犀城市企業局交通部(犀城市営バス)


犀城市企業局交通部(通称犀代市営バス)は豊崎県北部に位置する犀城市を中心に路線を展開している公営事業者である。


歴史

1931年 犀城市営自動車部発足。当時は民営が4社存在していた
1944年 戦時統制により市内を走っていた松北自動車ほか3社を合併
1946年 犀城市企業局自動車課として再編される。また、合併された民営3社は松北交通となる
1968年 松北交通の競合路線の新設により、関係悪化する。なお競合路線は現在の1系統にあたる
1979年 松北交通が松南交通に合併される。また合併を機に関係は良好に向かい、火種だった競合路線は1系統の共同運行によって解決される
1989年 完全ワンマン化が行われる。最後のツーマン路線だった32乙系統(終点の笠折は転回所がなく、道路上で行うので切り替えしが必要だった。また、行き違い困難な箇所もあった)は中型車を導入する事により解決。
2000年 松南交通が撤退する。
2001年 犀城バス経営健全化計画が立案される。
2005年 犀城バス中期経営健全化計画が施行される

運賃


運賃はゾーン制を併用した対キョリ運賃制。 市街地のゾーン内の初乗りは190円 郊外のゾーン外では150円となる。



車両





  • 塗装はブルーリボンカラーのアレンジである。
  • 車両は基本的に三菱ふそう・UD(日産ディ-ゼル)の二社。 ただし、犀城周遊バスでは日野ポンチョを採用している。
  • 経営合理化のため、豊崎市営交通局などの中古車を導入している。 公営系の中古バスが中心だったが、近年は大手事業者の中古車も導入している。

 詳しくはこちらのページにて

  • 特徴

新規導入車は基本的に中ドアを折戸で採用していた。また中規模の公営バスでは珍しくノンステップバスの導入には熱心だったが、路線のほとんどが汎狭路線かつ坂道が多く、ノンステ車の運用が限られている。そのため現在ではワンステ車を導入している。 また95年頃までの自社発注車は巻き込み防止バーを設置していた。




路線
  • 【1】
犀城BT~中央通~西山~工業団地前~犀城港

  • 【1快】
犀城BT~中央通~西山~工業団地前~犀城港

  • 【2】
犀城BT~中央通~市民病院~駒方町~水道局前~山本町

  • 【2乙】
犀城BT~中央通~市民病院~駒方町~駒方団地

  • 【3】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月28日 04:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル