蛙の子は・・・

プロ野球セ・リーグの横浜ベイスターズが、二軍チーム「湘南シーレックス」を一軍と同じ横浜ベイスターズに戻すことを決定し、12球団実行委員会で承認されました。
理由としては経費削減と1軍・2軍の一体化が目的だそうです。

チーム強化するためなら、チームを分けて個人の危機意識を高めるためにはありだと思いますが、素人目からみると経費削減したいだけにみえてしまいますね。
親会社がTBSに変わってから、チーム全体が迷走を続け3年連続最下位と完全にお荷物のチームになっているのでなんとかしてほしいですね。

 


数有る金運アップの方法のなかでも特に高い名望を誇る方法といえば、パワーストーンです。
パワーストーンというと、近年流行しだしたようにおもわれがちですが、実際には太古の頃からあった物です。
おばあちゃんの知恵とか、民謡とか、そういったものより遥か昔の事です。
パワーストーンと言うのは、人類の歴史上で最も古い金運アップの方法と言えるでしょう。

一方、天然石をパワーストーンと呼ぶようになったのは割と最近ですね。
その為、何処から何処までがパワーストーンなのかというはっきりした定義はありません。
美しい色をした輝石をそう呼ぶことが多いやうです。

パワーストーンは、多様な効果が有る事で有名です。
もちろん、一つの石に全ての効果が封じられて居るわけではなく、数多有る石が各個の効果を司って居ます。
そのなかに、金運があると言う事で、金運アップの為にパワーストーンを所持して居る人が多いのです。

パワーストーンの中には宝石もあり、その為に『高価な物』とおもわれて居るかもしれませんが、必ずしも高いわけでは有りません。
実際におおいに高価な物も有りますが、多くはお手ごろ値段で購入出来ます。
何より、アクセサリーとしても使用出来ますから、お得感すらあります。
多くのパワーストーンはすさまじく美しい色をして居るので、家に置く事でインテリアとしても機能します。
そういう意味では、すさまじく万能な金運グッズと言えますね。
たくさん種類があるので、色々調べてみては如何でしょう。

最終更新:2010年09月20日 23:22