ディグダ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
基本データ
- 分類/タイプ/とくせい/
- もぐらポケモン/じめん/すながくれ・ありじごく
- たかさ/おもさ
- 0.2m/0.8kg
- 似合いそうなわざ
その他設定・情報など
- ゲームでは
- 暗い所を好む。
- 木の根っこなどを齧って生きる。
- 地下1mくらいを掘り進む。
- 掘り進んだ後は盛り上がっているのですぐに分かる。
- 皮膚がとても薄いので光に照らされると
- 血液が温められて弱ってしまう。
- ほどよく耕されて最高の畑になる。
- ほとんどの農家はディグダを育てている。
- ほとんど地中で過ごすがたまに地中に顔を出す。
- ピカチュウげんきでちゅうでは、モエギ草原に出現。
- ピカチュウを転ばそうとしてくる。
- ポケモンスナップでは、トンネルコースに出現。
- 不思議のダンジョンでは、しあわせの とう、
- みなみの ほらあなに出現。
- (まだ未完成)
- ゲーム以外では
- 野生のポケモンとして登場。
- ジャンゴーのポケモンとして登場。
- アニメ:「ディグタのむらをまもれ!おとしあなだいさくせん!?」では
- ディグダの泥棒団が登場。
- (まだ未完成)
- コメント
- 下半身はどうなっているのか。
- 生息地は結構限られていて、そこそこレア。
- HPの種族値少なすぎ。
2007年10月14日作成
ポケモン図鑑No.050
図鑑@ヒトワザ。No.436
最終更新:2007年10月14日 09:28