その他 魔獣系 か行
火炎魔獣”バーナードッグ”
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- 火
-  技・能力・道具 
-  説明 
- マルク・ザ・トリックスターズが作り出した魔獣。
- 炎のように赤い体毛と、瞳の無い黄色い眼を持った
- 巨大なセントバーナードみたいな容姿。副官のグリ
- ル曰く、HN社のチリドッグとほぼ同等の実力。口か
- ら炎をバーナーのように吐き出して攻撃したり、炎
- を纏った爪や牙で引っ掻いたり噛みついたりして攻
- 撃してくる。火炎魔獣だが、体が炎で構成されてい
- る訳では無いので、水によるダメージは受けない
格闘魔獣“ナックルジョー”
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- ファイター
-  技・能力・道具 
-  説明 
- マルク・ザ・トリックスターズの魔獣『ブレノウ』に
- よって洗脳されてしまい、魔獣化したナックルジョー。
- HN社の魔獣だった時と同じく、身体全体の色が変わっ
- てしまっており(髪の毛の色だけは元のまま)、さら
- に目は瞳が消え、色も真っ赤になってしまった。さら
- に洗脳前よりも増して好戦的になり、情け無用の非情
- な性格になっている。元々の強さは健在で、「スマッ
- シュパンチ」や「ライジンブレイク」などを連発して
- くる。洗脳を解けば、目の部分や身体の色、性格は元
- に戻る
影魔獣“シャードロ”
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- 暗黒
-  技・能力・道具 
-  説明 
- MTSが作り出した魔獣。カービィ3のオロが真っ黒にな
- り、目が黄色く光っているような姿をしている。影の
- 中に潜り込むことができ、影に潜ってから不意討ちを
- 仕掛けるのが主な戦法。攻撃は頭突きや噛みつき、口
- から発射する黒い弾、蛇のような姿になって相手を締
- め付けるなど。さらに分身を生み出すこともできるが、
- 分身は大きなダメージを受けると消滅してしまう。
- 「フシシシ」と笑ったり「ヌアオォーッ!」と叫んだ
- りするが、言葉は話せない。声優は飛田展男氏
化石魔獣クロノカリス
-  投稿者 
- とっぷがんさん
-  属性 
- 時空
-  技・能力・道具 
-  説明 
- 元はファイナルスターズのバイオウェポン研究所で飼
- 育・研究が行われていた古代の甲殻類・アノマロカリ
- ス型の魔獣の中でもとくに知能の高い個体だったが、
- 自我を持って暴走し、研究所から脱走したもの。時間
- を操る能力を持ち、自分以外の周囲の時間を停止させ
- る『ストップ』や動きを著しく遅くする『スローモー』、
- 一定時間自身のスピードを限界まで上げる『ファスト
- フォワード』等を繰り出す。脱走して2日でプププラ
- ンドへ流れ付き、その際に村の子供たちから内緒でエ
- サを貰っていた。だが、恩を返す気は微塵もなく、む
- しろ彼らを利用し始め……。 性格は極めて狡猾で残忍
- 冷酷であり、他の生物を殺し合わせて自分はおこぼれ
- をさり気無くいただく等常日頃からその悪辣な性格を
- 包み隠さず見せており、ある意味では潔いとも言える。
- 緑色の瞳に青い体に、カブトガニとアノマロカリスを
- かけあわせて二で割ったような容姿をしており、鋭い
- キバのような前脚の他に1対の長い触手のような腕を
- 隠し持っている。ダークゼロの元から脱走してはいる
- ものの彼から与えられた使命は守っており、執拗にカー
- ビィの命を付け狙い暗躍、故に何度かに渡り登場。最
- 終的にカービィに敗れ、死亡したかに見えたが……。
- 声優は檜山修之氏。
ガラド・マイヤー
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- ソード/ほのお/どく
-  技・能力・道具 
-  説明 
- MTSの首領、マルクが作り出した3頭身の人型魔獣。
- 右目部分と左腕が機械になっており、長めの黒髪で
- 薄紫色の肌が特徴。副官であるグリルが何らかの理
- 由でMTSを裏切った時の為の後釜の副官として用意し
- た魔獣で、グリルのコンピュータに対する知識デー
- タをそのままインプットしている(そのデータはグ
- リルが寝ている際に、彼女の頭脳データをこっそり
- 読み込んで採取したもの)。現在は本当にグリルが
- 裏切る時が来るまで、マルクが作った異次元空間の
- 中で眠らせている。 性格は冷徹かつ高慢で、生み
- の親のマルクにですら偉そうな態度で接する。戦闘
- 能力は極めて高く、機械の腕を剣に変形させて斬り
- つける、目から光線を発射する、口から火炎放射や
- 毒ガスを吐くなど、攻撃バリエーションも豊富。な
- お、当然彼の存在をグリルには全く知らされていな
- い。一人称は「私」で、声優は大場真人氏 
ガルムビースト・ケルベロス
-  投稿者 
- 炎のカミナリジュゲムさん
-  属性 
- 火/闇
-  技・能力・道具 
- 幻影
- 打撃
- 引っ掻き
- 火炎弾
- ショートワープ
- ステルス
- 再生
- 水弱点
 
-  説明 
- 他の世界で暴れていたとある宇宙生物が、謎の全次
- 元消滅未遂事件でこちらの世界に飛ばされ、その際
- の影響とチリドッグの生き残りを取り込んで変化し
- た謎の生命体。実に場違いかつ長い名前に見合い、
- 姿も青紫色で両肩には割れたような形のチリドッグ
- の頭に、更に胸の中央からもチリドッグの顔が生え
- ていると言う、異形でグロテスクなものである。目
- を不気味に光らせる事で、相手が最も恐れているも
- のの幻を作り出し、翻弄、弱らせる戦法を得意とし
- ている。武器は異常に長い腕から放たれる強烈な打
- 撃と爪による引っかき、そして各チリドッグの顔か
- ら放たれる火炎弾。特に火炎弾は、元々火炎弾を吐
- く生物だったのがチリドッグと融合した為に威力が
- 増しており、その威力は分厚い鉄の板を灰にするほ
- ど。その他ショートワープ能力を持ち、ステルス能
- 力で姿を隠す事も可能なばかりか、異常なほど強い
- 生命力を持ち、粉々になろうが分子分解されようが
- 燃えて灰になろうがお構い無しに再生する(ただし、
- その際はアリのように小さい姿で、元のサイズに戻
- るまで時間が掛かる)。ただし、チリドッグを取り
- 込んだのが仇となり、水に浸かると弱体化し生命力
- が低下する弱点を持ってしまっている。PS:あきこ
- さん、またしてもネタ借りました(>謎の全次元消
- 滅未遂事件)
ギャビール
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- ほのお
-  技・能力・道具 
-  説明 
- 元銀河戦士団所属の戦士であるギャビールが、MTSか
- ら生き延びる取引として魔獣にされた姿。左腕のバル
- カン砲が禍々しいデザインになっており、目付きは釣
- り上がって瞳はなく、黄色に光っている。元の記憶は
- ほとんど失われており、性格は好戦的かつ凶暴になっ
- ている。各地で魔獣として暴れまわっていたが、元々
- 彼がナックルジョーと会いたがっていたことがMTSの調
- 査で判明しており、とある日にジョーの相手としてプ
- プビレッジに送り込まれることになる。戦闘ではバル
- カン砲からエネルギー弾を連射したり、魔獣化した際
- に得た能力である灼熱のブレスや怪力によって激しく
- 攻める。ジョーは彼が父親の親友だということを知ら
- ずに激闘を繰り広げることになるも、後に現れるメタ
- ナイトによって彼が父親の親友だということを知るこ
- とになる。そして彼もメタナイトの姿を見たことと、
- ジョーによってそのことを問われたことで失っていた
- 記憶が呼び起こされ、自分の中の邪悪な意識と葛藤し
- つつも、少しだけ自分を取り戻す。そして強くなった
- ジョーと会えたことによって思い残すこともなくなり、
- 同時に魔獣となりながらも生き長らえることに絶えら
- れなくなった彼は、悲しい決断をすることに…。声優
- は大塚明夫氏で、声には若干エフェクトがかかってい
- る
巨漢魔獣“ロック・ウォリアー”
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- ほのお
-  技・能力・道具 
-  説明 
- MTSが作り出した魔獣。火山のようなボディに手足が生
- え、凶悪な顔も付いた姿をしており、何故かチョッキ
- のようなものを着ている。巨体を生かしたボディプレ
- スや踏みつけの他、身体の火山を噴火させて火山弾を
- 落としたりして攻撃する。また、呪文のようなものを
- 唱える事で大量の隕石を降らせる大技も持つが、呪文
- の詠唱が長いのが欠点。相手を見下す嫌味な性格で、
- 何かと「愚か者めがぁ!」と言って罵る。声優は北川
- 米彦氏
キラーシャーク
-  投稿者 
- 首都高を好む人さん
-  属性 
- 水
-  技・能力・道具 
-  説明 
- ナイトメア星の海にあるセイレーンの島の近くに生息
- する鮫のような魔獣。牙は鋼鉄をも粉砕するうえ集団
- で襲いかかってくる、襲われたら焦らず大砲か爆弾か
- マイク等で追い払おう。雄しか存在しないためセイレー
- ンと同種だと推測される。
光線魔獣“レーザム”
-  投稿者 
- 宇宙野武士さん
-  属性 
- 炎・電気・毒
-  技・能力・道具 
-  説明 
- MTSが作り出した魔獣。三角形になるように並んだ3
- つの目玉と4本の腕を持つ機械の球体という奇妙な姿
- の魔獣で、宙に浮いている。目玉からは炎属性、電
- 気属性、毒属性のレーザーを、4本の腕からは闇属
- 性のレーザーを発射して攻撃する。装甲は非常に強
- 固だが、発射したレーザーが跳ね返って(跳ね返さ
- れて)自分に当たると大きなダメージを負ってしま
- う。機械生命体であり自我を持っているが言葉は喋
- れず、「ビギュビギュビギュー」という変な合成音
- 声の鳴き声を発する
最終更新:2012年03月24日 00:38