TT-○○
 Tank Type -○○

R=ライフル砲
S=滑腔砲

G=ガスタービン
D=ディーゼル


80式主力戦車(TT-80)

別名「八式主力戦車」「M1戦車改」
最新型の第3.5(4?)世代主力戦車。
主砲に45口径140ミリ滑腔砲、同軸機銃に7.62ミリ機関銃を装備。
今のところおそらく世界で一番強い戦車。

性能諸元

全長:11.77m
車体長:8.327m
全幅:3.987m
全高:3.353m
全備重量:66.044t
乗員:3名
エンジン:ガスタービン
最大出力:1,500hp/3,000rpm
最大速度:72km/h
航続距離:700km
武装:45口径140mm滑腔砲×1 (64発)
   12.7mm車載機銃×1 (2,000発)
   7.62mm機関銃×2 (12,400発)
装甲:複合装甲

形式

TT-80SG - 初期型。55口径120mm滑腔砲を搭載。
TT-80SD - T-80SGとの違いはガスタービンかディーゼルかだけ。
TT-80A1SG/D - 前期量産型。45口径140mm滑腔砲を搭載し、搭載される電子機器類などを140mm滑腔砲用へと換装した。また、140mm滑腔砲を搭載に関連して各所改良。
TT-80A2SG/D - 中期量産型。50口径140mm滑腔砲を搭載し、搭載される電子機器類などを強化した。まだ数がない。
TT-80AXS - 現在開発中の新型。55口径140mm滑腔砲を搭載するため研究中。


74式主力戦車改六型(TT-74)

別名「六式高速戦車」「T-72改」
主力戦車と言う名前だが速度重視で防御力の(アメテック軍事にしては)低い戦車。
主砲に51口径125ミリ滑腔砲、同軸機銃に7.62ミリ機関銃を装備。
第3.5世代

性能諸元


形式

TT-74A6β


79式主力戦車改四型(TT-79)

別名「四式重装甲戦車」「メルカバ改」
主力戦車と言う名前だが防御重視の戦車。
二式主力戦車改よりも攻撃力が弱い。
主砲に44口径120ミリ滑腔砲、同軸機銃に12.7ミリ車載機銃を装備。
第3.5世代

性能諸元


形式

TT-79A4β


90式主力戦車改四型(TT-90)

別名「一式電子機器戦車」「ルクレール改」
値段が一番高い。
二式主力戦車改よりも少しだけ攻撃力が弱い。
主砲に52口径120ミリ滑腔砲、同軸機銃に12.7ミリ車載機銃を装備。
第3.5世代

性能諸元


形式

T-90A4

77式主力戦車改六型(TT-77)

別名「二式主力戦車」「レオパルド2A6MEX改」
バランスがとれた第3.5世代主力戦車。
主砲に55口径120ミリ滑腔砲、同軸機銃に7.62ミリ機関銃を装備。
55口径120ミリ滑腔砲が主砲なため攻撃力は高いが、市街地などでは使いにくい。
しかし戦車相手ならこれを上回る攻撃力を持った戦車は少ない。

性能諸元


形式

TT-77A6β

零式主力戦車(TT-0A)

別名「零式装輪戦車」「装輪戦車」
世界でも変わった戦車(?)。
装輪式なため機動力が大変良い(砲塔無し状態で舗装道路での最高速度実験中に180キロを出した)。
主砲に50口径120ミリ高圧低反動滑腔砲、同軸機銃に7.62ミリ機関銃を装備。
世代は分からない。(こいつしかない)
おそらく第3世代主力戦車と同等。

性能諸元

全長:9.15m
車体長:7.80m
全幅:3.05m
全高:2.735m
全備重量:28.0t
乗員:3名
エンジン:4ストロークV型8気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル
最大出力:550hp/3,000rpm
最大速度:108km/h
航続距離:1,000km
武装:50口径120mm高圧低反動滑腔砲×1 (40発)
   7.62mm機関銃×1 (4,000発)
   12.7mm車載機銃×1 (2,000発)
装甲厚:モジュラー装甲

形式

T-0A0β

65式主力戦車改二型(TT-65)

別名「T-62改」
第2.5世代主力戦車
初めは本当に中古のT-62(とT-64)改だった(現役車両は新規生産)。
115ミリ滑腔砲を装備。
まだまだ現役。

性能諸元


形式

TT-65A2β


56式主力戦車改二型(TT-56)

別名「M60改」
第2.5世代主力戦車
初めは本当に中古のM60改だった(現役車両は新規生産)。
105ミリライフル砲(一部部隊は滑腔砲型)を装備。
まだ現役。

性能諸元


形式

TT-56A2β


46式主力戦車改三型(TT-46)

別名「T-54/55改」
第1.5世代主力戦車
初めは本当に中古のT-54/55改だった(現役車両は新規生産)。
100ミリ滑腔砲を装備。
非対称戦や緊急展開能力などを強化されたためいまだ現役。

性能諸元


形式

TT-46A4β


49式主力戦車改三型(TT-49)

別名「M46改」
第1.5世代主力戦車
初めは本当に中古のM46改だった(現役車両は新規生産)。
90ミリライフル砲(一部部隊は滑腔砲型)を装備。
非対称戦や緊急展開能力を強化されたためいまだ現役。

性能諸元


形式

TT-49A3β


オマケ

40式戦車(TT-40)

別名「戦中戦車」
第0.5(?)世代主力戦車
いろんな中古部品のミックス。
76.2ミリライフル砲を装備。
(まだ動くけど)退役。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月21日 14:12