戦術研究所
アビ・職業・技の組み合わせを幅広く研究・分析・解析していく部屋です。
主に初心者・中級者に向けて、自分だけの戦術、戦略を生み出すとっかかりになれることを目的とした部屋です。
■通常レベル上げ■
FHでもっともメインになる状態。もっとも効率良く熟練度、経験値、お金が手に入る鉄板のアビ
取得金が多くなる光明是金、時々戦闘中にアイテムを取る盗むも有用
学習 取得経験値、熟練度がアップする
ジョーカー:必要熟練度6000
黄金発掘 発見する確率が大幅に上昇する
アサシン、影法師:必要熟練度6000
古の羅針盤:金剛発掘
ガルーダの羽飾り:黄金発掘
マーメイドティア:発見
永遠の灯火:探索
※アイテム発見系は 金剛発掘>黄金発掘>発見>探索 の4段階アビ
ただし金剛発掘は習得不可能
■数打ちゃ当たる型■
一定数攻撃系 + 即死系
多く攻撃することで即死計の発動率を上げる戦法
相手が呪詛返しを持っていたら死ぬのは自分なので注意すべし
※一定数攻撃系は
※即死系は ヴォータンショット>デスアタック>ヘルアタック>デッドショット の4段階アビ
※先制攻撃系は 神速瞬動>先制攻撃 の2段階
△応用△
一定数攻撃系 + 毒系(猛毒撃)
毒系は即死系より圧倒的に発動しやすいので、確実性はこちらが上。
呪詛返しで返されることもない
HPが極めて高いBOSS戦などで特に有効。
一定数攻撃系 + 麻痺系
発動率は 毒系>麻痺系>即死系? やや決め手に欠けるかもしれない
※毒系は 猛毒撃>毒斬 の2段階アビ
■カウンター型■
カウンター + プロテクション系
カウンター + ブロッキング系カウンター + 鉄壁
相手の攻めを利用して勝ちたい人に。
通常攻撃メインの相手ならかなり有効。
カウンターを無効化する「魔法障壁」というアビがあるので要注意。
技攻撃主体の相手でも分が悪いので、対策が必要。
カウンター系は カウンター>リベンジ の2段階アビ
金剛刀:パーフェクトブロッキング
■クリティカル系■
クリティカル率UP系 + クリティカル時威力UP計
場合によっては4桁ダメージも狙える高威力狙いの戦法
●戦争時人気アビ傾向
●戦争時人気職業
最終更新:2009年05月09日 09:51