901 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:02:55
ご飯をあげても食べない。水さえも。
食べたくても、胃が受け付けずに吐き出してしまうんだ。
自分達は、リュウが衰弱していくのを見てるだけしかできなかった。
そして、自分達が朝起きる前に、リュウは逝ってしまった。
「助からない」と告げられてから、二週間後のことだった。
その日の昼12時前に、近くの墓地に埋めた。
天国では、何にも縛られずに走り回ってほしかったから、首輪を外しておいた。
それから毎日泣いた。
「なんでもっと早くに病院に連れて行かなかったんだ」
「安楽死させてやった方が、リュウも苦しまずにすんだんじゃないか」
とにかく自分のせいだとずっと責めた。
902 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:02:57
>>894
貴様・・・・・待ってろ、今からお前の為にイギリスいって黒魔術習ってくる
903 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:03:56
769 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/07/12(水) 00:06:06 ID:u3px1Uz40
リュウが死んでちょうど一週間後。
その日も泣いていた。
泣き疲れて、コタツでうたた寝してたら、ある夢を見た。
夢の中でも、同じようにコタツで寝てる自分がいるんだ。
ふと気配を感じて、慌てて飛び起きた。
絶対にリュウだと思った。
コタツのある部屋のすぐ隣が玄関なんだが、すぐさま玄関まで行くと、
リュウの足音が聞こえてきた。
しばらくすると、全速力で走ってくるリュウが見える。
そしていつものように、尻尾をブンブン振りながら、玄関先でお座りをした。
私は嬉しくて仕方がなかった。
泣きながら、頭をぐりぐり、ずーっと撫で回してた。
904 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:04:57
しばらくすると、リュウがスッと立ち上がって、私から数歩離れた。
そしたら、リュウが金色の砂のようになって、サラサラと崩れていった。
下から風に吹かれているかのように、舞い上がって消えた。
上からは光が射していた。
例えるなら、パ○ラッシュとネ○が天国へ旅立つあのシーンw
この世のものとは思えないほど、キレイに光って消えていった。
そこで夢から覚めた。
コタツで寝てたはずなのに、玄関先で寝てるんだよ自分。
いくらなんでも、そこまで寝相悪くないんだがw
ふと時計を見ると、リュウを埋めた時間と同じ、昼12時前だった。
夢の中では、外してあげた首輪もしてた。
苦しい死に方をさせてしまったから、絶対に恨まれていると思っていたが、
それでも夢に出てきてくれただけで、本当に嬉しかった。
長い上に、読みづらくてスマソ。
905 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:05:00
>>894
目がぁあああああああああああああああああ目がぁあああああああああああああああああああああああああああ
906 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:05:15
習うならロシア
907 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:05:59
>>894
グギャぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ、ぎげええええええええええぇええぇぇぇぇぇ
908 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:06:24
習うよりロシア
909 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:06:37
イギリスにするあたり>>902の優しさを感じる。
910 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:06:48
ガッツいすまつのヌードとかだったの?(・∀・)
911 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:07:28
23 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/02(土) 03:24:30 ID:+6yNkaOW
私がまだ小学5年生のときに、父は癌で死んでしまった。
父はとにかく短気で偏屈な人だったと思う。
そんな父が癌だと分かったのは、父が死ぬ2ヶ月前。
手術をしたけど既に全身に転移してて、手の施しようがなかったらしい。
お見舞いに行くたびに腫れていく父の顔を私は正視することができなかった。
父もまた、変ってしまった自分の顔を見せたくなかったみたいで
私と兄が病室に行くたび、「銀チョコ買ってきてくれ」と小銭を手渡しては
売店に行かせ、病室に長時間いさせてくれなかった。
(銀チョコとは菓子パンの名前)
入院から1ヵ月後、父は家に帰ってくることになった。
912 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:08:24
ガッツってあTHE ガッツ?アニメ見たけど面白かったよ、笑えた
913 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:08:24
>>910
ぐぐってごらん・・・ぐぐってごらんよ・・・・・ふふふふふふふふふふふふふふふ
914 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:08:30
いつも父が寝ていた部屋を掃除して布団を敷き、
その枕元にはお小遣いで買った銀チョコを2個置いて
父が帰ってくるのを待っていた。
本当はその日は学校のお別れ遠足で、兄にとっては
小学校最後の遠足だったけど二人でずる休みをして、父を待っていた。
私も兄も母から、お父さん大分元気になったから
家に帰れると聞いていたので本当に嬉しくて堪らなかった。
玄関の鍵を回す音に、私と兄は大急ぎで玄関に向かいドアを開け
「おかえりなさい」をありったけの笑顔で言った。
父と母は一瞬びっくりしたみたいだけど
「あんた達学校はどうしたんね?」と母が聞いた瞬間、兄の顔が消えた。
父が「学校さぼってなにしよるんじゃー」と兄を殴ったから。
兄は殴られた頬に手をやり
「だってせっかくお父さんが帰ってくるのに」
と声を詰まらせ泣き出した。
私も、なんで怒るん?と思いながら泣いていた。
915 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:09:51
24 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/02(土) 03:25:19 ID:+6yNkaOW
それから父は何も言わず家に入ると、
布団の敷かれた部屋の襖を閉め切って部屋から出てこなかった。
母は私と兄に
「お父さん本当は嬉しかったけど、○○(兄)の最後の遠足を
サボって欲しくなかったんよ。今日の遠足はもう二度とないけんね」
と言ってから父の部屋に行った。
父の部屋から
「この部屋も布団もあの子達がお父さんの為に綺麗にしたんよ」
と話す母の声が聞こえてきた。
襖の向こうから父が
「二人ともちょっとこっちこい」
と言った。
私は怒られるのかも。と思いつつ、兄の後ろから父のいる部屋に入った。
すると父は、入院鞄から消しゴムと折り紙を出して
「ズル休みを許すのは今日だけだぞ」
と言って、兄には消しゴム、私には折り紙をくれた。
それから「銀チョコ旨かった」と言って私と兄に向かって
早く出てけみたいに手をしっしと振った。
916 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:11:05
お腹すきました…………………………………
917 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:11:33
それから1週間後、父は容態が悪くなり、再び入院した。
最後の方は首に転移した癌が大きくなり破裂しかけて
言葉も話せなくなり筆談だけになった。
死ぬ3日前、兄とお見舞いに行ったら、
父から「明日、泊まってもいいぞ」と書いた紙を渡された。
私も兄も嬉しくて、その日の夜は二人で、明日いるものリストとか作って
パンツ1枚、寝巻き1枚、とか紙に書いて準備した。
翌日は二人で物凄い大荷物を背負って病院に行った。
父の部屋に行くと、いつものより大きい長椅子が2個持ち込まれていた。
私達は、これで寝るん?とはしゃぎながら、父の両脇にベットを並べて遊んでいた。
夜になって、母がお風呂に入りに一度家に帰るから、
と病室を出てからはDQN丸出しで、病室だというのにはしゃぎまくった。
はしゃぎすぎたせいか夜中、なんとなく兄も私も
お腹が減って、寝ている父に「お腹空いたよー」と言うと、
父はベット横の棚?から銀チョコを2個出して、私達にくれた。
私達はそれを食べてから、狭い父のベット脇に入り込み
久々に父と一緒に眠った。
918 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:11:51
ロシアはデブ
919 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:12:33
漏れもお腹すきました・・・
920 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:12:57
パスタ茹でるお
921 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:13:01
25 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/02(土) 03:26:15 ID:+6yNkaOW
次の日の昼過ぎ、父が唸り声を上げて、
私と兄に「出て行け!」と言わんばかりの怖い顔をして
手でしっし!と追っ払うような仕草をした。
私達はなんとなく、その父の鬼気迫る雰囲気が怖くて、病室を出た。
それから代わる代わる、先生やら看護婦さんやらが入っては出て
物凄くごっつい機械とかも病室に入れられていくのを見ていた。
しばらくして、看護婦さんから
「お兄ちゃんと妹ちゃん、お父さん呼んでるよ」
と呼ばれ、恐る恐る病室に入った。
ベットの周りに先生とか看護婦さんがいっぱいいて、
父の手を握る母の横に私達は近づいた。
922 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:13:30
漏れなんかもうパスタ食ってるお
923 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:14:01
すると母が父に「お父さん、子供達きたよ」と
眠っているみたいな父に話しかけた。
閉じていた瞼を薄っすら開いて、父の口が小さく動いていた。
「ん?なーに?」とか母が言っている。
物凄く掠れてくぐもった小さな声で父が
「母さん頼むな」
と兄に言ったあと、父は私を見てベット横の棚?を指差した。
その棚をあけようと思ったけど、母が前にいて、私と兄と看護婦さんがいて
狭くてあけられないよー。ともじもじしていると、父の呼吸が
どんどん間隔が長くなってきてそれどころではなくなっていた。
あのあとすぐ、父は死んでしまった。
父の体を綺麗にしてもらい、遺体を霊安室に移したあと
私達は父と一緒に家に帰った。私は父が指差した棚のことを覚えていたけど
なんか慌しいというか、自分が何をすればいいのかわからなくて
結局あけることなく家に帰ってきていた。
924 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:14:22
■今の家にはギョーザの皮すらないお
925 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:14:39
ガッツでぐぐったがよく分からん
926 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:15:02
26 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/02(土) 03:29:57 ID:+6yNkaOW
母が
「お父さん、やっと家に帰ってこれたよ」
と、家の布団に寝かされる父に話しかけていた。
兄はいつまでも泣いていた。私は泣けずぼーっとしていた。
すると母が、父の鞄をあけ笑い始めた。
鞄の中には10個くらい銀チョコが入っていて
「お父さん、再入院してからは何も食べられなかったんよ」
と泣き笑いしながら
「○ちゃん(私)が幼稚園くらいの頃熱出して、
お父さんがお土産に銀チョコ買ってきたことがあってね
そのとき今まで何も食べんかった○ちゃんが、
銀チョコおいしいねーって1個ペロっと食べてから
お父さんは、いっつもお土産に銀チョコ買ってくるようになって」
と少し硬くなった銀チョコを母と、私と、兄と分けて食べた。
なんか一気に泣けてきて、オイオイ言いながら銀チョコ食べた。
927 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:15:37
今日の夕飯はパスタだったお
928 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:15:52
何かカロリーの低い夜食でも作るお(・∀・)
929 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:16:20
お茶漬けがおすすめお
930 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:16:35
それから、葬式が終わって、親戚もみんな帰ってから母は
一時退院して帰ってきたときの、消しゴムと折り紙も、
売店で買える私達が喜びそうなものを選ぶのに、
父は1時間掛かったとか、私達に買いに行かせた銀チョコ食べるのに
1日掛かってたとか、私達が自分の病気のせいで淋しい思いしてるのを
凄く気にしてたとか母が父の入院生活のこととか色々話して聞かせてくれた。
今年の盆に実家に帰ったとき、
父の仏壇に銀チョコが供えてあって思い出した。
今でも、銀チョコ見ると、父を思い出して切なくなる。
ものすっげー長文スマソ
931 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:17:44
45 名前: 素敵な旦那様 [sage] 投稿日: 04/07/13 02:49
嫁が体調悪かったのでリゾット作ってやった。
ウマーウマーいいながら食ってたな~
うちの嫁は家庭事情があって、小さい頃から
弁当屋やコンビニおにぎりで生きてきた。
だから本人は食事=お腹満タンって意識しかなくて
食べることへの執着心がとても薄い。
俺は作るの大好き(後片付け嫌い)だからこれからは
俺が作ろうかなって話をした。
嫁も作れるっちゃー作れるんだが、盛り付けや味とか
いまいちわからんみたい。
家事の中で一番料理が苦痛みたいだし。<苦手越えて苦痛
家族で一つの食卓につくってことがなかったようだから、
これからは俺がいっぱい作って食わせてやりたい。
932 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:18:17
漏れの家には今生卵一つと米しかないお、コンビニに何か買いに行ってくるお
933 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:18:51
卵粥!
934 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:19:00
だってよ~美味いもん食うって幸せなことだぜ~
いつも俺が作る時は嫁は隣にいる。
作り方を見せながら一緒にキッチンに立つのって楽しい。
嫁が料理オンチだって知ってて結婚してるから、
できない事への不満はないんだが・・・
小さい頃からずっと一人で食事して弁当やおにぎり
食ってたんだなぁ~て思うと泣きそうになる。
10歳のとき、料理に目覚めた時期もあったらしいが
火傷してから駄目になったそうだ。
食事=お腹満タンじゃなくて、食事=寂しさの象徴なのかもしれんな。
それでも一生懸命作ってくれるから俺は絶対に残さずに食う。
でも、明日からは俺が料理作るからもう辛そうな顔すんな。
自分語りスマソ
935 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:19:10
コピペは感動系ばっかだな
マイナスドライバーとか有名所はないのか
>>932
そこで卵かけごはんですよ
936 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:20:37
どうせなら夏なんだから怖い話読みたいお
937 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:20:50
久々にイサキが読みたい
938 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:21:34
>>936
オカ板いけ。あそこ面白い
939 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:21:43
コピペたんがーんば
940 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:21:55
うどん屋の女はいい話だお!
941 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:23:34
菓子パン食べたい!菓子パン食べたい!
942 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:23:40
あっちのスレが過疎ってるのは漏れの自演がないからだと言ってみるお
943 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:23:48
生卵は嫌いな奴にぶつける物。
米にぶつけてやる!
944 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:24:44
638 名前:大人の名無しさん 投稿日:02/03/27 01:13 ID:2+CL1LVw
俺が小学生の頃、夜だけ、家に、寝に来るコロって呼んでた野良犬がいたよ。
家は団地だったので、俺と母ちゃんが動物好きだったけど我慢してたんだ。
共働きだし、家に閉じ込めておくのは可哀想だしね。
賢い犬でさ。朝は俺と一緒に学校まで行ってた。紐はつけない。
教室から試しに呼んでみたら(授業中)、見事に来たことあったからびっくりした事もあった。
その後は夕方まで、勝手に遊んでたみたい。ちゃんと帰ってくるからね、寝るために。
しかも、俺ん家は5階で、周りは似たような建物、入口ばっかなんだけどわかるみたいなんだよね。
家に誰もいなくてもドアの前で待ってた。(きっと隣の人とかは迷惑したろうな)
いろんな家で、世話になってたみたいで違う名前で呼ばれてるのを見たこともある。
でも夜には帰ってくるから、きっと家の事を気に入ってくれてたんだと思うな。
945 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:26:01
コロが、急に来なくなった。
とても心配して何日も俺は探し回ったんだけど見つからなかった。
母も俺も、きっと誰かちゃんと飼ってくれるいい人につれてかれたんだよと諦めた。
それから、10年以上も経っていて、俺ん家はめでたく一軒家に引っ越したのだが、
この間、母ちゃんが団地で仲のよかったおばちゃんとお茶したときに聞いた話。
そのおばちゃんはコロの行方を人づてにきいたらしい。
どうも、団地の近くの広い道路で車に轢かれて、逝ってしまったとの事。
コロは賢い犬で車に轢かれるような犬じゃなかった。
どうやらその道路の反対側、ちょっと遠くに、俺がいたらしいんだ。
コロは、俺を見つけて、飛び出したのかもしれない。
アイツは、いつも俺を見つけると喜んで飛んできて遠くからでも体当たりかましてくる奴だったんだ。
今でも、俺は、コロはきっと誰かに飼われ幸せに老後を暮らしてると信じてる。
946 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:26:08
米にぶつけるならパイがいいお!
947 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:26:11
コピペで号泣ワロスww
目が痛い……
948 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:26:29
俺とユニコーン
949 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:26:35
青い魚食べてみたいです先生(・∀・)人(・∀・)
950 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:27:12
813 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/06/25 01:03 ID:2DXJcZSO
小学4年生の頃、よく遊びに行く友達の家にでっかい箱入りのコンドームが堂々と置いてあった。
みんなで「何だろう?」「これは乳あてだよ」とか言いながら
これは水風船という結論に達し、赤緑黄紫それぞれに水をぱんぱんに入れ、口を縛り、
道路に出て水風船割りゲームやってはしゃいでた。
近所のこわーいおばちゃんに見付かり、すごーーく怒られて、それぞれの親にも通報された。
当初は車が危ないからだと思ってたんだけど、3,4年経ち意味が分かってきて
じわじわと恥ずかしくなり、死にたいと思うようになった。
951 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:28:24
青い魚って沖縄のスーパーで普通に売られてるって本当ですか?
952 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:28:31
コピペの種類変わってるw
953 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:28:49
503 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/08 18:43 ID:6rP4Ar1O
今日のこと。
塾の友達には、自分はまったくネットをやらずの普通の青年を演じているのだが
友達に、世界史のノートをみしてくれ。
と言われたので、あぁ、いいよと思って見せた。 が。
俺は、世界史とかを覚えるときに、ムハンマドキターーー!とか
ムッソリーニ最強すぎwww
とかというのをノートに書くという病気的な覚え方を
ときどきしている。。というか、よく書いてるな。
で、それを友人にわたして、知人がぱらぱら見てるときにやばい!と思って
でも、返せ!と奪い取るのもなんだから、うわぁーーーってずっと天井みてた
で、友人は無言で返してくれて、、無言で、、無言だった・・。
モウイヤ。
954 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:29:50
545 名前: 503 [sage] 投稿日: 04/04/09 17:32 ID:s7r92nCR
その友人ともっかい会ったときに、「お前2チャンやってるだろ。」
といわれて、俺はしぶしぶ、「あぁ、、」って答えたら。
「まぁ、他のやつには黙っといてやるよ。でもあのノートは傑作だな。今度じっくり見せろよ」
と言って、普通に接してくれました。
持つべきものは友だなぁ・・。(´・ω・`)
955 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:30:50
344 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/03 22:55 ID:JGdULhAU
リア厨の時、英語の教科書の豆知識みたいな欄に
英語で愛を告白するときは・・みたいな話が載ってて
これは使える!と思った俺は早速好きだった女の子を放課後の
誰もいない教室に呼び出した。 そしてキザっぽく「ビーマイバレンタイン!」と俺
女の子「ハァ?どういう意味?」と彼女。
俺 「ふっ、俺の女になれってことサ」(かなり酔っていたと思われ)
女の子「・・・・・」
俺 「ニュ、ニューホライズンの豆知識欄に載ってたじゃん?あっれー?」
結果はもちろん振られましたよ。
しかも、その台詞を数人の男子から盗み聞きされており
それから俺のあだなはバレンタインだったとさ
956 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:31:53
オカ板はついつい稲川たんばかり追いかけてしまう
957 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:32:35
698 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 04/04/11 22:10 ID:FLk3012X
今、お風呂上りで、飲み物切れてたからコンビニ行って来たんだけど、
ジュース手に取ったまま、立ち読みしたり店の中フラフラしてたのね。
そしたら店員のお兄さん3人(しかもわりとカコイイ)がレジでクスクス話してて、
なんだろーと思ってたら。
あーーっっ!!! 私ノーブラ!!! しかも乳首めっちゃピンコ立ち!!! 超恥ずかしくなってもう帰りたかったけど、今お客さん私しかいないし、
ジュースをわざわざ棚に返して出るのも不自然過ぎるし、
でも至近距離で男3人に間近でピンコ立ち見られるのなんて無理!
そしたら他のお客さんが来てくれて、その人がレジ精算してる間に、
いそいそともう一つのレジに。
お願い!早く!早く精算しちゃって!
って、あ~もうなんでもう一人来るの!?
ジュースと雑誌だけなんだから一人で十分じゃん!
うわ!さらにもう一人、隣りのレジの会計終えて来やがったよ!
もう泣きそう。。。顔真っ赤だよぅ。
しかも店出た瞬間しっかり3人の笑い声も聞こえたし。
もう二度とあのコンビニには行けません。。。
958 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:33:00
>>953-955を英に変換した人、素直に挙手しなさい
959 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:33:32
どうでもいい
960 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:34:33
756 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/14 01:36 ID:PCGcwI03
死ぬほどではないかもしれないけど、友達と岐阜の白川郷へ旅行に行ったとき。
山の頂上まで登って上から町並みを眺めようということになり、私たちは砂利道を上っていた。
結構急な坂道で、疲れるねー、とか言いながら歩いていたら私は砂利で足を滑らせて
うわぁぁとか言いつつおもっくそ踏ん張った。
転ばなかったから良かったけど、思いっきり屁をしてしまいました。そりゃもう爆音でした。
友達は固まってるし隣を歩いてた外人さんはワゥとか言ってる。
ごめんね友達よ旅行中はちょっと便秘気味になっちゃうの
ごめんね白川郷世界遺産なのにおならしちゃって
961 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:35:34
741 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/13 17:43 ID:dhLDBqR8
冬の夜中、勉強の合い間に
「気分転換に星空を見上げてみよう(´∀`)」という気持ちになり
厚着して、部屋の明かりも消してベランダ(マンションの6階)に出た。
寒かったので上着のフードも被って。 実際は星空も良いけど、夜中の街並みを見ている方が面白かった。
近所の工場・コンビニには、夜中でも搬入トラックが来るし
あのマンションは廊下の電気が切れそうだ、とか
窓灯りの少なさから、夜更かしする人って案外少ないんだな、と思ったり
自転車パトロール中の警官がいたので
心の中で「おつかれさまー」とか言ってみたり。
962 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:35:51
>>940
てるとたいぞうもいい話だお!
963 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:36:35
と思ったら、その警官が自転車から降りて
傍にいた男性(酔っ払いに見えた)と何か話し始めた。
「お、職務質問かな?え?見ちゃっていいのかな?」と思いつつコッソリ野次馬。
一連のやりとりが終わり、自転車に乗ろうとする警官。
6階といっても、そんなに高くないので
この微妙なコッソリ感を楽しんでいた。
しかし途端に「コッソリの限界」=警官は私の存在に気付くか否か
を試したくなってしまい、とりあえず鼻をすすってみた。
そうしたら、ほんの少し「スン」と鳴っただけなのに
警官に気付かれてしまった、と同時に
その警官の持っていた懐中電灯が、私の顔を照らした(゚Д゚)ピカッ
暗闇でフードを被り、夜の街を眺める自分、いかにも不審者だよ。
964 名無し草 sage 2007/07/20(金) 01:58:43
ほんとに住民ですかって爆撃したのかよwwwwww
965 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:00:49
896 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/16 01:56 ID:o3Tu+rr+
俺さ大痔主なのな。
で、ここだけの話、女性のナプキンってまことに具合がいいわけよ。
ちょくちょく換えるためにポケットにいれてるんだが、
今日、サークルの今後について議論してたとき、無意識にポケットに手入れて出してしまった・・・
「変態」と「痔主」、究極の選択の末、痔主であることを白状し、
その場で笑われてなんとか収まったけど・・・
死にたい (|| ゚Д゚)
憧れの先輩(女)にゃ最後まで滅茶苦茶蔑んだ眼で見られるし(|| ゚Д゚)
引き篭もりたい(|| ゚Д゚)
明日から学校行けねえ・・・(|| ゚Д゚)
966 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:02:58
942 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 04/04/17 13:17 ID:NMiv6HFH
股間周りが異常に痒くなった。市販のインキン薬を塗っていたらどんどん悪化するので病院へ。
近所に大学病院があったのでそこへ行ったら、担当が若い女医だった。今ならなんてことはないが、
当時は新聞の折り込みチラシの下着広告(セシールとか)でもムクムクくるような年齢だった。
後の展開は読めるだろうけど、いちおう書いておく。
ズボンとパンツを膝まで下ろし、診察台に仰向けになった。女医が近づき、気を使って簡易カーテンを
シャッと閉めたら、そのシチュエーションに妙に興奮してしまった。こりゃまずいと思って頭の中で
九九とか歴史の年号とか唱え始めたけど、女医がためらいなく竿や玉を触り始めたら、ムクムク
ムクムクと大きくなってしまった。女医はまったく無視(かえって患部が見やすかったのかも)して
いたが、息子は最大サイズに。で、女医が患部をよくみようとしたのか、少しかむっていた皮を
ずるりと剥いたその瞬間・・・(以下自粛)。
まあ、今ならいい経験したかなとも思うけど、当時はマジで自殺を考えたよ。
967 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:04:12
945 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/24 11:07 ID:eYZI4FYy
高校後半に折れのティンコは完全体となっていた。
ムケ・ティン大王として君臨し、後進を指導していた訳です。
そんな折れに、修学旅行の風呂の時、友人が
「これってどうなの?」
と、こそっとティンコを見せてきますた。
真顔で、尚且つビソビソ状態のを。
何故かすんげー恥ずかしかった。
968 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:05:13
947 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/24 11:20 ID:eYZI4FYy
もう一つ。
修学旅行の最後の日は男湯と女湯とが入れ替わるしきたりでした。
内風呂でしたが、男湯は結構覗けるもの。覗こうなんて人はそう居ないから。
先輩から、従業員通路を使って外に出れば簡単に覗けるよ、と教わっていた折れ。
早速、ティンコ見せ付けた奴も含めて数人で覗きに行きますた。
腰に手拭い一つで。
窓が曇ってなかなか覗けないので、垣根に取り付いたり、ジャンプしたり。
チラリと見えたり見えなかったり。ヤキモキ、ヤキモキ。気合入っちゃいます。
「おーい。お前ら頑張りすぎぃー」
上から英語の担任の声がしますた。まさしく天の声。
あぁ。恥ずかしいやら、見っとも無いやら。
晩飯まで手拭い一つで正座が決定。
969 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:06:24
948 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/24 11:41 ID:eYZI4FYy
最後に。
ティンコ・ブラザーズ、今度見せ合うのは各々のフェイバリット・ズリネタ。
ビソビソの奴を見せ合ったんだから怖い物なんてありません。
会場は俺の実家。親の居ないうちから部屋に篭って悶々モン。
一人目、二人目とこなして、さてお次はなーに?
忘れていました。こってりとしたフェチがブラザーズに居たのを。
流れるのは足、脚、アシ…高校生にとって萌えるのはモザイク。
スピードの向こうには何がある?そして、モザイクの向こうには何がある…?
あからさまにブラザーズ、一人を除いてトーンダウン。
そして言っちゃいました。フェチには禁忌とされている言葉を。
「何が?何これ?これで抜けるの?お前」
次行ってくれ、次。ビデオを変えて。そうそう、見たいのはオッパイでモザイク。
はい。ここでフェチがきれました。ビデオを変えた奴と殴り合い。それが飛び火。
兄弟喧嘩は全員で。基本です。
プルプル、チュパチュパ、パコパコ、アンアンア~ンって言ってる前で殴り合い。
最悪。親父が帰っていますた。親父が喧嘩を止めに来て一言。
「いや、何が何なんだっ?!」 ママには内緒。
970 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:08:03
832 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/22 13:47 ID:YwXB10QE
読書感想文の課題で、課題図書の中に何度も「マスをかく」と出てきて、辞書にもない。
母親に聞いたら「おおおおとうさんにききなさいっ」父親には逃げ回られた。
私も必死だったので「お願い宿題に必要なの!何度もでてるから大事な語句だと思うし!」と
父親を追いかけ回した。
結局父が、見たこともないほど真っ赤になりながら教えてくれた。
地味で真面目な父ちゃんに羞恥プレイを強要してしまったな。
あのころはオナニーもコンドームも知らなかった。。。
971 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:10:56
501:本当にあった怖い名無し : 2007/05/16(水) 11:19:13 ID:HrjPqykU0
皆、それなりに怖い思いしてるんだなw当時から怖かった体験談だが、書いてみるわ
あれは小学4年くらいのある日、忘れ物を取りに行くために、夕方、自転車で学校へ向かった。
その帰り、秋から冬になる時期だったということもあってもう辺りは薄暗くなっていた。
で、うっかり薄着してきて寒かったので普段は絶対に通らない墓地の中を通って 近道をすることにした。
いつもはそんなこと思いもつかないのに、その時だけは、本当に早く帰りたくて、 気味が悪いけど墓地を通ることにした。
で、その墓場は広かったので通り抜けるには自転車でも5分はかかる。
しかも家の方向へ進むためには道が結構曲がっているために減速しながら走らなきゃならない。
いつもより寒くて何か気持ちが悪かったけど、別に何も考えず墓地内を走っていた。
ふと、気がつくと自転車が少し重い気がして、ペダルが少しこぎにくい・・・・。
「どうしたのかな?」と思って、ペダルのほうを見てみた。その瞬間、背筋が凍り付いた。
なぜか後輪の所に女の子らしい足が見える。両足だった。
「後ろに誰かが座っている!」
前方に顔を戻すも、心の中はパニックで、心臓は極限までバクバクしていたと思う。
するといきなり声がした。
『あと少ししたらとまってね・・』
後ろに座っているであろう女の子の声だった。 ものすごくリアルに、まるで同級生であるかのように話しかけてくる。
「ぎゃああああ!やべええ」
俺はもう何も考えずに全力でペダルをこいだ。するとまた女の子の声がする。
『あ、もうここで降ろして』と。
「無理無理無理無理!無駄無駄無駄無駄ぁ!」と心の中でパニックになりながら 女の子の声を無視して走りまくった。
女の子は早く降ろして欲しいらしく何度も何度も話してくる。
「ここでいいから降ろして」「ねえ、もう降ろして」「降ろしてってば」
でも、んなこと聞いてられるわけがない。恐怖で頭がどうにかなりそうだった。
声も出ない。無視し続けていると、また聞こえた。
『さっさと降ろぜえぇえええええええ!!!』
気がつくと、俺は鼻水をたらして泣きながら街中を走っていた。
マジで死ぬかと思った・・・。
972 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:11:58
408 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/04/10(火) 01:27:07 ID:Zd7bYDtp
昨日、うとうとしてたら何かが窓をすーって下から上へ何かが上がっていくんだ。
何だろうな。と思って窓の方に近づいたんだ。
そしたら般若みたいな顔と目が合って猛烈な吐き気とめまいが襲ってきたんだ。
「クスクス、お父さんとお母さんを大切にしなよ」って声が聞こえたのが最後、意識がとんだ。
起きたらさっきの声が頭に残ってた。
そういえば最近実家に戻ってないな。爺さんとばあさんの墓参りもここしばらくいってないな。
と思って、実家に帰ったよ。このことを母に話したら般若のお面見せてくれた。
本当に見せただけ、母と父は泣き崩れたよ。
一体何なのだろう。家系には確かに般若のお面職人がいる。
973 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:12:34
リクエストに答えててワロタ
974 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:13:08
124 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2007/04/06(金) 16:43:17 ID:CzlCIC7i0
俺の彼女はときどき訳の分からない質問をしてくる。
「ねぇ本当は私が…
1.妖怪 2.あなたの亡くなった祖母 3.アンドロイド 4.お父さんの愛人
…だったらどれが嫌?」など
「ねぇ私が突然いなくなって…
1.後1年の命だった 2.実は中国人でビザが切れた
3.宇宙人にさらわれた 4.殺された
理由はどれがいい?」
「ねぇ私があなたとつき合った理由が
1.家が金持ちだから 2.占い師に勧められたから 3.依頼されたから
4.遺伝子をあなたの代で終わらせなければならなかった
どれが嫌?」
「ねぇ私の母が
1.あなたの母 2.人じゃない 3.人殺し 4.沢山の博士
だったらどれがいい?」
ほかにもあったが忘れてしまった…
いつも4たくだったがその中に「答えなんて無いよ」とは言っていたがつき合って1年で
彼女は失踪。実家も出身も嘘。おれの答えが間違っていたのか今は知るすべもない。
975 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:13:45
ハァハァ…ねぇイサキは?イサキはまだなの!!!?
976 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:15:07
4433:寝取られ鬼畜系
血統を重んじる父親は、息子の結婚相手を思うとおりにするための防護策として、自分の愛人に息子との関係を迫る。
二重生活は一年にも及ぶが、嘘を塗り固めた生活、そして自分の人生を利用されているのだという思いは彼女の心をすり減らしていた。
自らの生き方を省みる彼女は原風景を求め、一度は捨てたはずの故郷へと足を向けていた。しかし封鎖的な故郷は、一度土地を捨てたもの、ましてや夫を殺した女の娘などを受け入れることは無かった。
そこに待っていたのは、暖かな故郷ではなく、市民警察的なリンチだったのだ。そして数日後、ある港町で身元不明の死体が引き上げられた…
1222:ファンタジーコメディ系
彼女は中国で生まれた。「ただの妖怪でいることには耐えられない」彼女の口癖だった。日本に渡り、少々強引な手も使いながら、裕福な家に産まれた人間に取り入ることができた。
人間の間に混じり、正体は隠しながらも気ままな生活を楽しんでいた。しかし数年後、妖怪留学ビザで日本に渡っていた彼女は、妖怪入国管理局に本国へ強制送還されてしまうのだった。
2141:タイムパラドックスカオス系
時の流れは一定とは限らない。しかし多くの人間が一定の流れを感じるのは、そこに流れを望む意思が働くためだ。彼女は、1年後には自分がここにいないことを知っている。
彼女はいつか、娘を産むのだ。娘は成長し、女児を生むが、ある事情から手放すことになる。さらに数年後、娘は男児を授かる。女児と男児は、十数年後に出会う。
そして彼女はいつか、まったくの別世界であるのか、過去であるのかわからないが、そこで娘を産むのだ。
3314:B級SF系
彼女は、街角で奇妙な占い師に声をかけられた。半信半疑ではあるが言われたままに行動し、ある青年と出会う。二人は惹かれあい、交際を始めるが、
ある日突然、彼女は宇宙人にさらわれてしまう。そこで彼女は、自分が侵略宇宙人たちの開発したアンドロイドであり、地球人の間で生活する動作テストが行なわれていたことを知る。
一方その頃、彼女と付き合っていた男性の前にも奇妙な占い師が現れ、彼女が連れ去られたことを告げた。そして彼は、地球の存亡をかけた戦いに巻き込まれていくのだった!
誰か俺のエロマンガ脳をどうにかしてくれ
なんかもうダメだ
977 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:32:12
なびの管理人、住人なのかどうかは分からんがここ見てそうだね
それとも誰か要望出したのかな
978 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:49:25
ばっちり見てる
979 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:56:49
コピペ厨寝ちゃった?
次スレの季節に
980 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:59:32
寝ちゃったんじゃね
それか、何だかんだで次スレ立ってほしいかw
981 名無し草 sage 2007/07/20(金) 02:59:49
まあここの住人もユーザーではあるわけだし。
理不尽な要望を突きつけた場合は別だけど、要望に応えてくれるのは素直に嬉しい。
982 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:00:59
763 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 04:54:54 ID:Xss+iCNa0
長文です。
九州のある地域の話。
仮だがS区という地域の山を越えた地域の裏S区って呼ばれてる地域の話。
現在では裏とは言わずに「新S区」って呼ばれてるがじいちゃん、ばあちゃんは
今でも裏S区と呼んでる。まぁ、裏と言うのは良くない意味を含んでる。
この場合の裏は部落の位置する場所を暗に表してる。
高校時代は部落差別の講義も頻繁にあるような地域。そこでの話。
(あくまで体験談&自分の主観の為部落差別、同和への差別の話ではありません)
今から何年か前に男の子(仮にA)が一人行方不明になった。
(結局自殺してたのが見つかったけど)
俺はS区出身者。彼は裏S区出身者だけどS区の地域にある高校に通ってた。
まぁ、彼は友人だった。あくまで「だった」だ。
1年の頃は仲良かった。彼が一人の生徒をいじめるまでは。
いじめられたのは俺。周りはだれも止めない。止めてくれないし、見てもない。
傍観者ですらなかった。
必死にやめてと懇願しても殴る、蹴る。
俺は急に始まったから最初はただの喧嘩と思い殴りあったが、彼の体格と俺のでは
全く強さが違う。
でも、次の日も急に殴ってきた。意味も無く。理由を聞くも答えない。
薄っすらと笑ってたからもう兎に角怖かった。
983 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:01:45
コピペ厨はツンデレ
984 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:02:02
764 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 04:57:13 ID:Xss+iCNa0
ある日いきなりAが学校に来なくなった。俺はかなりうれしかった。
でも、もうその状況では誰も俺に話かける奴はいなかった。初めての孤独を味わった。
多数の中に居るのに絶対的な孤独だった。
それからAが3週間学校を休んだある日、先生が俺を呼び出した。
ここからは会話
先生「お前Aと仲良かっただろ?」
俺 「いえ・・。」
先生「う~ん・・・。お前Aをいじめてないか?」
俺 「はい??え?俺が??それともAが俺を???」
先生「いや、お前が。大丈夫誰にも言わんから言ってみろ。問題にもせんから」
俺 「いや、俺がですか???」
このときは本当に意味が分からなかった。
先生の中では俺がいじめてることになってるし。
で、俺は本当のことを言うことにした。
俺 「本当は言いたくなかったけど、俺がいじめられてました・・。
皆の前で殴る蹴るの暴力を受けてましたし・・・。」
先生「本当か??お前が??他の生徒も見てたか??」
俺 「見てましたよ。っていうか何で先生は俺がいじめてるって思ったんですか?
誰かが言ったんですか?」
先生「いや・・・。いや、何でも無い。」
985 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:03:04
765 名前:763[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 05:01:28 ID:Xss+iCNa0
先生の態度がこの時点で明らかにおかしい。何故か動揺してる感じ。
それから数分二人とも無言。その数分後にいきなり先生が言い出した。
先生「Aがな、休んどるやろが?なしてか分からんけど、登校拒否みたいな感じでな
家に電話しても親がでておらんって言うてきるんよ。」
俺 「・・・。」
先生「そんでな、昨日やっとAと連絡とれて、色々聞いたんよ。
そしたらAが言ったのがお前が怖いって言うんよ。」
俺 「はい??俺が???」
先生「う~ん・・・。そうなんよ。お前が怖いって言って聞かんのよ。」
俺 「いやいや、俺が?逆ですけどね。俺はAが怖いし」
先生「ほうか、いや、分かった。もっかい聞くけどお前はいじめてないな?」
俺 「はい。」
って言うやりとりの後解放されて、自宅に帰った。
986 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:03:43
次スレ
http
987 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:04:07
766 名前:763[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 05:02:42 ID:Xss+iCNa0
実際のイジメって多人数を1人でイジメルものだと思ってた。
中学生の時にイジメを見たことあったからそのときのイメージをイジメだと思ったし、
よく聞くイジメも大体が多人数が1人にお金をたかる、トイレで裸にする。
こういうことをすることだと思ってた。
まさか、たった一人の人間がたった1人の人間をイジメルのに先生まで巻き込み
俺一人だけをのけ者にしようとしてるとは思わなかった。
生まれて初めて人に殺意を抱いた。ぶん殴るとかじゃなく、ぶっ殺したい。って本気で思った。
988 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:05:11
次スレ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1184766301/
989 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:05:17
767 名前:763[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 05:04:32 ID:Xss+iCNa0
その次の日から俺は学校を休んだ。行く気にはなれんし、行っても一人だし。と思って。
ただ、この登校拒否中にありえないものを見てしまい、俺はちょっと頭がおかしくなりかけた。
起こったのは、「飛び降り自殺」
俺の住んでたマンションから人が飛び降りた。
たまたまエレベーターホールでエレベーター待ちだった俺の耳に
「ギぃーーーーー」って言う奇怪な声と、その数秒後に「どーーーーん!」
っていう音。
そのどーんっと言う音は自転車置き場の屋根に落ちたらしいのだが、
それを覗き見たときは本当に吐き気と涙がボロボロ出た。
これはただの恐怖心からなんだが、でもイジメにあっていた俺にはとてつもなく
大きな傷だった。
これは本当にトラウマになっていて今でもエレベーターに乗れなくなった。
会社とかにある建物の中にある奴はまだ何とか乗れるが、マンションにあるような
外の風景が見えるものには全く乗れなくなった。
なぜならこのときに絶対ありえないものを見たから
990 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:06:30
768 名前:763[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 05:06:04 ID:Xss+iCNa0
自転車置き場を見下ろしてた俺が前を向きなおした瞬間に螺旋階段が見えた。
そこに下に落ちてる人間と全く同じ服で髪型
(これは微妙で下にあるモノとは異なってたようにも見える)のニンゲンが立ってた。
これは多分見てはダメだったんだと思う。
螺旋階段を下に向かってゆっくり降りていってたんだ。
すごくゆっくり下を向いたまま歩いてた。下にあるものと瓜二つのニンゲンが。
ここでエレベーターが来たときの合図の「ピン」って音が鳴ったんでビク!ってなり
後ろを振り向いた。
そこにも居た。と思う。多分いたんだろう。でも良く覚えてない。
今考えれば居たのか?と思うけどそのときは居たって思ってた。
「ピン」の音に振り返った瞬間にどーんって再度聞こえたんだ。
でも、今度の音はエレベーターの中から。
どーん、どーーん。どーーーん。どーーーーん。って
俺はもう、発狂状態になってそれから倒れたみたい。
直ぐに病院に連れて行かれた。見たもの、聞いたものを全て忘れるように
医者から言われて薬も処方されてそれから1週間は「うぅぅ」ってうめき声を
上げてるしかなかった。
1週間過ぎぐらいにはだいぶ良くなっていたのだけど、本当は親や医者をだましてた。
よくなってなんか無かった。寧ろそのときからその「どーん」って音はずっと着いて廻ってた。
991 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:07:45
769 名前:763[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 05:08:35 ID:Xss+iCNa0
その後、学校に行こうと思いだしたころにAの存在を思い出した。
俺がそもそもこんな事になったのもAのせいだ。
あいつがあんなイジメをしなければこんな目にもあわなかった。
アイツは俺をこんな目にあわせる様な奴だから居なくなればいい。
そうだ、この「どーん」って言う音に頼もう。って本気で思ってた。
俺は本当におかしくなってたんだと思う。本気でこの「音」の主にお願いしてた。
次の日に学校に行った俺は昼休みの時に早退したいと先生に言った。
先生も俺がどういう状況かを知っていたからすぐにOKを出してくれた。
Aはその日も休みだった。
その帰りがけに先日部落差別を無くそうという話を学校でしていた(講義で)、
おじさんに出会った。
そのおじさんはAのおじさんに当たり何度か会って話したこともあった。
だけどそのおじさんが俺を見た後からの様子や態度が明らかにおかしい。
最初見かけた時は普通に挨拶をしたのにその後俺を二度見のような感じで見ていきなり、
「あ~・・・。」とかいいだした。
俺は「こいつもAに何か言われてんのか?」って感じで被害妄想を爆発させて
怪訝な態度のこのおじさんを無視して横切っろうとしてた。
そのときに急にそのおじさんがブツブツブツブツお経のようなものを唱え始めた。
俺はぎょっ?!っとして、そのおじさんを見返した。いきなり、あって「あ~」などと
わけのわからない態度を取り出し、それだけならまだしも俺にお経を唱えたのだ。
992 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:14:15
http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-86.html
ちょwwwwwwwwwwwwwww
993 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:18:04
喜多由愛土人@難民20
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1184868163/
994 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:22:13
>>992
ペロ…これはベーコンレタス!
995 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:37:23
324 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/06(土) 00:36:45 ID:0iovq6Vi
小さい頃、住んでいた近くに寂れた少し大きな公園がありました。
しかもその公園は墓地の坂道を上がった所にあるので
子供は余計に寄り付きませんでした。
小学生だったある日の夕方、
その墓地を抜け、
公園の中を「嫌だなぁ」と思って通っていると
公園の隅にあるブランコから
「キーキー」と音がしてきました。
しかもそこから視線を感じたので恐る恐る目をやると…
スーツを着たサラリーマンが立ちこぎをしながら
おもっきりこっちを見ていました。
その異様な風景に怯えながら
さらにそのサラリーマンをよく見てみると…
両手ばなしで
気をつけの姿勢で
ブランコを立ち漕いでました。
あれはなんだったんだろう…
996 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:49:04
さあ
997 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:50:27
おーとー
998 名無し草 sage 2007/07/20(金) 03:59:09
ロシアはデブ
999 名無し草 sage 2007/07/20(金) 04:01:06
バカヨナ生は氏ね
1000 名無し草 sage 2007/07/20(金) 04:02:24
早く寝ろ
1001 1001Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
最終更新:2008年07月06日 01:51