水棲系 その他 あ行
ウルフクラゲ
-  投稿者 
- (管理人)
-  属性 
- アニマル
-  技・能力・道具 
-  説明 
- 空中をフワフワと集団で飛んでいるクラゲ。群れていれば
- いる程強気になる性格で、仲間に合図を送った後に仲間の
- 数に比例して威力が高くなる技「袋叩き」を放ってくる。
- 仲間の数が減ってくると気弱になる性格で、すぐ逃げたり
- する。
えびホイール
-  投稿者 
- (無記名)
-  属性 
- 氷
-  技・能力・道具 
- 回転アタック
- ハサミ
- 冷気
- HP6200 攻800 守400
- 氷水風地に強い 火雷に弱い
 
-  説明 
- ペパルイの青の洞窟などに出現するマッカチンの上
- 位種で、緑色をしている。車えびが凶暴化・巨大化
- したものらしく、強力な回転アタックと鉄をも切り
- 裂くハサミで攻撃してくる。噂では口から冷気を吐
- くらしいが…
- HP6200 攻800 守400 氷水風地に強い 火雷に弱い
- うにを落とす。えびを盗める。 
オクトパシー
-  投稿者 
- (無記名)
-  属性 
- みず/波平
-  技・能力・道具 
- 高速スピン
- ブラックブレス
- 前足
- HP4000 攻300 守20
- 水を吸収 火雷に弱い
 
-  説明 
- ペパルイのヒート海岸に出現する赤色のぶくぶくと
- 太ったタコのモンスター。所謂メタボというヤツな
- のだが、太った原因はタコスミを吐かずに溜めてい
- たからだそうな。外見に見合わない高速スピンと、
- 墨を吐くブラックブレス、人の胴回りほどもある前
- 足を使っての打撃を駆使して今日も旅人を襲う。
- HP4000 攻300 守20 水を吸収 火雷に弱い
- スコルアサシンほどではないが強いので要注意。
最終更新:2013年07月17日 12:01