| 電化状況 | 1500V |
| 軌間 | 1067mm |
| 鉄軌 | 鉄道線 |
| 複線区間 | 無 |
| 最高速度 | 95km |
| 1988下半期営業係数値 | 250 |
| 閉塞 | タブレット |
| 保安装置 | なし |
| 歴史 | |
| 1920年 | 宇山鉄道宇山まで開通 |
| 1922年 | 扶桑まで開通 |
| 1943年 | 鳥根交通に吸収 |
| 1952年 | 電化 |
| 1967年 | 扶桑~照屋新田間開通 |
| 1972年 | 照屋新田~品塚間開通 |
| 1980年 | 営業係数が320となり、廃止を検討 |
| 1983年 | 周辺市町村と廃止の可能性についての協議開始 |
| 1986年 | 周辺市町村に3年の猶予を告知。 |
| 1989年 | 廃止反対運動などの影響で営業係数値下がるも、むなしく廃止 |