態がよい
   が、ここでの数値は実際のゲーム中での数値と違うのに注意してほしい。
   こちらと接続先サーバーの間の数値ではなく、公式サイトとサーバーの間での数値だと思われる。
-Country…国
   接続先の国旗アイコンが表示されているはず。
   物理的に遠い国ほどPINGの数値が高い傾向にあるので参考程度にはなるはず。
-Mode…ゲームモード
   ゲームモードによってルールが異なる。
-Map…マップ
   現在サーバーでプレイされているマップの名前。
-Name…サーバー名
   サーバー名によってはサーバー所在地、ルールなどがわかる。
   一応理解して接続したほうが快適にプレイできる。

**ルール解説
-CTF(Capture The Flag)…読んで字のごとく、旗ないしそれに相当するアイテムを取ってくるという、FPSではお馴染みのルール
   AoSではintelと呼ばれるスーツケース風のアイテムを自陣地に運ぶことになる。
-TC(Territory Control)…占領戦。マップ上に複数存在する拠点を奪い合うモード
   拠点は旗付きの緑色のカマボコのようなもので、一見してそれとわかるはず
   マップ上では勢力の色に塗られた十字のようなアイコンで表示される
   [[The Mapの項の一番下のアイコンを参照>http://aceofspadeswiki.com/index.php?title=Map]]

[[その他のルール>ゲームルール]]

以上の二つが主なルールである。これに加えてサーバー毎にアレンジが加えられている事が多い。
他にサーバー名について以下の傾向がある
-サーバー名にルール記載なし…CTF 目標取得数20前後で単純に銃撃戦を楽しむ設定
-サーバー名にGenMapが記載…占領戦 拠点がランダムに配置される
しかし、実際にはサーバーにログインしてみないとわからない事も多い。
無事ゲームにログインできたらシステムメッセージや/helpコマンドをよく読もう。

*プレイの前に
さあサーバーに接続してプレイ…の前に知っておきたい情報。
**操作方法
[[基本的な操作方法はここを参照>http://aceofspadeswiki.com/index.php?title=Controls]]。
FPSの定番WASD操作等は省略。特に重要な項目を解説します。
-右クリック…銃使用時にはアイアンサイト使用、スペード使用時には3ブロックまとめて掘るなど用途は多い。
-Shift…走る
   通常より早く移動できるが、その間は選択した武器や道具が使えない。武器変更は可。
-Left CTRL…しゃがむ
   射撃の精度が上がる他に、キャラのサイズが小さくなる事により被弾しにくくなる。
   キャラクターのサイズは立ち状態がおよそ3ブロック、しゃがみがおよそ2ブロック分となる。
-R…リロード
   このキーに関してはいざという時押せないと困るので正確に押せるようにしておきたい。
-Arrow Keys(方向キー)…ブロックを設置する際のブロックの色を変更する。
   ブロックを構えている時に好きなブロックを右クリックで色を取得できるので、うまく使い分けたい。
-M…全体マップを表示
   マップを表示すると画面右上のレーダーの地形図も更新される。相手の動向をチェックするのに意外と有効。
-Tab…スコアボード表示
   プレイヤーの戦績以外にも拠点の占領数やフラッグの取得数も表示される。
-T…全体チャット
   発言は白く表示される。
-Y…チームチャット
   発言はチームの色で表示される。
-Enter…チャット送信
   チャット入力時のみ
-,…チーム変更
   1or2を押して移動先を選択。間違って押した場合は今いるチームを選択すれば問題ない。
-.…武器変更
   1、2、3のキーを押すとそれぞれライフル、マシンガン、ショットガンに変更。
   通常時に武器変更を行うと一度死亡する扱いになるので待ち時間が発生する。なるべく死亡時に行おう
   間違って押した場合は現在持っている武器のキーを押せばそのまま続行する。

**武器について
このゲームでは3種の銃とグレネード、そしてSpade(ショベル)の5つの武器が存在する。
1つづつ特徴を解説したい。
-ライフル…高い命中精度と頭部に命中した場合の一撃死が魅力
   距離を選ばず戦える。頭部1発、胴体3発で死亡。
   銃は右クリック押した後のアイアンサイト使用時には命中精度が上がるが、ライフルではそれが顕著である。
   アイアンサイト使用時は表示限界ギリギリの距離でも一応命中する。
   フルオートであるが、RPMも低く、ぶれやすいため、指切りで運用するのが良い。
   ブロック(=建造物)に対しての攻撃力は低いが、対人火力は随一であろう。
   威力はブロックが2発、対人は頭が一撃、体が49
-サブマシンガン…中~近距離での火力と建造物に対する破壊力
   中近距離での火力は高い。集弾性は低い。
   頭部2発、胴体6発で死亡。
   近距離では通常照準、中距離もしくは頭部を狙う場合はアイアンサイトを使用するといい。
   連射武器という性質上建造物の破壊に大きな力を発揮する。
   一つのマガジンにつき30発撃てるので、うまく当てればちょっとした建造物は簡単に破壊できる。
   威力はブロックが3発、対人は頭が75、体が29
-ショットガン…近距離での圧倒的火力とそこそこのブロックに対する破壊力
   主に近距離で戦う。距離によってダメージが変動。近距離なら胴に命中しても一撃死。
   アイアンサイトを使用すれば多少距離が離れても戦える。
   一度に8発の弾が放たれる

   一回の射撃につき、至近距離では2ブロック、それ以外では1ブロック破壊できる。
   ちょっとした構造物の破壊ならマシンガンより楽なことも多い。
-グレネード
   マウス左クリックでで安全ピンを抜き、離すと投げる。
   クリックしている時間によって起爆時間を調節可能。保持したままだとほぼ三秒で起爆。
   起爆と同時に周囲3*3*3のブロックを破壊する。爆風は15ブロック先まで届く。
   ダメージは距離によって変動。
-ショベル
   左クリックで殴り、右クリック長押しで上下合わせて3ブロック掘る。
   このゲームにおける唯一の近接武器。ダメージはブロックが2発、対人が80。
   左クリックでブロックを壊した場合ブロックのストックが増える。
   主にトンネルを掘るために使用するが、間違えて積んだブロックの破壊、塹壕掘り、近接戦闘と用途は多岐に渡る。

----
- 暫定的に作成しました 修正・削除はご自由にどうぞ  -- yama  (2012-03-05 10:57:04)
- ライフルはセミオートじゃなくてフルオートだぞ 遅いけど  -- 名無しさん  (2012-04-29 04:06:53)
- Shiftが誤っていたため修正  -- 名無しさん  (2012-06-10 23:35:47)
- jojo  -- 名無しさん  (2012-06-12 14:45:57)
- 「jojo」「XG-D1」「Ice」 こいつら味方の妨害しかしないからこいつら居る時は蹴るかどこか別の鯖言った方がええよ  -- 名無しさん  (2012-06-12 14:46:48)
- ブロックの破壊はすべての銃共通じゃない希ガス  -- 名無しさん  (2012-06-24 17:26:34)
- あれ?ショベルって一撃死だっけ? ニ撃いらなかった?  -- 名無しさん  (2012-06-26 05:49:17)
- 対ブロックはライフルが2発マシンガンが3発と思う SGはわかんね  -- 名無しさん  (2012-06-30 14:27:58)
#comment(disableurl)

復元してよろしいですか?