鷹司島とは?
鷹司島の場所
- 鷹司島とは、神川県御崎市鷹司島町にある人口約4000人周囲20kmの小さな島です。
- 本州最寄りの港から高速船で約2時間、フェリーで平均8時間程度掛ります。
鷹司島の教育施設
- 鷹司島では初等教育から高等教育までが可能です。巴小学校、沢城小学校、涼泉中学校、そして高見台学園。
- 巴小学校は潮風香る巴地区に、沢城小学校は緑豊かな沢城地区に、涼泉中学校は商店の活気が溢れる六条地区に、高見台学園は鷹司島が一望できる高台の上にあります。
鷹司島の産業
- 鷹司島の主な産業は漁業と重工業です。鷹司島近辺はマグロの周回路であり、陸揚げ量は日本全国でも上位にあります。
- もう一つの産業である重工業は、重機や自動車生産でも有名な「泉水川重工」があります。
鷹司島の交通
- 鷹司島へは、鶇野中央ドリームシップか御崎フェリーで浅倉本港へのルートと、御崎ハイスピードシップスで沢城港への二つのルートが有ります。
- フェリーだと、鶇野県皆川市の皆川新港から鶇野中央ドリームシップに御乗船いただくか、東京都江東区の有明埠頭フェリーターミナルから御崎フェリーに御乗船下さい。
- 高速船だと、神川県御崎市の御崎港から御崎ハイスピードシップスに御乗船ください。
- 御急ぎの際には鶇野中央エアシステム御崎営業所(07116-882-2211)までご一報ください。浅倉本港もしくは沢城港にヘリが参ります。
- 島内の交通は、鷹司島バスのみ運行しております。
鷹司島の主要施設
名称(五十音順) |
所在地(県名省略) |
浅倉本港 |
御崎市鷹司島町浅倉1 |
泉水川重工鷹司支社 |
御崎市鷹司島町美樹沢77 |
沢城港 |
御崎市鷹司島町沢城27 |
鷹司島漁協 |
御崎市鷹司島町六条88 |
鷹司島灯台 |
神津市鷹司町朝田64 |
鷹司島六条派出所 |
御崎市鷹司島町六条92 |
鷹司病院 |
御崎市鷹司島町浅倉33 |
高見台学園 |
御崎市鷹司島町浅倉53 |
高見台学園つかさ寮 |
御崎市鷹司島町浅倉54 |
巴郵便局 |
御崎市鷹司島町巴121 |
虹ヶ浜 |
御崎市鷹司島町虹ヶ浜 |
御浦電力鷹司支社 |
御崎市鷹司島町浅倉15 |
御崎市水道局鷹司支所 |
御崎市鷹司島町宮野152 |
御崎市消防団鷹司分団 |
御崎市鷹司島町星野288 |
御崎市役所鷹司島出張所 |
御崎市鷹司島町巴127 |
鷹司島の主な行事 沖奈宮津橋
月 |
行事内容 |
1月 |
|
|
2月 |
|
|
3月 |
|
|
4月 |
|
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
|
9月 |
|
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|
最終更新:2011年06月28日 22:57