単振動 (simple harmonic motion) とは、質点が直線状を運動しているとき、その変位

が

を時間、

、

、

を定数として
で表されるような振動。一次元調和振動とも呼ばれる。
導出
原点Oから

の自然長をもつバネを考える。バネ定数を

とし、右方向を

軸正方向とする。
このとき物体には、

の力が働く。ここで、運動方程式

より
となる。これを満たす一つの解が
であるが、他にも
などといった解の表示法が存在し、それぞれのパラメータは以下の式で相互変換が可能である。
参考文献
- 楽器の物理学 (N.H.フレッチャー/T.D.ロッシング)
- Vibrations and Waves in Physics (lain G.Main)
最終更新:2009年01月21日 06:34