アメテック軍事の装甲車

○人乗り(乗員●名+搭乗歩兵◎名)と書いているが当然だがこんなに乗ると狭い。

零式装甲兵員輸送車

ごく普通の装甲兵員輸送車(APC)
15人乗り(乗員4名+搭乗歩兵11名)
M113との違いは車載の7.62mm機関銃がついてるくらい。
他武装は車上の12.7mm重機関銃。

一式装甲戦闘車

零式装甲兵員輸送車の改造車。
14人乗り(乗員4名+搭乗歩兵10名)
簡易歩兵戦闘車である。
武装は砲塔に25mm機関砲と7.62mm機関銃を同軸装備。
他武装は砲塔上の12.7mm重機関銃。

二式歩兵戦闘車

ごく普通の歩兵戦闘車(IFV)
13人乗り(乗員3名+搭乗歩兵10名)
武装は砲塔に35mm機関砲と7.62mm機関銃を同軸装備。
他武装は砲塔上の12.7mm重機関銃と砲塔両横の単装対戦車ミサイル発射機2基。

三式空挺兵員輸送車


四式歩兵戦闘車

重武装な歩兵戦闘車(IFV)
11人乗り(乗員3名+搭乗歩兵8名)
武装は砲塔に70口径40mm機関砲と7.62mm機関銃を同軸装備。
他武装は砲塔上の12.7mm重機関銃と砲塔両横の連装対戦車ミサイル発射機2基。

五式水陸両用強襲車


六式歩兵突撃輸送車

74式主力戦車の改造車。
13人乗り(乗員3名+搭乗歩兵10名)
74式主力戦車の速度に随伴可能となるため作られた。
武装は砲塔に30mm機関砲と7.62mm機関銃を同軸装備と砲塔上の12.7mm重機関銃。
他武装は車体正面に7.62mm機関銃と車載の60mm迫撃砲。

七式雪上車

雪上用の装甲兵員輸送車(APC)
14人乗り(乗員2名+搭乗歩兵12名)
両極でも使えるほど耐寒温度が高い(-25度)。
暖房が良く効き、なぜか冷房もついてる。
武装は車上の12.7mm重機関銃。

八式水陸両用強襲車

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月27日 18:07