ケムンパスの北海道旅行(英:Trip to Hokkaido of Kemunpus)とは、任天堂が提供する「うごくメモ帳3D」のコミュニティーサービス「ワールドうごメモギャラリー」内にてこのwikiの管理人(なおや)が制作・投稿中のメモシリーズである。現在3話まで制作済み。
概要
ケムンパスなどの赤塚不二夫キャラや
ドラえもんなどの藤子Fキャラなどが登場する旅情報ギャグストーリー。
登場人物
声はいずれもなおや管理人本人が演じている。
- ケムンパス
- 元は「もーれつア太郎」のキャラクター。語尾に「やんす」をつけて会話をする。「ケムンパスの学園生活」にも登場。
- ニャロメ
- 同上。語尾に「ニャロメ」を付けて話す。
- 作者
- うごメモの3D化に伴い、作キャラを一新。絵柄も赤塚調になった。「ケムンパスの学園生活」にも登場。
- おそ松・トド松・一松・チョロ松・カラ松・十四松
- 元々は「おそ松くん」のキャラ。「赤山学園初等部」の転校生として「ケムンパスの学園生活」にも6話から登場。
- チビ太
- 同上。おでんが大好き。「ケム学」開始時からのオリジナルキャストで、1話から登場。
- ゴン
- 元々は「レッツラゴン」のキャラクター。チビ太と同じく「ケム学」のオリジナルキャスト。
- べし
- 元々は「もーれつア太郎」のキャラクター。語尾に「べし」をつけて話す。
- ハタ坊
- 元々は「おそ松くん」のキャラクター。頭に日本の国旗
- へんな子
部屋割り
部屋~部屋間は通り抜けフープまたはどこでもドアで繋がっている。
起床音は「8時だョ!全員集合」のオープニングテーマ(作曲:山本直純)。
ケムンパス おそ松 |
303号室 |
ニャロメ 作者 |
304号室 |
トド松 一松 |
305号室 |
チョロ松 カラ松 |
306号室 |
十四松 チビ太 |
307号室 |
ゴン べし |
308号室 |
ハタ坊 へんな子 アキ子 |
309号室 |
ピヨコ バカボンのパパ ココロのボス |
310号室 |
空 |
311号室 |
コプンA 六つ子母 六つ子父 |
312号室 |
バカボン ウナギイヌ イヤミ |
313号室 |
デカパン ア太郎 デコッ八 |
314号室 |
コプンB |
315号室 |
トンマくん ハゲ三郎 おやじ |
316号室 |
ダヨーン ベラマッチャ カメラ小僧 イラ公 |
317号室 |
ドラえもん のび太 O次郎 |
318号室 |
ドラミ Q太郎 U子 |
319号室 |
作品解説
第1話
サブタイトル「はじまりはスタートでやんす(前編)」
BGM:Darude「Sandstorm」
あらすじ:特になし
第2話
サブタイトル:「はじまりはスタートでやんす(後編)」
BGM:Jean-Jacques Perrey「Boys And Girls」
あらすじ:北海道旅行に行くケムンパス達102人。果たしてどんな旅行となるのか…。
第3話
サブタイトル:「バスに乗るでやんす」
BGM:Jean-Jacques Perrey「Blues In 3-4 Time」
あらすじ:バスで空港に向かうケムンパス達。
バカボンのパパが乗るのはバスでバカボンはカスと言ったらバカボンがブチギレて…。
第4話
サブタイトル:「空港へ出発でやんす」
BGM:「8時だョ!全員集合」「"ヒゲ"のテーマ」
あらすじ:いよいよバスで空港へ向かったケムンパス。空港へ行く途中に酒々井PAに寄ると告げられ、酒々井へ直行するが2号車はハプニングに見舞われ…。
第5話
サブタイトル:「事故った2号車でやんす」
BGM:ザ・ドリフターズ「ドリフの早口ことば」
あらすじ:ケムンパス達が酒々井PAで腹ごしらえをしている一方で、ドラえもん達の乗っている2号車は浮島JCTで後ろからトラックに追突され…。
第6話
サブタイトル:「再び空港へ行こうでやんす」
BGM:たかしまあきひこ「盆回り(ドリフのコント終了時の曲)」
あらすじ:1号車と3号車が出発する一方、2号車は遅れて来たため急ぐ事となった。果たして間に合うのか!?
第7話
サブタイトル:「荷物運びは大忙しでやんす」
BGM:なし
あらすじ:空港で荷物をカートに乗せるケムンパス達。カートを押した六つ子とチビ太はチェックインをする。
第8話
サブタイトル:「荷物運びの終わりでやんす」
BGM:Paul Auriat「La Fee Aux Yeux D'Or」
あらすじ:長かった荷物運びが終わったケムンパス達。そこに無事ドラえもん達が空港へ着いて…。
第9話
サブタイトル:「手荷物検査でやんす」
BGM:Jean-Jacques Perrey「Moog sensations」
あらすじ:手荷物検査場へ向かうケムンパス達。だが、検査に引っかかるキャラが多く…。
第10話
サブタイトル:「いよいよ出発の時でやんす」
BGM:Jean-Jacques Perrey「Fusee Dans Ie Ciel」
あらすじ:いよいよ搭乗ゲートに向かうケムンパス達。そこに「ガチャ子」と名乗るアヒル型ロボットが現れ…。
第11話
サブタイトル:「飛行機に搭乗でやんす」
BGM:Jean-Jacques Perrey「Pizzicato polka」
あらすじ:いよいよ飛行機に搭乗するケムンパス達。
第12話
サブタイトル:「消灯中の出来事でやんす」
BGM:なし
あらすじ:消灯中の機内に広がるケムンパス達の会話。
第13話
サブタイトル:「北海道に到着でやんす」
BGM:Janko Nilovic「Real Happening」
あらすじ:北海道に着いたケムンパス達。
現在地:新千歳空港国内線到着ロビー
第14話
サブタイトル:「荷物運びの大仕事でやんす」
BGM:Jean-Jacques Perrey「L'Horloge Hantee」
あらすじ:新千歳空港で大荷物を受け取るケムンパス達。だが、もう既にケムンパス達の体力は限界を超えている。
現在地:新千歳空港出口
第15話
サブタイトル:「待ちに待った北海道でやんす」
BGM:Jean-Jacques Perrey「Sentimental Trip」
この項目は書きかけ項目です。この項目を
加筆・訂正
などしてくださる協力者を求めています。 |
最終更新:2014年11月02日 01:00