夏祭り後編とアプデ
皆さんいかがドラクエライフをお過ごしでしょうか。
2週間空いてしまいましたが夏祭り2日目のお話し。
2日目はウミさん・さとしんさん・キムさんと自分の4人で大阪の難波を散策。
プラプラ歩いて日本橋のドラクエローソンへ。
店内をぐるりと回り特に何も買わず終了w
美味しかったです♪
ちょっとまだお腹空いてますよね~とたこ焼き屋さんも行きましたw
かなり混雑してましたよ。
ハフハフ言いながら全員無言で食べてましたww
さすが大阪!おいしい!!
明日もあるしと言うことでここで時間切れ。
さとしんさん・キムさんを駅まで送りウミさんと自分は名古屋へ。
数年前の大阪は散策と言ったことは全く出来なかったので今回は出来て満足ですw
みなさんお疲れさまでした!
さて約1週間前の9/6に大型アップデートが行われました。
ストーリーを除いた目玉は新防具・ゼルメア、達人のオーブの改修・新職業遊び人の実装。この4つかな。
情報収集とオーブの整理だけしてアプデ初日は終わった気がするw
あれ、みななさんとペア迷宮券で遊び人のLv上げたの初日だっけな。
忘れたけどやりましたw
今はまだLv80ちょいかな。
噂の玉給200万のLv上げもやってみたいですね。
貴重なメタキンコインは別の職に割り当てます。
1週間過ぎたわけですが、まぁチームの皆さんはご存知でしょう。ほぼジュレットの町にいます。
もちろん裁縫ギルドがあるからですねw
今回はモーモンは使ってません。
何故かと言うと素材もバザー価格も通常より速いペースで変動するからです。
モーモンで通常バザーより安く設定したのにいつの間にか通常バザーの方が安くなってたなんてことがあるわけです。
そうすると当然モーモンに置いた商品は売れないわけで一旦回収して通常バザーに流すと言った面倒なことが生じます。
なので数着縫ったらバザー出品。その時に売れてない商品があったら値下げ。
この繰り返しです。もちろん素材も一緒にチェックしボーダーより下のがあれば大量買い。
今はうつろい草が22000G近辺で非常にツライですw
アプデ前は12000Gくらいでしたからね。
大量買いしてたと、この前の雑記で書いたけど結局使ってしまって600くらいしかない状態でアプデを迎えましたw
必須素材はもっともっと買っておかないとダメだと痛感。
特に虹のオーブと草。
オーブはまだ定期的にモーモンにあるから多少安く買えるけど草に関してはあんまりモーモンに出ません。
やっぱ倉庫用サブを作るか追加倉庫を課金するしかないですね。
次回の防具追加(恐らく来年の3月くらい)までには倉庫用サブを作ります。
倉庫用だけではなくバザー出品枠としても使えますからね。
そして願わくば錬金職人として使いたい。これが理想です。
そんなわけで次回雑記はアプデから1週間以上経っての売り上げ報告と買った防具。
それと8月の職人総括を中心に書きます。
明日から3連休なので多分更新出来るかなw(明日の夜は麻雀ですがw)
日別の職人明細もこの時に一緒に更新しますね。
Total -
最終更新:2018年09月14日 21:29