AGI的ステータスの振り方

AGI職を作るうえで大事になってくるのは、
限られたステータスの中からどれだけAGIにつぎ込むかのバランスです。
まずAGIを振る事によって得られる効果をおさらいしてみましょう。

  • ASPDの上昇
AGIを振るメリットのうちの一つがこのASPD(アタックスピード)です。
最大はASPD190で数値が高いほど攻撃の速度が速いことになります。
しかし単純に数字をぽんと出されても、どれくらいの速さなのか
ぴんと来ない人も多いようなので簡単に説明。

秒間で攻撃を行う回数の計算式は
50/200-ASPD となります
例としてプレイヤーの最大ASPDの190の場合ですと、
分母が200-190=10となり 50/10=5回の攻撃が可能となります。

ASPD180との差を考えると200-180=20 50/20=2.5回まで減少する事となります。

つまり200からASPDを引いた数値が「次の攻撃までの間隔の長さ」
という考え方をすれば掴みやすいくなります。

  • FLEEの上昇
AGIを上げるメリットの二つ目がFLEEの増加です。
FLEEは敵の攻撃を回避する為に必要な数値で、
現在のベースレベル+AGI値の合計で求められます。
シーフ系列の回避力向上や装備品等でも上昇させる事が可能です。
AGI職にとってはこのFLEE値は、狩場を選ぶ上でも重要な要素の一つになります。
現在では他サイトで必要FLEEの一覧表も普及されているので、
そちらを参考にするのが手っ取り早いと思います。

お勧めは"RO2"さん


AGIを主軸としたステータス例
では実際にどれくらいのAGIを振ればいいんだろう、となりますが
それこそ自由にしてください、としか言いようがなくなってしまうので、
大雑把にAGIの一般的なステータス例をご紹介します。

  • 高AGI高STRタイプ
ステータス例
STR100
AGI100
VIT30
INT12
DEX50
LUK1

十分なFLEEとSTRを確保しながら物理攻撃を当てるだけのHITを確保したタイプで、
多くのAGI職にとってここから微調整をする事で、無難なキャラクターを育成できます。
弓を扱うのであればSTRを上げても、攻撃力が増加する事は少ないので、
変わりにDEXを100以上に振ります。
主にアサシン・短剣ローグ・両手騎士・商人系などに向いています。


  • AGI極
STR自由
AGI95~99+??
VIT自由
INT自由
DEX1~50
LUK自由

ステータスは数値が高くなるほど必要なステータスポイントが増加する為、
90以上を一つに振るポイントで他のステータスを1~3・40程度確保できる事が多く、
効率の悪い振り方に分類されます。
主に他のステータスを充実させる必要性の薄い魂型セージや、
自力でASPD190を実現できる両手騎士・槍クルセ・BSなどが向いています。

  • バランス
ステータス例
STR110
AGI70
VIT60
INT12
DEX50
LUK1

agiを70前後まで抑える事によって、火力に該当するSTRやDEXやINT値を高く設定し、
その上でサブステータスと呼ばれるVITなどに振り込むタイプで、
ステータスの3個から4個を50以上に設定する事が可能になります。
回避による防御の他に、回復財補うで被弾前提の狩りを両立できるのが強みですが、
それ相応の防具の充実や知識が伴わないと、非常に使い勝手の悪いキャラになります。


このように95%回避を意識して広く狩場を確保するには
AGIは80以上が必要になり、最低でも50以上は振らないと効果も薄いのが特徴です。
計画的に振りましょう。
最終更新:2009年02月11日 18:25