離婚してから10ヵ月。突然のこと過ぎて、私はもちろんですが、周りの友達もみんなビックリしていました。私は周りの友達に自分の恋バナを赤裸々に話す方なのですが、あまりに急展開過ぎて、周りの友達に話す余裕もないままお付き合いという形になったのです。
そしてみんなブログやネットニュースで知る! という、私にとってはかなり前代未聞な展開を迎えることとなりました。
本当にほんの少し前までは、毎日何とも言えないような不安に襲われていたのです。“誰からも愛されてない”と感じてしまうことが多くて、夜になるたびに孤独に押し潰されそうになっていました。そのせいで、あんなに悩んで自分が出した答えの『離婚』という選択が、本当に正しかったのかと疑問を持ってしまうこともありました。
とても大切に育てたものを、自分の手で壊してしまったのではないか……そして、一番傷つけたくなかった大切な人を深く傷つけてしまった……。自分を責めたり、後悔したり、勝手に涙があふれる毎日でした。
付き合ったばかりの今は気持ちがフワフワしていて、心が全然落ち着かない。だって彼氏ができるのは、元旦那さんと付き合い始めたときだから……約10年ぶり! 彼氏ができるってこんな感じだったっけ? と自分のことなのに驚いてばかり。
彼と2人で会ったのは、まだたったの2回。そのぐらい急展開だったのです。なんだか隣にいるだけでドキドキして、自分でもどんどん彼に惹かれていきました。
彼とすぐに付き合い始めたのには大きな理由があるんです。
ひとつの理由はいずれ発表したいと思ってるんですけど、もうひとつの理由は、一人の男性の存在でした。
https://archive.fo/enP6M
►離婚後、はじめて好きな男性ができたこと
みなさんの中には、もしかしたら気が付いていた人もいるかもしれませんが……第15回「ポジティブ男子♡」(記事はコチラから)でも書いた、ポジティブくん。離婚後初めて男性を好きになったのはポジティブくんでした。
ポジティブくんとの出会いは、離婚して落ち込んでいる私を励まそうと友達が計画してくれた合コン。一次会のお店では一番遠い席に座っていて、ほとんど喋れなかったのですが、二次会でポジティブくんの隣に座ったのが始まりでした。
“ポジティブくん”というあだ名からも伝わると思いますが、とっても前向きな性格で、何事にも否定をせず、すべてを受け止めてくれた人。だから一緒にいると離婚で落ち込んでいる自分の心が救われるような気がしました。
でも……お互いへの好意を感じて、いざ「付き合おう」ってなったときに、すぐに「付き合いたい!」って気持ちにはなれなかったんです。離婚してからは「もう二度と誰かを傷つけるようなことはできない」という想いのほうが強くかなり慎重になってしまったんです。
まだ離婚して半年しかたってないし……次に付き合う人とは絶対に再婚したい……。すごく優しくて頭がよくてポジティブで素敵なんだけど、ちょっと決断が早いかな……また同じ失敗を繰り返したらどうしよう……。この人は心から私を愛してくれるのかな…そして私も愛せるようになるのかな…
元旦那さんを超えるような人じゃないと付き合えないかも……。
そんなことを考えて、自分の気持ちの自信のなさから、彼が「付き合おう」と言ってくれた答えを保留にしてしまっていました。
https://archive.fo/xv0jO
►すれ違っていく気持ち
ポジティブくんとはお互いを「好き」だと思っていても、まだ付き合っていないという状態が続いていました。デートはするけど、彼女でも彼氏でもない。こんな状態で男性と一緒にいることがなかったから、だんだんと距離の取り方を難しく感じてしまったんです。
たとえば、恋人にだったら「あれ?」という違和感をお互い話し合うこともできる。でも、まだ付き合っていないのに恋人みたいなことは言いたくない……。向こうも、言いたいことを言えず我慢していたかもしれない。それが歯車が狂いだしたきっかけでした。
そもそもの恋愛に対しての価値観があまり合わない相手だったので、もし、ちゃんと付き合っていたらそこを擦り合わせる作業をがんばっていたのかもしれないけど、まだ付き合っているわけじゃないからと、その価値観のずれを合わせるのが面倒になってしまっていたのです。
お互い歩み寄る、それができるからこそパートナーとして成立するはずなのに、“まだ彼女じゃないから”そんないい訳みたいな気持ちが、ボタンの掛け違いの始まり。お互いに違和感がどんどん大きくなってしまって、結局ポジティブくんとは、お付き合いをせず、会うことをやめてしまいました……。
https://archive.fo/XhOwN
►自分の「好き♡」に自信を持つこと
ポジティブくんとお付き合いにまで発展しなかったことは、私にとってひとつの教訓になりました。ひとつ学んだことは、「好き」って思える人なんてなかなか現れないんだから、その気持ちをちゃんと大事にして、素直に向き合ってみることが大切ということ。
そのときに足りなかったのは私の覚悟なんだと、ポジティブくんに会わなくなってからはじめて実感しました。いろいろな理由はあるけど、“新しい恋”に踏み込むのが怖かった……。これがすべての原因。恋愛のハードルを勝手に高く設定してしまい、自分の「好き♡」という気持ちの自信が持てなくなってしまったんです。
だからこそ、次、もし「好き」と思う人ができたら、先のことは考えすぎず、とりあえず付き合ってみないと!!!という勉強になりました。
好きになったところで、その人が“運命の人”だなんてわからないし、お互いを知りながら少しずつ見えてくるものもあると思うから。
そんな風に強く思っているときに、今の彼が登場したのです。
https://archive.fo/h7hhz
►彼に自分から告白しちゃった!
私が彼に感じた「好き!!!」って思った気持ちを大切にしたくて、すぐに気持ちを伝えてしまいました。そしたら、「付き合ってください」って向こうが言ってくれました。こんな私が自信を持ってすぐ「好き」って言えたのは、彼との将来を想像すると明るく楽しい未来しか想像できない相手だったからなのです。目の前がパーっと明るくなるような感じがしたんです。
だから、付き合ってすぐに両親に報告するとき、「私はもう大丈夫だよ」って気持ちが溢れて涙が出ました。そんな私を見て両親も涙ぐんでくれて……。何も口には出さずに見守っていてくれていたけど、きっと自分の娘がすごく孤独を感じていたことは容易に想像できたんだと思う。
離婚してからの毎日は、友達が積極的に外に連れ出してくれたおかげでとても充実していました。でも、どこか心にぽっかり穴が開いたままだったような気がします。先の見えない不安がいつまで続くのかもわからなくて苦しかった。
やっぱり好きな人が出来て、私の好きな人も私のことを好きだと言ってくれている。それがどんなに心強く嬉しいことなんだろうって思うんです。そして自分の気持ちに素直になったからこそ、彼と一緒にいることができる。こんな日が私にも来るなんて。
彼のことはもう少し親睦を深めたら、恋バナでも詳しく綴っていきたいと思います!
では、また来週木曜日に会いましょう♡
桃
最終更新:2019年02月21日 21:30