振動体が音を放射するとき、媒質から振動体に加えられる反作用力と振動体の振動速度の複素比。振動板の振動速度を

、振動板上に生じる音圧をp [Pa]とすると、放射インピーダンス

は、
で求められる。Rのことを放射抵抗、Xを放射リアクタンスという。ただし、振動板が分割振動している場合には、放射インピーダンスの概念は用いられない。
なお
放射係数(放射能率)とは、
平面波を発する場合の面積Sの物体から放射される音響パワーと、実際に放射される音響パワーの比をいう。
最終更新:2009年01月23日 02:38