概要
この鉄道では唯一の全線鉄道線であるが運用列車は全て路面電車型である。
これは。一部軌道線である
勝山浦本線に乗り入れるためである。
将来は和狭山・犬阪方面への延伸も検討してるが、軌道用列車では超長距離になるため香澄から電車方式で建設予定。
また、国道60号を沿って作られてる。
路線データ
最高時速:80km/h
電化方式:直流600V
軌間:1435mm(標準軌)
閉塞方式:自動閉塞式
複線区間:全線
保安装置:ATC-KT
| 駅名 |
読み |
普通 |
快速 |
距離(勝山浦から) |
備考 |
| 勝山浦港駅 |
かつやまうらみなと |
○ |
○ |
12.1 |
|
| 国道原田駅 |
いりおか |
○ |
|
14.0 |
|
| 赤代駅 |
あかしろ |
○ |
|
15.8 |
|
| 裏沢駅 |
うらさわ |
○ |
|
18.1 |
|
| 城途海岸駅 |
しろとかいがん |
○ |
○ |
21.0 |
|
| 勝山境駅 |
かつやまざかい |
○ |
|
22.9 |
|
| 榎田西駅 |
えのきだにし |
○ |
○ |
24.1 |
|
| マリーナ前駅 |
まりーなまえ |
○ |
|
27.5 |
|
| 九空駅 |
くから |
○ |
○ |
29.3 |
|
| 北九空駅 |
きたくから |
○ |
○ |
31.0 |
|
| 王等 |
おうら |
|
|
33.1 |
|
| 気磯 |
きいそ |
|
|
35.8 |
|
| 形山トンネル(3485m) |
| 形山 |
かたやま |
|
|
39.2 |
|
| 紀枝東浦 |
きえとううら |
|
|
41.5 |
|
| 東御船 |
ひがしみふね |
|
|
44.2 |
|
| 御船 |
みふね |
|
|
46.0 |
|
| 御船トンネル(1500m) |
| 渡部 |
わたべ |
|
|
48.5 |
|
| 東雲 |
しののめ |
|
|
50.3 |
|
| 平紅 |
ひらあか |
|
|
52.4 |
|
| 香澄 |
かすみ |
|
|
53.8 |
|
| 黒浜 |
くろはま |
|
|
|
構想中 別路線名で建設予定 |
| 後坊 |
ごぼう |
|
|
|
| 湯麻 |
ゆあさ |
|
|
|
| 箕ノ島 |
みののしま |
|
|
|
| 海判 |
かいはん |
|
|
|
| 和狭山 |
わさやま |
|
|
|
| 点王寺 |
てんおうじ |
|
|
|
| 犬阪 |
いぬさか |
|
|
|
最終更新:2011年11月20日 08:41