ここではアセンについての相談やアドバイスを行う場所です。
アセン、相談内容に記入漏れがないように気をつけましょう。
タイマン用、チーム戦用、ランクマッチ用など、アセンの目安がある場合は記述しましょう。 記述してあると回答者も相談にのりやすいでしょう。
やはりフレアですか… みなさんもどちら積んだほうがいいと思います? ひとつ書いてませんでした…FCSがインブルー… 異常速度機体戦闘主体でしたので近距離戦想定して… ミサも砂砲も積めなかったorz あともう一機お願いしたいのですが試作発展形?としてあるもので、こちらはわーさんにズタボロにされたので書き込まないでおこうと思ったのですが… 腕 ヒルベルト 左右腕武器 GRA-TRAVERS 左格納武器 NUKABIRA 右格納武器 WADOU? 左背武器 SAPLA 右背武器 GRB-TRAVERS ジェネ GN-JUDITH? GN-LAHIRE? ってのがあるのですがこちらのほうが強いでしょうか? -- (HUNTER) 2011-11-14 00:57:09
タンクは・・・わーさんに聞いたほうがいいのでは? 自分もある程度はアドバイスできますがやはり本職の方に聞いたほうがいいでしょう -- (Laurus) 2011-11-15 03:58:09
フレアの方が汎用性は増すのではないでしょうか。 機動性の低いタンクなら最低一つは射程の長い武装がないときついのでは。 特化機体と割り切っているなら別です。 FCSインブルーとグレの組み合わせはオーバースペックな感もあります。 FCSのロック速度は100で1秒、200で0.5秒、300で0.33秒、500で0.25秒、1000で0.1秒だったはず。 数値が上がるほど速度上昇の効率が悪くなります。 単発火器なら200~300もあれば十分では? オーギルフルチューンやユディトで事足りると思います。 インブルーはマシ用あるいはレーダー更新速度を重視する場合に使ってます。 タンクの防御を活かすならジェネのKP出力も高いほうがいいような。 タンクは全く組んだことがないのでアレですが・・・。 -- (Fox) 2011-11-15 20:47:20
やはりフレアですか・・・。ねこさんあたりとやり合えば違いが分かるかな? 初期型のKPについては問題ナッシング。整波&KPもフルチューンですw(むしろENの方が若干不安ですが・・・) 上記の発展形はむしろEN不足の問題でそれになっております そうなんですよねー、ガン引きされると勝てないんですよorz OBで近づく頃にはEN切れてますしorz FCSチューンしないようにインブルーにしているのですがね(というかミサ積む機体とか意外全部インブルーですw) ロック距離もグレのみなら問題ないのですが、やはりFCS替で遠距離積んだほうがいいですかね?(こんなタンクを組む人がいるのかが不安ですが) タンクはおすすめしますよ。使いやすいので。 -- (HUNTER) 2011-11-15 21:30:27
軽量2脚に張り付かれたら? レザミサバラマキにあったら? 同じ重量同士で戦いになったら? : : いろいろなシチュに対応できるようにアセンは考えなければなりません そうすれば自ずとアセンは決まってくるかと。 あとすべての機体に当てはまることですがEN出力はフルチューンしましょう -- (Laurus) 2011-11-15 21:55:40
軽量は現状で一撃狙いですね。ただどの機体使っても軽量相手は得意じゃないんですよね・・・ 同重量ならほぼ負けないので大丈夫かと。わーさんに発展形は消し炭にされましたが・・・ 正直辛いのがレザやミサのバラマキなのですがこの場合タンクってどうするんですかね? あと問題はECMですね。対処できません。ECMってどうするべきですかね? EN関連は全機フルチューンですので問題ありません(#^.^#)(それでも足りない初期型のEN・・・) -- (HUNTER) 2011-11-15 22:49:10
HEAD|SOLUH-HEAD| CORE|CR-LAHIRE| ARMS|A11-LATONA| LEGS|LG-LAHIRE| FCS|FS-JUDHITH| GENERATOR|GN-SOBRERO| BOOSTER|M:03-AALIYAH/M|B:03-AALIYAH/B|S:S02-ORTEGA|OB:KB-JUDITH| L ARM|ACACIA| R ARM|ACACIA| L BACK|MP-O200| R BACK|KAMAL| スタビ効果(0,-14) 武装変更Verとして、 FCS|INBLUE| L ARM|ACACIA or SG-O700| R ARM|03-MOTORCOBRA| L BACK|KAMAL| R BACK|SAPLA| 先日、上記アセンでワープしているという指摘を受けました。 確認してみたところ、前2段を連続で行った場合やOBの開始時に2000km/hを超えてしまうようです。 他のライール使いの方はどんな状況なのか教えてもらえませんか。 機動の仕方を工夫するかアセンの空力特性・重量のデチューンかで悩んでいます。 アセンの変更案としては、コアをC11-LATONA、SOLUH-CORE、WHITE-GLINT/CORE、EKHAZAR-COREのどれか。 腕をこのままか063AN03へ変更するかです。 有り体に言えば燃費or防御・安定性かで迷っている状態ですね。 この哀れな子羊にどうか知恵をお授け下さい>< -- (Fox) 2011-11-21 19:08:53
うーん 個人的に速度2000超えないと軽量は辛いと思う ワープは単純に回線相性かと。自分は加速撃ちでOB+二段で4000近く出してるときもありますし。←確信犯(・∀・) もし速度を落としたいのであれば下手な軽量アセン組むよりはアリーヤ使いましょう WライのMBヴァーチェなら2000強ですので背武器積めば2000弱になったはず・・・(ENは辛いですが) あとワープ云々ですがSBライール、フォロフェ、アセンによってはオルテガは一回二段で吹かすだけでラグリますよ。 自分がタンク乗って相手にSBフォロフェでやってもらったことが何度かあるのですがYAMAGAの爆風の中からノーダメドヤ顔でライールが飛び出てくるのなんてよくありましたし。(ココロオレルゥッ! しかしそのアセンで横オルテガは辛いような? これはもう仕様としか言いようがないレベルなんでどうしようもないです。 -- (Laurus) 2011-11-22 01:09:46
FOXさんの機体がトランザム発動して驚いたが 回線の相性だったのかもしれないですね^^; 仕様的にも仕方ないのか。 それにしてもマッハ4ってw >YAMAGAの爆風の中からノーダメドヤ顔でライールが飛び出てくる なんか笑ったww -- (セブン) 2011-11-22 12:19:29
つーか、ここって古いコメントは消えちゃうのかな??? -- (セブン) 2011-11-22 12:20:33
セブンさん>投稿ボタンの下にある「すべてのコメントを見る」を押すと昔のコメントも見れますよ。 どこまで履歴が残されるのか分からないので、いつしか消えていくのかもしれませんが・・・(´;ω;`)ブワッ -- (砂漠の猫) 2011-11-22 17:15:36
速度制限の必要はないよっていう話ならばこのままライールでいこうと思っています。 元々ユディト脚・サラフ脚でしたが接近戦でライールを追い切れない感じがしたので。 オルテガさんは話に上る度に不評ですなあ・・・。 燃費はブースターの出力調整でカバーできていると思うんですが。 遊ぶならオルテガ、結婚するならシェダルか(違 とにもかくにも替えて様子を見てみることにします。 ラウさん、早々の回答ありがとうございました^^ -- (Fox) 2011-11-22 18:40:07
SBオルテガやありゃーは重量機を無理やり動かすのに使ってます。 重量機を使う際は補足最優先で動き、相手が視界に入ってるときはむやみにQBを吹かさず高出力の水平移動だけでやりすごした方が補足維持しやすかったりします。 省エネしていた分、相手の急な動きにも対応できますし。 逆に軽量機だと吹っ飛びすぎて自分には使えない^p^ -- (おぷぅ(仮参加者)) 2011-11-25 16:07:28
ACFA初心者です。 武器に関して悩んでる事がありまして、訓練生or仮参加者として登録してないとコメントしてはいけない感じなのかなーと怯えつつの初投稿です。 私は旧作からKARASAWAが好きでして、4からのカノサワもすっかりお気に入りになってしまっているのです。 カノサワをメインにして中量2脚機体を組みたいとも思っているのですが、カノサワは対人(1:1)でも充分使える子なのでしょうか? 動画等を探していても中々対人(1:1)で使用している物がないので、もしかしたら対人では無謀な選択なのでは?と不安なのです。 -- (銀狐) 2011-12-28 21:19:13
カノプスのことかな? 組もうと思ったら思いの外難しくてわろたww でも怠慢で使ってる対戦動画あったと思うよ アセンもうちょっと考えてみるかな・・・ -- (Laurus) 2012-01-02 13:02:11
カノプスのことですね。 最近背中のスラッグガンとのクロスが強いなーとか思って使ってます。 某1位の人のレーザーも何気にかっこよくてお気に入りですw -- (銀狐) 2012-01-02 20:55:29
レザバズですね 怠慢ならレザバズの方が圧倒的に優秀ですね 装弾数は少ないですが火力、負荷、適正などを含めた効率では圧倒的に上回ってますから 個人的にはスラッグよりもグレの方が合うかな 長距離を捨てるとマシスラにレザグレで肩フレアで近中は安定しますし -- (Laurus) 2012-01-04 17:51:30
すみません、お礼を言うのを忘れてました 遅くなりましたが、これまでの返答ありがとうございました -- (HUNTER) 2012-01-05 11:11:20
ちょっと聞きたいんだが OXEYE HG25で衝撃1809以上 TANSY RF12で攻撃力1769以上 の物、持ってる人っていますか? -- (セブン) 2012-03-06 11:29:49
OXEYE HG25で衝撃1828のやつ、手に入れました^^ -- (セブン) 2012-03-12 10:18:20
最終更新:2011年10月23日 21:26