データ
電化状況 |
全線(直流1500V) |
軌間 |
1067mm |
鉄軌 |
鉄道 |
複線区間 |
なし |
最高速度 |
100km |
2012下半期営業係数 |
112 |
閉塞の方式 |
タブレット |
保安装置 |
ATS-P |
驛一覧
鳥交田池(有)~小渕町~久田~栗岡~粟田木工~鳥根星生高校前~浅尾(有)~金宮~濱石~池波(有)~高沢~山尾(有)
廃止区間:山尾~瀬尾~田方~奥山温泉入口、(麦畑支線)浅尾~長内~洗馬場~麦畑
年表
+
|
... |
1917年 |
藤田勲株式会社設立、池波から、田池村(現在の鳥交田池と別)を結ぶ軌道を申請 |
1919年 |
社名を藤田勲から鳥根鉄道に変更、田池村から藤江川右岸駅(現星生高校前付近)まで開通 |
1921年 |
池波まで開通。同年田池駅付近に鳥根電軌側の駅ができた。被ったので、鳥根電軌側が電軌田池とした。 |
1933年 |
田池から浅尾までを600V電化 |
1934年 |
浅尾から麦畑までの路線を開通、600V電化 |
1937年 |
鳥根電気軌道に買収 |
1939年 |
池波から奥山温泉まで開通 |
1953年 |
田池駅から400m程伸ばして鳥交田池駅に接続 |
1966年 |
全線を1500V電化 |
1973年 |
浅尾~麦畑の支線廃止 |
1988年 |
山尾~奥山温泉入口間廃止 |
|
最終更新:2013年12月30日 18:52