チェックマニュアルについて、わかりにくい点、改良したほうがいい点などがありましたら、コメント欄に書くかVZAまで連絡してください。
作業手順
2:依頼が来ていた場合、依頼記事に依頼を請け負ったことを返信する。
また、
作業スレに依頼内容と編成urlを転載した作業記事を作成。
このとき依頼を受けた人がその依頼の担当者となり、問い合わせその他を受け持つこと。
※大体1~2はVZAがやっています。もちろん他の方も行って頂いてかまいません。
3:チェックを行う人(二人。依頼担当者でなくてもよい)は作業記事に作業開始記事を作成。
チェックマニュアルを参照してチェックを行い、結果を自分の作業開始記事に返信。
※つまり、掲示板の作業ツリーに空いてる作業があれば作業をしてください、ということですね
4:依頼の担当者はチェック結果を見比べ、違いがあれば再チェックを行う。
5:チェック結果を依頼記事に返信し、依頼団体の担当者に連絡。
6:終了時点で
依頼リストに編成と依頼内容を記録する。
最終更新:2009年10月07日 21:48