単体



※MAPは省略して記載。水場⇒川、傾斜⇒傾、段差(丘)がある傾斜⇒段、天井(洞窟)⇒洞、プーギー⇒豚

単体~大剣/太刀~
A1:ドスランポスLv41 オリD腕・113・蔦-川-崖-蔦・自前
A2:バサルモス亜種Lv51 オリD胴・113・蔦-傾-洞・作成者:ス
A3:バサルモス亜種Lv31 オリD胴・113+・傾-川-蔦・自前
A4:ジンオウガLv36 ドスA腰・123・川-段-崖・自前
A5:ラージャンLv51 オリC腕・113・川-崖-傾・自前
単体~片手剣/双剣~
B1:バサルモスLv36 ドスC腰・123+・傾-段-川・作成者:ば
B2:バサルモス亜種Lv51 ドスF脚・113・崖-川-豚・作成者:重
B3:バサルモス亜種Lv51 トライB腰・213+・豚-蔦-崖・自前
B4:ラージャンLv51 トライD胴・222・川-崖-迷-蔦・自前
B5:キリン亜種Lv51 ドスC腰・213・傾-段-川・自前
単体~弓/ボウガン~
C1:バサルモスLv41 オリF腕・113+・川-段-段・自前
C2:バサルモス亜種Lv51 トライC胴・123+・川-崖-傾・自前
C3:ジンオウガ亜種Lv46 オリC頭・133・川-段-崖・自前
C4:ラージャンLv51 トライC胴・112・川-傾-川・自前
C5:テオ・テスカトルLv51 トライA胴・113・川-段-川・作成者:M
C6:テオ・テスカトルLv51 ドスC腰・113・傾-川-傾・作成者:オ
単体~スラッシュアックス~
D1:ラージャンLv51 トライB胴・112・川-傾-川・自前

単体~大剣/太刀~

A1 ドスランポスLv41~大剣/太刀~【オリD腕:113】蔦-川-崖-蔦/自前
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:蔦
【ドスランポス】
エリア2:水場 エリア3:崖 エリア4:蔦
2に移動されても肥やせば必ず1か4の蔦に行きます。(崖は移動可能エリアではない)。1で討伐終了が理想ですがw

A2 バサルモス亜種Lv51~大剣/太刀~【オリD胴:113】蔦-傾-洞/作成者:ス
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:蔦
【バサルモス亜種】
エリア2:傾斜 エリア3:洞窟
MAP構成も良く、育成しやすかったです。

A3 バサルモス亜種Lv31~大剣/太刀~【オリD胴:113+】傾-川-蔦/自前
お宝エリア
【青石3、地下あり】
エリア1:傾斜
【バサルモス亜種】
エリア2:水場 エリア3:蔦
1の出口付近にいて若干遠いですが、広い場所で運動会になるよりはいいかも。

A4 ジンオウガLv36~大剣/太刀~【ドスA腰:123】川-段-崖/自前
エリア1:水場
【ジンオウガ】
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア2:段差あり傾斜 エリア3:崖
お宝エリアが1だったら完璧だったのになあ。

A5 ラージャンLv51~大剣/太刀~【オリC腕:113】川-崖-傾/自前
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:水場
【ラージャン】
エリア2:崖 エリア3:傾斜
TA&リセマラ発掘用で保存。が、2の崖にクソムシいるので下の弓ラーと差し替え。

単体~片手剣/双剣~

B1 バサルモスLv36~片手剣/双剣~【ドスC腰:213】傾-段-川/作成者:ば
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:傾斜 エリア2:段差あり傾斜
【バサルモス】
エリア3:水場
2の段差の上にいます。ちょっと距離あるけど段差の上が狭いので走り回られても苦じゃありません。

B2 バサルモス亜種Lv51~片手剣/双剣~【ドスF脚:113】崖-川-豚/作成者:重
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:崖
【バサルモス亜種】
エリア2:水場 エリア3:プーギー
PTリタマラやってた初期に頂いたクエ。所持してる人も多いかと思います。

B3 バサルモス亜種Lv51~片手剣/双剣~【トライB腰:213+】豚-蔦-崖/自前
お宝エリア
【青石3、地下あり】
エリア1:プーギー エリア2:蔦
【バサルモス亜種】
エリア3:崖
乱入で禿げそうですが、Lv91にさえすれば・・・。豚エリアあるのでソロ用すねw

B4 ラージャンLv51~片手剣/双剣~【トライD胴:222】川-崖-迷-蔦/自前
エリア1:水場 お宝エリア
【青石2、地下なし】
エリア2:崖
【ラージャン】
エリア3:迷路 エリア4:蔦
TA&リセマラ用で保存。1⇒2が最短!wこれでも今までで1番マシな片手ラーなんですw 1にいるのは何度も引いてますがお宝最奥とかばっかだったのでw
1と2しか移動しないのは良いですね。2は入口にすぐいるので運動会にならずに狩りが出来ます。

B5 キリン亜種Lv51~片手剣/双剣~【ドスC腰:213】傾-段-川/自前
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:傾斜 エリア2:段差あり傾斜
【キリン亜種】
エリア3:水場
ふらりと探索に行って出たクエ。1⇒2も近いので充分許容範囲かと。ただ、初期位置が丘の上w

単体~弓/ボウガン~

C1 バサルモスLv41~弓/ボウガン~【オリF腕:113+】川-段-段/自前
お宝エリア
【青石3、地下あり】
エリア1:水場
【バサルモス】
エリア2:段差あり傾斜 エリア3:段差あり傾斜
単体で会心の出来と言えるのはコレと蔦ラン/大剣だけかな・・w

C2 バサルモス亜種Lv51~弓/ボウガン~【トライC胴:123+】川-崖-傾/自前
エリア1:水場
【バサルモス亜種】
お宝エリア
【青石3、地下あり】
エリア2:崖 エリア3:傾斜
なんでお宝1じゃないんだ・・・。でも移動距離短い&自前なので保存しましたw

C3 ジンオウガ亜種Lv46~弓/ボウガン~【オリC頭:133】川-段-崖/自前
エリア1:水場
【ジンオウガ亜種】
エリア2:段差あり傾斜 お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア3:崖
上のオウガとお宝エリアの位置以外MAP構成一緒ですねw

C4 ラージャンLv51~弓/ボウガン~【トライC胴:112】川-崖-川/自前
お宝エリア
【青石2、地下なし】
エリア1:水場
【ラージャン】
エリア2:崖 エリア3:水場
TA用で保存。崖にクソムシはいないし満足なクエ。

C5 テオ・テスカトルLv51~弓/ボウガン~【トライA胴:113】川-段-川/作成者:M
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:水場
【テオ・テスカトル】
エリア2:段差あり傾斜 エリア3:水場
いつか育てたいなあと思いつつ、そのままw

C6 テオ・テスカトルLv51~弓/ボウガン~【ドスC腰:113】傾-川-傾/作成者:オ
お宝エリア
【青石3、地下なし】
エリア1:水場
【テオ・テスカトル】
エリア2:段差あり傾斜 エリア3:水場
MAP的には上記のクエの方がやりやすそう。

単体~スラッシュアックス~

D1 ラージャンLv51~スラッシュアックス~【トライB胴:112】川-傾-川/自前
お宝エリア
【青石2、地下なし】
エリア1:水場
【ラージャン】
エリア2:傾斜 エリア3:水場
TA用で保存。上の弓を引いたので育てることはないでしょうがw

Total -
最終更新:2015年01月02日 23:58