対象エネミー | 撃破報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
001 | 湿地帯のヌシ | 千年樹の弓 (弓), 勲章「湿地帯の覇者」 | 順序自由 |
002 | 暁の塔のヌシ | 千年樹の斧 (斧), 勲章「暁の塔の覇者」 | |
003 | 坑道のヌシ | 千年樹の刀 (刀), 勲章「坑道の覇者」 | |
004 | 氷原のヌシ | 千年樹の杖 (杖), 勲章「氷原の覇者」 |
対象 | ステータス | 相性値 | ストッパー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
湿地帯のヌシ | LEVEL 120 | HP 943,287,500(*1) | 腕力 345 知性 345 速度 304 |
耐久 336 精神 336 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 なし 風 吸収 |
雷 なし 陰 無効 晶 なし |
A 0.01% |
ヌシの眷属 | LEVEL 120 | HP 188,657,500(*2) | 腕力 276 知性 276 速度 304 |
耐久 336 精神 336 幸運 0 |
なし | |||
その他 | ||||||||
・環境効果は「霧」(通常/大気)で固定(エリアの環境を無視して本環境に遷移する) ≪湿地帯のヌシに関する事項≫ 所持オーラ1「疾風の波動」 発動条件:火以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:条件を満たしたエネミー単体に全ステータス20%UP 所持オーラ2「脱力の鱗粉」 発動条件:大気系統の環境発生時に発動 発動効果:プレイヤーサイド全体に物理・魔法クリティカル率100%DOWN 固有スタック「●ヌシの生態」:最高蓄積数3 - 蓄積効果なし 固有スタック「●蝕む毒粉」 最高蓄積数10 - 蓄積数に応じてHP最大値DOWN(係数1000/最大10000DOWN) ・常に全属性耐性50%UP ・戦闘開始時に自身に●ヌシの生態を3蓄積 ・ストッパーA到達時、ヌシの眷属を3体召喚し、バトルから一時離脱 その後ヌシの眷属が全滅するとバトルに復帰し、 自身にHP全回復+●ヌシの生態を1消費+行動パターン初期化+敵味方全体にバフ/デバフ解除 ・●ヌシの生態数が0になった際、ストッパーAを解除 ≪ヌシの眷属に関する事項≫ 固有スタック「●蝕む毒粉」 最高蓄積数10 - 蓄積数に応じてHP最大値DOWN(係数500/最大5000DOWN) ・常に全属性耐性50%UP ・睡眠/気絶に対する完全耐性を持たない |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
湿地帯のヌシは下記の特殊行動を有する | |||
SP-S | --- | 【戦闘開始時に発動】 自身に●ヌシの生態を3蓄積 | |
SP-A1 | --- | 【ストッパーA到達時に発動】 ヌシの眷属を3体召喚し、一時離脱状態になる この一時離脱状態はヌシの眷属の全滅によってのみ解除される | |
SP-A2 | --- | 【一時離脱状態から復帰時に発動】 自身にHP全回復+●ヌシの生態を1消費+行動パターン初期化 +敵味方全体にバフ/デバフ解除 ※●ヌシの生態数が0になった際、ストッパーAを解除 | |
湿地帯のヌシは常に下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
トライベノム | いずれかの敵に風属性の魔法攻撃3回(200%×3) +毒(不定継続/固定1000)を付与+●蝕む毒粉を1蓄積 |
2 | ![]() |
トライゲイル | いずれかの敵に風属性の打攻撃3回(200%×3) +腕力/知性50%DOWN(3ターン)+●蝕む毒粉を1蓄積 |
3 | トルネードバリア | 自身にHP回復(割合5%)+腕力/知性50%UP(3ターン) +ダメージ100%軽減バリア(10回)を付与 | |
4 | ![]() |
トライベノム | いずれかの敵に風属性の魔法攻撃3回(200%×3) +毒(不定継続/固定1000)を付与+●蝕む毒粉を1蓄積 |
5 | ![]() |
ウィングブラスト | 敵全体に風属性の魔法攻撃(800%)+●蝕む毒粉を1蓄積 |
ヌシの眷属はそれぞれ下記の行動パターンに従う ただし、画面右側の個体は1、中央の個体は2、左側の個体は3から開始する ※●蝕む毒粉の蓄積はヌシの眷属の画面上の配置(配置順)によって個別扱いとなる | |||
1 | ![]() |
ウィンドベノム | 敵単体に風属性の魔法攻撃(200%) +毒(不定継続/固定1000)を付与+●蝕む毒粉を1蓄積 |
2 | ウィンドバリア | 先制で味方全体に全属性耐性50%UP(1ターン) | |
3 | ![]() |
ウィングゲイル | 敵全体に無属性の魔法攻撃(100%)+蝕む毒粉を1蓄積 |
ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LEVEL 120 | HP 848,958,750(*3) | 腕力 345 知性 345 速度 257 |
耐久 672 精神 672 幸運 0 |
斬 無効 突 無効 打 無効 魔 無効 |
火 なし 水 耐性 地 なし 風 なし |
雷 なし 陰 なし 晶 なし |
A 0.01% | ●ヌシの生態×5,3,1 |
LEVEL 121 | ●ヌシの生態×6,4,2 | |||||||
LEVEL 122 | ●ヌシの生態×0 | |||||||
その他 | ||||||||
・環境効果は「突風」(通常/大気)で固定 所持オーラ1「火炎の闘志」 発動条件:弱点ダメージを受けた際に発動 発動効果:条件を満たしたエネミー単体に速度100%UP 所持オーラ2「灼熱の逆風」 発動条件:大気系統の環境発生時に発動 発動効果:プレイヤーサイド全体にAF中の与えるダメージ70%DOWN 固有スタック「●ヌシの生態」:最高蓄積数6 - 蓄積効果なし 固有スタック「●蝕む毒粉」 最高蓄積数10 - 蓄積数に応じてHP最大値DOWN(係数1000/最大10000DOWN) ・常に物理耐性/全属性耐性90%UP ・戦闘開始時に自身に●ヌシの生態を6蓄積 ・ストッパーA到達時、AFゲージを0%にする+敵全体にHP最大値の40%の割合ダメージ +自身にHP全回復+●ヌシの生態を1消費+あべこべを付与+行動パターン変化(または初期化) ・●ヌシの生態数が0になった際、ストッパーAを解除 |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
暁の塔のヌシは下記の特殊行動を有する | |||
SP-S | --- | 【戦闘開始時に発動】 自身に●ヌシの生態を6蓄積 | |
SP-A | ![]() |
--- | 【ストッパーA到達時に発動】 AFゲージを0%にする+敵全体にHP最大値の40%の割合ダメージ +自身にHP全回復+あべこべを付与+●ヌシの生態を1消費+行動パターン変化(または初期化) ※●ヌシの生態数が0になった際、ストッパーAを解除 |
暁の塔のヌシは●ヌシの生態数が6,4,2の時、下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
トライヒート | 先制でいずれかの敵に火属性の打攻撃3回(200%×3)+速度50%DOWN(3ターン) |
2 | ![]() |
マジックバーン | 先制で敵全体に火属性の魔法攻撃(300%)+MP最大値の50%の割合MPダメージ |
3 | ![]() |
ウィングブラスト | 敵全体に風属性の魔法攻撃(800%)+●蝕む毒粉を1蓄積 |
4 | バーンアンガー | 先制で自身に腕力/知性/物理耐性/全属性耐性50%UP(3ターン) | |
5 | ![]() |
ヒートバースト | 先制で敵全体に火属性の魔法攻撃5回(160%×5)+封印(3ターン)を付与+ZONE解除 |
暁の塔のヌシは●ヌシの生態数が5,3,1,0の時、下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
トライヒート | 後攻でいずれかの敵に火属性の打攻撃3回(200%×3) +ペイン(不定継続/固定1000)を付与 |
2 | ![]() |
マジックバーン | 後攻で敵全体に無属性の魔法攻撃(300%)+MP最大値の50%の割合MPダメージ |
3 | ウィングブラスト | 後攻で敵単体に吹き飛ばし | |
ウィングブラスト | 後攻で敵単体に吹き飛ばし | ||
4 | バーンアンガー | 後攻で自身に腕力/知性/物理耐性/全属性耐性50%UP(3ターン) | |
5 | ![]() |
ヒートバースト | 後攻で敵全体に火属性の魔法攻撃5回(160%×5)+封印(3ターン)を付与+ZONE解除 |
ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LEVEL 120 | HP 943,287,500(*4) | 腕力 345 知性 345 速度 351 |
耐久 336 精神 336 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 吸収 風 なし |
雷 なし 陰 なし 晶 なし |
A 66% B 33% |
本体(初期) |
LEVEL 121 | 本体(ストッパーA到達後) | |||||||
LEVEL 124 | 本体(ストッパーB到達後) | |||||||
LEVEL 122 | なし | レイヤー(初期) | ||||||
LEVEL 123 | レイヤー(ストッパーA到達後) | |||||||
その他 | ||||||||
・環境効果は「スモッグ」(通常/大気)で固定(エリアの環境を無視して本環境に遷移する) 所持オーラ1「大地の風格」 発動条件:風以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:条件を満たしたエネミー単体に全ステータス20%UP 所持オーラ2「地殻の鼓動」 発動条件:展開ZONEが極・地裂陣になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体にバリア貫通効果+味方全体に全ての状態異常耐性100%DOWN ・常に物理耐性/全属性耐性50%UP ・戦闘開始時に自身に追加レイヤー(レイヤーHP:943,287,500/以下同様)を付加 ・ストッパーA到達時、ストッパーAを解除し 自身に追加レイヤーを付加+極・地裂陣を展開する+行動パターン変化 ・ストッパーB到達時、ストッパーBを解除し 自身に物理耐性70%UP(3ターン)+極・地裂陣を展開する+行動パターン初期化 ・ストッパーBが未解除かつ直前の追加レイヤー付加から(5の倍数)ターン目の開始時に 追加レイヤーが存在しない場合、自身に追加レイヤーを付加+極・地裂陣を展開する ・追加レイヤーが破壊された際、いずれかの敵に地属性の斬攻撃(500%)+行動パターン初期化 ・追加レイヤーを付加する際、本体の状態効果は初期化される |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
※以下、毒は全て3ターン継続、威力80% | |||
坑道のヌシは下記の特殊行動を有する | |||
SP-S1 | --- | 【戦闘開始時に発動】 自身に追加レイヤー(レイヤーHP:943,287,500/以下同様)を付加 | |
SP-S2 | --- | 【ストッパーBが未解除かつ、直前の追加レイヤー付加から (5n)ターン目の開始時に追加レイヤーが存在しない場合発動】 自身に追加レイヤーを付加+極・地裂陣を展開する+行動パターン初期化 | |
SP-A | --- | 【ストッパーA到達時に発動】 自身にストッパーAを解除+追加レイヤーを付加 +極・地裂陣を展開する+行動パターン変化 | |
SP-B | --- | 【ストッパーB到達時に発動】 自身にストッパーBを解除+物理耐性70%UP(3ターン) +極・地裂陣を展開する+行動パターン初期化 | |
SP-R | ![]() |
--- | 【追加レイヤーが破壊された時に発動】 いずれかの敵に地属性の斬攻撃(500%)+行動パターン初期化 |
坑道のヌシ(初期)は下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
デッドリーテール | 敵単体に地属性の斬攻撃(400%)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
2 | ![]() |
ブレイククロー | 敵全体に地属性の斬攻撃(300%)+物理耐性50%DOWN(3ターン)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
3 | ![]() |
ロックフォース | 敵単体に地属性の魔法攻撃(400%)+腕力/知性50%DOWN(3ターン)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
4 | クエイクシールド | 自身にダメージ50%軽減バリア(3ターン)を付与 | |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
5 | ![]() |
グランドバースト | 敵単体に地属性の魔法攻撃(800%) +累積地属性耐性50%DOWN(5ターン 最高累積回数3)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
坑道のヌシ(ストッパーA到達後)は下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
デッドリーテール | 敵単体に地属性の斬攻撃(400%)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
2 | ![]() |
ブレイククロー | 敵全体に地属性の斬攻撃(300%)+物理耐性50%DOWN(3ターン)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
3 | ![]() |
ロックフォース | 敵単体に地属性の魔法攻撃(400%)+腕力/知性50%DOWN(3ターン)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
4 | クエイクシールド | 自身にダメージ50%軽減バリア(3ターン)を付与 | |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
5 | ![]() |
グランドバースト | 敵単体に地属性の魔法攻撃(800%) +累積地属性耐性50%DOWN(5ターン 最高累積回数3)+毒を付与 |
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし | ||
ブラストクロー | 敵単体に吹き飛ばし |
ステータス | 相性値 | ストッパー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
LEVEL 120 | HP 943,287,500(*5) | 腕力 345 知性 345 速度 234 |
耐久 336 精神 336 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 吸収 地 なし 風 なし |
雷 なし 陰 なし 晶 なし |
A 0.01% |
その他 | |||||||
・環境効果は「ダイヤモンドダスト」(天候/地表)で固定 所持オーラ1「水流のベール」 発動条件:いずれかのエネミーが地以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:プレイヤーサイド全体に全ての状態異常耐性100%DOWN 所持オーラ2「氷結反射」 発動条件:AFゲージが最大になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に腕力/知性100%UP 固有スタック「●ヌシの生態」:最高蓄積数5 - 蓄積効果なし ・常に全属性耐性50%UP ・戦闘開始時に自身に●ヌシの生態を5蓄積 ・ストッパーA到達時、いずれかの敵を戦闘不能にする(回避不能) +自身にHP全回復+●ヌシの生態を1消費+次回コマンド決定時に行動パターン初期化 ただし、消費後の●ヌシの生態数が0の場合のみ行動パターンを初期化しない ・●ヌシの生態数が0になった際、ストッパーAを解除 |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
氷原のヌシは下記の特殊行動を有する | |||
SP-S | --- | 【戦闘開始時に発動】 自身に●ヌシの生態を5蓄積 | |
SP-A | ≪対象≫は力尽きた | 【ストッパーA到達時に発動】 いずれかの敵を戦闘不能にする(回避不能) +自身にHP全回復+●ヌシの生態を1消費 +次回コマンド決定時に行動パターン初期化 ※●ヌシの生態数が0になった際、ストッパーAを解除 ※消費後の●ヌシの生態数が0になる場合のみ行動パターンの初期化を行わない ※ターゲティング阻害効果を無視する | |
氷原のヌシは常に下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
アイスショック | 敵単体に水属性の魔法攻撃(400%)+凍結(1ターン)を付与 |
2 | ホエールフォース | 自身に腕力/知性50%UP(3ターン) +敵全体に腕力/知性80%DOWN+全属性耐性50%DOWN(3ターン) | |
3 | ![]() |
アクアスクラッチ | 敵全体に水属性の打攻撃(300%)+ペイン(不定継続/固定1000)を付与 |
4 | ![]() |
マジックストリーム | 敵単体に水属性の魔法攻撃(400%)+MP最大値の50%の割合MPダメージ |
5 | ![]() |
ウェーブブラスト | 敵全体に水属性の魔法攻撃2回(400%×2) |
対象エネミー | 撃破報酬 | 備考 | |
---|---|---|---|
001 | ラヴォーグγ | なし | 002~005は順序自由 |
002 | ラヴォーグα | ||
003 | ラヴォーグβ | ||
004 | ラヴォーグδ | ||
005 | ラヴォーグε | ||
006 | 超巨大結晶生物ラヴォーグ | 星切丸 (刀) 夢晶の指輪 (指輪) 勲章「赤き力の目醒め」 |
対象 | ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラヴォーグγ | LEVEL 140 | HP 999,736,816(*6) | 腕力 448 知性 407 速度 257 |
耐久 999 精神 999 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 なし 風 なし |
雷 吸収 陰 吸収 晶 吸収 |
A 50% | |
ラヴォーグγ :中枢体 |
A 50% B 0.01% |
中央の大きい個体 | |||||||
ラヴォーグγ :分裂体 |
HP 499,036,680(*7) | A 0.01% | 右上の小さい個体 | ||||||
LEVEL 141 | 右下の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 142 | 左上の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 143 | 左下の小さい個体 | ||||||||
その他 | |||||||||
≪全エネミーに共通の事項≫ 固有スタック「●赫き星の煌めき」(*8) 最高蓄積数20 - 蓄積数に応じて腕力/知性DOWN(係数5%/最大100%DOWN) 赫色の鎧:常に全属性耐性75%UP ≪ラヴォーグγに関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが地以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「10%」以下になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に全ステータス30%UP ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・戦闘不能時、ラヴォーグγ:中枢体と4体のラヴォーグγ:分裂体を発生させ戦闘を継続する ≪ラヴォーグγ:中枢体に関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが地以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「100%」以下になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に全ステータス30%UP ・出現時、ビッグ・バンを発動 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・①ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・②ストッパーBに到達時、勝利判定となる ・③ラヴォーグγ:分裂体のストッパーA到達時、ラヴォーグγ:分裂体がビッグ・バンを発動 +ラヴォーグγ:中枢体のストッパーAが解除されている場合ストッパーAを復元する ※ただし、①~③の内複数のトリガーを同時に満たした場合は最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
ラヴォーグγ及びラヴォーグγ:中枢体は下記の特殊行動を有する ※ただし、複数個体の発動条件を同時に満たした場合は 最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない | |||
SP-S1 | 赫色巨星 | 【21ターン目の開始時に発動】 敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) | |
SP-S2 | 赫色の星が瞬いている… | 【毎ターン開始時に発動】 AFゲージを最大値の5%減少させる+味方全体に状態異常無効バリア(1回)を付与 +敵全体に●赫き星の煌めきを1蓄積(必中) | |
SP-A | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +自身のストッパーAを解除 ※状態異常回復効果のみ確率効果であり、一部対象の状態異常を 回復しない可能性がある(推定50%程度) / 他の「ビッグ・バン」も同様 | |
【出現時に発動】(ラヴォーグγ:中枢体のみ) ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 | |||
SP-B | --- | 【ストッパーB到達時に発動】(ラヴォーグγ:中枢体のみ) 勝利判定となる | |
ラヴォーグγ:分裂体は下記の特殊行動を有する | |||
SP-A´ | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +発動時にラヴォーグγ:中枢体のストッパーAが解除されている場合復元する | |
ラヴォーグγは常に下記の行動パターンに従う ラヴォーグγ:中枢体も常に同様の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
メテオライトW | 敵全体に地属性の打攻撃(150%)+腕力/知性25%DOWN(4ターン) |
2 | ![]() |
デンシティ2000 | 敵単体に2000の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 +味方全体に物理耐性50%UP(2ターン) |
3 | ![]() |
クアドラスター | 敵単体に地属性の魔法攻撃(175%) |
![]() |
クアドラスター | 敵単体に地属性の魔法攻撃(175%) | |
![]() |
クアドラスター | 敵単体に地属性の魔法攻撃(175%) | |
![]() |
クアドラスター | 敵単体に地属性の魔法攻撃(175%) | |
4 | ![]() |
オリオンSS | 敵全体に地属性の打攻撃(225%)+1500の固定ダメージ |
ラヴォーグγ:分裂体は下記のランダム行動パターンに従う ただし、右上の個体はX列、右下の個体はY列、左上の個体はZ列、左下の個体はW列にそれぞれ対応する | |||
X-A | ![]() |
ツインクレーター | 敵単体に地属性の打攻撃(175%) |
![]() |
ツインクレーター | 敵単体に地属性の打攻撃(175%) | |
X-B | インフレーションD | 味方全体に累積物理耐性10%UP(99ターン 最高累積回数10 公差10%) | |
Y-A | ![]() |
アップヒーバル | 敵全体に地属性の魔法攻撃(150%) |
Y-B | ![]() |
アップヒーバルE | 敵全体に地属性の魔法攻撃(125%)+全属性耐性50%DOWN(2ターン) |
Z-A | ![]() |
ツインスター | 敵単体に地属性の魔法攻撃(175%) |
![]() |
ツインスター | 敵単体に地属性の魔法攻撃(175%) | |
Z-B | グラビティウェイブ | 敵全体に腕力/知性/速度15%DOWN(2ターン) | |
W-A | ![]() |
オリオングラビティ | 敵単体に1500の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
W-B | ![]() |
ハーフライフ | 敵単体にHP現在値の50%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
対象 | ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラヴォーグα | LEVEL 140 | HP 999,736,816 | 腕力 529 知性 529 速度 230 |
耐久 258 ~263(*9) 精神 258 ~263(*10) 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 なし 風 なし |
雷 吸収 陰 吸収 晶 吸収 |
A 50% | |
ラヴォーグα :中枢体 |
A 50% B 0.01% |
右上の小さい個体 (中央の大きい個体ではない) | |||||||
ラヴォーグα :分裂体 |
HP 499,036,680 | A 0.01% | 中央の大きい個体 | ||||||
LEVEL 141 | 右下の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 142 | 左上の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 143 | 左下の小さい個体 | ||||||||
その他 | |||||||||
≪全エネミーに共通の事項≫ 固有スタック「●赫き星の煌めき」 最高蓄積数20 - 蓄積数に応じて物理耐性DOWN(係数5%/最大100%DOWN) 赫色の鎧:常に全属性耐性75%UP ≪ラヴォーグαに関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが火以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「10%」以下になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に先制行動を付与 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・戦闘不能時、ラヴォーグα:中枢体と4体のラヴォーグα:分裂体を発生させ戦闘を継続する ただし中枢体は右上の小さい個体であり、中央の大きい個体ではない ≪ラヴォーグα:中枢体に関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが火以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「100%」以下になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に先制行動を付与 ・出現時、ビッグ・バンを発動 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・①ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・②ストッパーBに到達時、勝利判定となる ・③ラヴォーグα:分裂体のストッパーA到達時、ラヴォーグα:分裂体がビッグ・バンを発動 +ラヴォーグα:中枢体のストッパーAが解除されている場合ストッパーAを復元する ※ただし、①~③の内複数のトリガーを同時に満たした場合は最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
ラヴォーグα及びラヴォーグα:中枢体は下記の特殊行動を有する ※ただし、複数個体の発動条件を同時に満たした場合は 最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない | |||
SP-S1 | 赫色巨星 | 【21ターン目の開始時に発動】 敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) | |
SP-S2 | 赫色の星が瞬いている… | 【毎ターン開始時に発動】 AFゲージを最大値の10%減少させる+味方全体に状態異常無効バリア(1回)を付与 +敵全体に●赫き星の煌めきを1蓄積(必中) | |
SP-A | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +自身のストッパーAを解除 ※状態異常回復効果のみ確率効果であり、一部対象の状態異常を 回復しない可能性がある(推定50%程度) / 他の「ビッグ・バン」も同様 | |
【出現時に発動】(ラヴォーグα:中枢体のみ) ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 | |||
SP-B | --- | 【ストッパーB到達時に発動】(ラヴォーグα:中枢体のみ) 勝利判定となる | |
ラヴォーグα:分裂体は下記の特殊行動を有する | |||
SP-A´ | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +発動時にラヴォーグα:中枢体のストッパーAが解除されている場合復元する | |
ラヴォーグαは常に下記の行動パターンに従う ラヴォーグα:分裂体(中央の個体)も常に同様の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
アンプリファイフレア | 敵全体に火属性の打攻撃(175%)+味方全体に腕力/知性30%UP(4ターン) |
2 | ![]() |
メナス35 | 敵全体にHP最大値の35%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 +全属性耐性35%DOWN(2ターン) |
3 | ![]() |
ボライド | 敵単体に火属性の魔法攻撃(200%) |
![]() |
ボライド | 敵単体に火属性の魔法攻撃(200%) | |
![]() |
ボライド | 敵単体に火属性の魔法攻撃(200%) | |
![]() |
ボライド | 敵単体に火属性の魔法攻撃(200%) | |
4 | ![]() |
フレイムクレーター | 敵全体に火属性の打攻撃(250%)+1500の固定ダメージ |
ラヴォーグα:分裂体(右下/左上/左下の個体)及びラヴォーグα:中枢体は下記のランダム行動パターンに従う ただし、右上の個体(中枢体)はX列、右下の個体はY列、左上の個体はZ列、左下の個体はW列にそれぞれ対応する | |||
X-A | ![]() |
ファイアロック | 敵単体に火属性の打攻撃(150%) |
![]() |
ファイアロック | 敵単体に火属性の打攻撃(150%) | |
X-B | インフレーションP | 味方全体に累積腕力/知性10%UP(99ターン 最高累積回数10 公差10%) | |
Y-A | ![]() |
ファイアクレーター | 敵全体に火属性の打攻撃(150%) |
Y-B | ![]() |
ファイアクレーターE | 敵全体に火属性の打攻撃(100%)+物理耐性35%DOWN(2ターン) |
Z-A | ![]() |
Sフレアー | 敵単体に火属性の魔法攻撃(175%) |
![]() |
Sフレアー | 敵単体に火属性の魔法攻撃(175%) | |
Z-B | オーロラベール | 味方全体に全属性耐性35%UP(2ターン) | |
W-A | ![]() |
オリオングラビティ | 敵単体に1500の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
W-B | ![]() |
ハーフライフ | 敵単体にHP最大値の50%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
対象 | ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラヴォーグβ | LEVEL 140 | HP 999,736,816 | 腕力 448 知性 407 速度 325 |
耐久 258 ~263(*11) 精神 258 ~263(*12) 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 なし 風 なし |
雷 吸収 陰 吸収 晶 吸収 |
A 50% | |
ラヴォーグβ :中枢体 |
A 50% B 0.01% |
右下の小さい個体 (中央の大きい個体ではない) | |||||||
ラヴォーグβ :分裂体 |
HP 499,036,680 | A 0.01% | 中央の大きい個体 | ||||||
LEVEL 141 | 右上の個体 | ||||||||
LEVEL 142 | 左上の個体 | ||||||||
LEVEL 143 | 左下の個体 | ||||||||
その他 | |||||||||
≪全エネミーに共通の事項≫ 固有スタック「●赫き星の煌めき」 最高蓄積数20 - 蓄積数に応じて全ての状態異常耐性DOWN(係数5%/最大100%DOWN) 赫色の鎧:常に全属性耐性75%UP ・毒/ペインに強い耐性を持つ(推定100%) ≪ラヴォーグβに関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが水以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「10%」以下になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体にバリア貫通効果を付与 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・戦闘不能時、ラヴォーグβ:中枢体と4体のラヴォーグβ:分裂体を発生させ戦闘を継続する ただし中枢体は右下の小さい個体であり、中央の大きい個体ではない ≪ラヴォーグβ:中枢体に関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが水以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「100%」以下になった際に発動 発動効果:エネミーサイド全体にバリア貫通効果を付与 ・出現時、ビッグ・バンを発動 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・①ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・②ストッパーBに到達時、勝利判定となる ・③ラヴォーグβ:分裂体のストッパーA到達時、ラヴォーグβ:分裂体がビッグ・バンを発動 +ラヴォーグβ:中枢体のストッパーAが解除されている場合ストッパーAを復元する ※ただし、①~③の内複数のトリガーを同時に満たした場合は最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
ラヴォーグβ及びラヴォーグβ:中枢体は下記の特殊行動を有する ※ただし、複数個体の発動条件を同時に満たした場合は 最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない | |||
SP-S1 | 赫色巨星 | 【21ターン目の開始時に発動】 敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) | |
SP-S2 | 赫色の星が瞬いている… | 【毎ターン開始時に発動】 AFゲージを最大値の10%減少させる+味方全体に状態異常無効バリア(1回)を付与 +敵全体に●赫き星の煌めきを1蓄積(必中) | |
SP-A | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +自身のストッパーAを解除 ※状態異常回復効果のみ確率効果であり、一部対象の状態異常を 回復しない可能性がある(推定50%程度) / 他の「ビッグ・バン」も同様 | |
【出現時に発動】(ラヴォーグβ:中枢体のみ) ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 | |||
SP-B | --- | 【ストッパーB到達時に発動】(ラヴォーグβ:中枢体のみ) 勝利判定となる | |
ラヴォーグβ:分裂体は下記の特殊行動を有する | |||
SP-A´ | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +発動時にラヴォーグβ:中枢体のストッパーAが解除されている場合復元する | |
ラヴォーグβは常に下記の行動パターンに従う ラヴォーグβ:分裂体(中央の個体)も常に同様の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
ガスジャイアント | 敵全体に水属性の打攻撃(150%)+毒/ペイン(共に4ターン/割合10%)を付与 |
2 | ![]() |
ヴォイド2000 | 敵単体に2000の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃+暗闇(4ターン)を付与 |
3 | ![]() |
ヘイルコンヒューズ | 敵単体に水属性の魔法攻撃(100%)+混乱(4ターン)を付与 |
![]() |
ヘイルコンヒューズ | 敵単体に水属性の魔法攻撃(100%)+混乱(4ターン)を付与 | |
![]() |
ヘイルコンヒューズ | 敵単体に水属性の魔法攻撃(100%)+混乱(4ターン)を付与 | |
4 | ![]() |
エンケラドスQ | 敵全体に水属性の打攻撃(225%) +対象の状態異常種類数に応じて与えるダメージ増加(1種類毎に2倍乗算) |
ラヴォーグβ:分裂体(右上/左上/左下の個体)及びラヴォーグβ:中枢体は下記のランダム行動パターンに従う ただし、右上の個体はX列、右下の個体(中枢体)はY列、左上の個体はZ列、左下の個体(中枢体)はW列にそれぞれ対応する | |||
X-A | ![]() |
アイスロック | 敵単体に水属性の打攻撃(175%) |
![]() |
アイスロック | 敵単体に水属性の打攻撃(175%) | |
X-B | トキシックガス | 敵全体に毒(4ターン/割合10%)を付与 | |
Y-A | ![]() |
スプレッドヘイル | 敵全体に水属性の魔法攻撃(150%) |
Y-B | ![]() |
ヴォイドヘイル | 敵全体に水属性の魔法攻撃(125%)+暗闇(4ターン)を付与 |
Z-A | ![]() |
ダブルヘイル | 敵単体に水属性の魔法攻撃(175%) |
![]() |
ダブルヘイル | 敵単体に水属性の魔法攻撃(175%) | |
Z-B | グラビティウェイブ | 敵全体に腕力/知性35%DOWN(4ターン) | |
W-A | ![]() |
オリオングラビティ | いずれかの敵に1500の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
W-B | ![]() |
テレスコピウムP | いずれかの敵に1000の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 +ペイン(4ターン/割合10%)を付与 |
対象 | ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラヴォーグδ | LEVEL 140 | HP 999,736,816 | 腕力 448 知性 529 速度 271 |
耐久 258 精神 516 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 なし 風 なし |
雷 吸収 陰 吸収 晶 吸収 |
A 50% | |
ラヴォーグδ :中枢体 |
A 50% B 0.01% |
左上の小さい個体 (中央の大きい個体ではない) | |||||||
ラヴォーグδ :分裂体 |
HP 499,036,680 | A 0.01% | 中央の大きい個体 | ||||||
LEVEL 141 | 右上の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 142 | 右上の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 143 | 左下の小さい個体 | ||||||||
その他 | |||||||||
≪全エネミーに共通の事項≫ 固有スタック「●赫き星の煌めき」 最高蓄積数20 - 蓄積数に応じてMP最大値/魔法耐性DOWN(係数5%/最大100%DOWN) 赫色の鎧:常に全属性耐性75%UP ≪ラヴォーグδに関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが風以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「10%」以下になった際に発動 発動効果:プレイヤーサイド全体に全属性耐性50%DOWN ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・戦闘不能時、ラヴォーグδ:中枢体と4体のラヴォーグδ:分裂体を発生させ戦闘を継続する ただし中枢体は左上の小さい個体であり、中央の大きい個体ではない ≪ラヴォーグδ:中枢体に関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが風以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「100%」以下になった際に発動 発動効果:プレイヤーサイド全体に全属性耐性50%DOWN ・出現時、ビッグ・バンを発動 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・①ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・②ストッパーBに到達時、勝利判定となる ・③ラヴォーグδ:分裂体のストッパーA到達時、ラヴォーグδ:分裂体がビッグ・バンを発動 +ラヴォーグδ:中枢体のストッパーAが解除されている場合ストッパーAを復元する ※ただし、①~③の内複数のトリガーを同時に満たした場合は最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
ラヴォーグδ及びラヴォーグδ:中枢体は下記の特殊行動を有する ※ただし、複数個体の発動条件を同時に満たした場合は 最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない | |||
SP-S1 | 赫色巨星 | 【21ターン目の開始時に発動】 敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) | |
SP-S2 | 赫色の星が瞬いている… | 【毎ターン開始時に発動】 AFゲージを最大値の10%減少させる+味方全体に状態異常無効バリア(1回)を付与 +敵全体に●赫き星の煌めきを1蓄積(必中) | |
SP-A | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +自身のストッパーAを解除 ※状態異常回復効果のみ確率効果であり、一部対象の状態異常を 回復しない可能性がある(推定50%程度) / 他の「ビッグ・バン」も同様 | |
【出現時に発動】(ラヴォーグδ:中枢体のみ) ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 | |||
SP-B | --- | 【ストッパーB到達時に発動】(ラヴォーグδ:中枢体のみ) 勝利判定となる | |
ラヴォーグδ:分裂体は下記の特殊行動を有する | |||
SP-A´ | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+敵味方全体にバフ/デバフ解除+状態異常回復 +発動時にラヴォーグδ:中枢体のストッパーAが解除されている場合復元する | |
ラヴォーグδは常に下記の行動パターンに従う ラヴォーグδ:分裂体(中央の個体)も常に同様の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
アンプリファイエアー | 敵全体に風属性の打攻撃(150%)+味方全体に腕力/知性/速度30%UP(4ターン) |
2 | ![]() |
メナス50 | 敵全体にHP最大値の50%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 +全属性耐性50%DOWN(2ターン) |
3 | ![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の打攻撃(125%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ |
![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の打攻撃(125%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ | |
![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の打攻撃(125%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ | |
4 | ![]() |
オリオンストーム | 敵全体に風属性の魔法攻撃(225%)+1500の固定ダメージ |
ラヴォーグδ:分裂体(右上/右下/左下の個体)及びラヴォーグδ:中枢体は下記のランダム行動パターンに従う ただし、右上の個体はX列、右下の個体はY列、左上の個体(中枢体)はZ列、左下の個体はW列にそれぞれ対応する | |||
X-A | ![]() |
ツインゲイル | 敵単体に風属性の魔法攻撃(175%) |
![]() |
ツインゲイル | 敵単体に風属性の魔法攻撃(175%) | |
X-B | インフレーションP | 味方全体に累積腕力/知性/速度10%UP(99ターン 最高累積回数10 公差10%) | |
Y-A | ![]() |
ソーラーストーム | 敵全体に風属性の魔法攻撃(150%) |
Y-B | ![]() |
ドレインストーム | 敵全体に風属性の魔法攻撃(125%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ |
Z-A | ![]() |
ドレインウィンド | 敵単体に風属性の打攻撃(150%)+MP最大値の15%の割合MPダメージ |
![]() |
ドレインウィンド | 敵単体に風属性の打攻撃(150%)+MP最大値の15%の割合MPダメージ | |
Z-B | グラビティウェイブ | 敵全体に全属性耐性35%DOWN(2ターン) | |
W-A | ![]() |
オリオングラビティ | いずれかの敵に1500の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
W-B | ![]() |
ハーフライフ | いずれかの敵にHP最大値の50%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
対象 | ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラヴォーグε | LEVEL 140 | HP 999,736,816 | 腕力 468 知性 468 速度 285 |
耐久 387 精神 387 幸運 0 |
斬 なし 突 なし 打 なし 魔 なし |
火 吸収 水 吸収 地 吸収 風 吸収 |
雷 なし 陰 なし 晶 なし |
A 50% | |
ラヴォーグε :中枢体 |
A 50% B 0.01% |
左下の小さい個体 (中央の大きい個体ではない) | |||||||
ラヴォーグε :分裂体 |
HP 499,036,680 | A 0.01% | 中央の大きい個体 | ||||||
LEVEL 141 | 右上の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 142 | 右下の小さい個体 | ||||||||
LEVEL 143 | 左上の小さい個体 | ||||||||
その他 | |||||||||
≪全エネミーに共通の事項≫ 固有スタック「●赫き星の煌めき」 最高蓄積数99 - 蓄積数に応じて物理耐性/魔法耐性UP(係数1%/最大99%UP) / 被ダメージ時に蓄積数減少 赫色の鎧:常に全属性耐性75%UP ≪ラヴォーグεに関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが雷以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「10%」以下になった際に発動 発動効果:Pプレイヤーサイド全体にAF中の与えるダメージ50%DOWN ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・戦闘不能時、ラヴォーグε:中枢体と4体のラヴォーグε:分裂体を発生させ戦闘を継続する ただし中枢体は左下の小さい個体であり、中央の大きい個体ではない ≪ラヴォーグε:中枢体に関する事項≫ 所持オーラ1「不吉な星の瞬き」 発動条件:いずれかのエネミーが雷以外の属性ダメージを受けた際に発動 発動効果:エネミーサイド全体に物理耐性/全属性耐性100%UP 所持オーラ2「生命の躍動」 発動条件:いずれかのエネミーのHPが「100%」以下になった際に発動 発動効果:プレイヤーサイド全体にAF中の与えるダメージ50%DOWN ・出現時、ビッグ・バンを発動 ・毎ターン開始時に赫色の星が瞬いている…を発動 ・戦闘開始から21ターン目の開始時、敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) ・①ストッパーA到達時、ストッパーAを解除しビッグ・バンを発動 ・②ストッパーBに到達時、勝利判定となる ・③ラヴォーグε:分裂体のストッパーA到達時、ラヴォーグε:分裂体がビッグ・バンを発動 +ラヴォーグε:中枢体のストッパーAが解除されている場合ストッパーAを復元する ※ただし、①~③の内複数のトリガーを同時に満たした場合は最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
ラヴォーグε及びラヴォーグε:中枢体は下記の特殊行動を有する ※ただし、複数個体の発動条件を同時に満たした場合は 最初に達成された1個体の特殊行動のみが発動し他は発動しない | |||
SP-S1 | 赫色巨星 | 【21ターン目の開始時に発動】 敵全体に5555555の固定ダメージ(貫通適用) | |
SP-S2 | 赫色の星が瞬いている… | 【毎ターン開始時に発動】 AFゲージを最大値の10%増加させる+敵全体にバフ解除+味方全体にデバフ解除 +状態異常無効バリア(1回)を付与+●赫き星の煌めきを99蓄積 | |
SP-A | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+●赫き星の煌めきを99蓄積 +自身のストッパーAを解除 | |
【出現時に発動】(ラヴォーグε:中枢体のみ) ZONE解除+味方全体にHP全回復+●赫き星の煌めきを99蓄積 | |||
SP-B | --- | 【ストッパーB到達時に発動】(ラヴォーグε:中枢体のみ) 勝利判定となる | |
ラヴォーグε:分裂体は下記の特殊行動を有する | |||
SP-A´ | ビッグ・バン | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+味方全体にHP全回復+●赫き星の煌めきを99蓄積 +発動時にラヴォーグε:中枢体のストッパーAが解除されている場合復元する | |
ラヴォーグεは常に下記の行動パターンに従う ラヴォーグε:分裂体(中央の個体)も常に同様の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
ヴォイドアイスE | 敵全体に水属性の打攻撃(150%)+暗闇(4ターン)を付与 +味方全体に腕力/知性30%UP(4ターン) |
2 | ![]() |
メナス35 | 敵単体にHP最大値の35%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 +全属性耐性35%DOWN(2ターン) |
3 | ![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の魔法攻撃(175%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ |
![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の魔法攻撃(175%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ | |
![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の魔法攻撃(175%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ | |
![]() |
ドレインゲイル | 敵単体に風属性の魔法攻撃(175%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ | |
4 | ![]() |
スプライト1000 | 敵全体に雷属性の打攻撃(175%)+1000の固定ダメージ |
ラヴォーグε:分裂体(右上/右下/左上の個体)及びラヴォーグε:中枢体は下記のランダム行動パターンに従う ただし、右上の個体はX列、右下の個体はY列、左上の個体はZ列、左下の個体(中枢体)はW列にそれぞれ対応する | |||
X-A | ![]() |
ダブルヘイルS | 敵単体に水属性の打攻撃(175%) |
![]() |
ダブルヘイルS | 敵単体に水属性の打攻撃(175%) | |
X-B | トキシックガス | 敵全体に毒(4ターン/割合10%)を付与 | |
Y-A | ![]() |
メテオライトN | 敵全体に地属性の打攻撃(150%) |
Y-B | ![]() |
ファイアクレーターE | 敵全体に火属性の打攻撃(125%)+物理耐性35%DOWN(2ターン) |
Z-A | ![]() |
レッドスプライト | 敵全体に雷属性の魔法攻撃(150%) |
Z-B | ![]() |
レッドスプライトE | 敵全体に雷属性の魔法攻撃(125%)+MP最大値の10%の割合MPダメージ |
W-A | ![]() |
オリオングラビティ | いずれかの敵に1500の固定ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
W-B | ![]() |
ハーフライフ | いずれかの敵にHP最大値の50%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
ステータス | 相性値 | ストッパー | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LEVEL 185 | HP 999,999,999 | 腕力 999 知性 999 速度 999 |
耐久 999 精神 999 幸運 0 |
斬 耐性 突 耐性 打 耐性 魔 なし |
火 なし 水 なし 地 なし 風 なし |
雷 (不明) 陰 (不明) 晶 (不明) |
A 1% | ●破滅への史跡×3 |
LEVEL 190 | 斬 耐性 突 耐性 打 なし 魔 耐性 |
●破滅への史跡×2 | ||||||
LEVEL 195 | 斬 耐性 突 なし 打 耐性 魔 耐性 |
●破滅への史跡×1 | ||||||
LEVEL 200 | 斬 なし 突 耐性 打 耐性 魔 耐性 |
なし | ●破滅への史跡×0 | |||||
その他 | ||||||||
≪ギルバデス・バトルの共通事項が適用される≫ 所持オーラ1「凶星の瞬き」 発動条件:腕力が「490」以下になった際に発動(*13) 発動効果:発動条件を満たしたエネミー単体に腕力/知性100%UP 所持オーラ2「破滅の鼓動」 発動条件:常に発動 発動効果:エネミーサイド全体に全ステータス20%UP 固有スタック「●赫き星の終焉」 最高蓄積数13 - 蓄積数に応じて腕力/知性UP(係数10/最大130UP(*14)) / 被ダメージ時に蓄積数増加 固有スタック「●破滅への史跡」:最高蓄積数3 - 蓄積効果無し 固有スタック「●世界終焉の時」:最高蓄積数1 - 蓄積時、腕力/知性100%UP 赫色の大鎧 / 赫色の大壁:常に物理耐性90%UP+魔法耐性90%UP ・毎ターン開始時に●赫き星の終焉を1蓄積 ・ターン終了時に●赫き星の終焉数が13の場合、時空崩壊を発動 ・ストッパーA到達時に次の効果を発動:ZONE解除+敵味方全体にバフ/デバフ解除 +自身にHP全回復+●破滅への史跡を1消費+行動パターン変化 ・●破滅への史跡数が0になった際、ストッパーAを解除 |
行動パターン | |||
---|---|---|---|
ターン | スキル名 | 効果 | |
超巨大結晶生物ラヴォーグは下記の特殊行動を有する | |||
SP-S1 | --- | 【戦闘開始時に発動】 自身に●破滅への史跡を3蓄積 | |
SP-S2 | --- | 【毎ターン開始時に発動】 自身に●赫き星の終焉を1蓄積 | |
SP-E | ![]() |
時空崩壊 | 【ターン終了時に●赫き星の終焉数が13の場合発動】 敵全体に陰属性ないし晶属性の魔法攻撃(300%)(*15)+自身に●赫き星の終焉を全消費 |
SP-A | --- | 【ストッパーA到達時に発動】 ZONE解除+敵味方全体にバフ/デバフ解除 +自身にHP全回復+●破滅への史跡を1消費+行動パターン変化 ※●破滅への史跡数が0になった際、ストッパーAを解除 | |
超巨大結晶生物ラヴォーグは●破滅への史跡数が3の時、下記の行動パターンに従う | |||
1(A) | ![]() |
神通力・崩壊星 | 【2種の行動の内いずれか1種をランダムに発動】 自身に累積腕力/知性40%UP(10ターン 最高累積回数4) +敵全体に無属性の魔法攻撃(300%) |
1(B) | ![]() |
神通力・滅壊星 | 【2種の行動の内いずれか1種をランダムに発動】 自身に累積腕力/知性40%UP(10ターン 最高累積回数4) +敵全体にHP最大値の75%の割合ダメージを与える無属性の魔法攻撃 |
2 | ![]() |
ラヴォーグスティング | いずれかの敵に雷属性の突攻撃10回(80%×10)+ペイン(3ターン/固定25000)を付与 |
3 | 嵐の嘆き声 | 敵全体に累積水属性耐性25%DOWN(3ターン 最高累積回数4 公差不明) | |
![]() |
渦巻く波動が迫ってきた! | 敵全体に水属性の魔法攻撃(250%) | |
4(A) | ![]() |
ガイアクエイク | 【2種の行動の内いずれか1種をランダムに発動】 敵全体に地属性の打攻撃(200%)+物理耐性10%DOWN(3ターン) |
4(B) | ヘレティックオーラ | 【2種の行動の内いずれか1種をランダムに発動】 自身に物理・魔法クリティカル率100%UP(1回) | |
超巨大結晶生物ラヴォーグは●破滅への史跡数が2の時、下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
ラヴォーグブレス | 敵全体に火属性の魔法攻撃(300%) |
![]() |
エターナルブレイク | 敵全体に無属性の打攻撃(250%)+累積HP最大値10%DOWN(5ターン 最高累積回数5) +自身に累積腕力/知性40%UP(10ターン 最高累積回数4) | |
2 | ![]() |
邪殺 | 敵単体に風属性の斬攻撃(1000%)+毒(3ターン/固定30000)を付与 |
3 | ![]() |
終末の唄 フィナーレ | 敵全体にHP最大値の75%の割合ダメージ |
4 | ![]() |
暁破 | 敵全体に晶属性の魔法攻撃(250%)+累積全属性耐性50%DOWN(5ターン 最高累積回数3) |
超巨大結晶生物ラヴォーグは●破滅への史跡数が1の時、下記の行動パターンに従う | |||
1 | ![]() |
止命 | 敵単体にHP最大値の100%の割合ダメージ |
2 | ![]() |
デスティニーグランス | 自身に物理・魔法クリティカル率100%UP(1回)+敵単体に無属性の魔法攻撃(500%) |
![]() |
ルインラーミナ | 敵全体に無属性の斬攻撃(200%)+物理・魔法クリティカル率??%(中)DOWN(3ターン) | |
3 | ![]() |
リングレーザー | 敵全体にHP現在値の99.99%の割合ダメージ+魔法耐性100%DOWN(3ターン) |
4 | ![]() |
死迫 | 敵全体にMP最大値の15%のMPダメージ +自身に累積腕力/知性40%UP(10ターン 最高累積回数4) |
![]() |
ルインラーミナ | 敵全体に無属性の斬攻撃(200%)+物理・魔法クリティカル率??%(中)DOWN(3ターン) | |
超巨大結晶生物ラヴォーグは●破滅への史跡数が0の時、下記の行動パターンに従う | |||
1 | 還撃 | 自身に物理・魔法攻撃を受けた際に発動する迎撃(2ターン)を付与 | |
![]() |
数多の死を運ぶ光 | 敵全体に無属性の突攻撃(300%) | |
迎撃 | ![]() |
還撃 | 敵単体に無属性の打攻撃(100%) |
2 | 命癒 | 自身に治癒(3回/割合5%)を付与 | |
![]() |
ラース・オブ・アビス | 敵全体に無属性の魔法攻撃(250%) | |
3 | ![]() |
穢光 | 敵全体に無属性の魔法攻撃(300%)+速度100%DOWN(3ターン) |
![]() ![]() |
真・冥星剣 | 敵全体に無属性の斬攻撃+水属性の斬攻撃+無属性の斬攻撃2回(100%×4) | |
4 | ![]() |
巨星 | 敵全体に地属性の打攻撃(200%)+魔法耐性/物理耐性50%DOWN(3ターン) |
![]() |
業焔星喰破 | 自身に知性100%UP(3ターン)+敵全体に火属性の魔法攻撃(150%) | |
5 | ![]() |
天嘆 | 敵単体に無属性の突攻撃10回(80%×10) |
![]() |
世界終焉の時 | 敵全体に無属性の魔法攻撃(300%)+HP最大値50%DOWN(99ターン) | |
6 | --- | 【ターン開始時に発動】 自身に●世界終焉の時を1蓄積 | |
終焉の時が近付く | 何もしない | ||
![]() |
天から降り注ぐものが 終焉へ誘う |
【ターン終了時に発動】 敵全体にHP最大値の100%の割合ダメージ +自身に●世界終焉の時を1消費 |
区間 | 検証期間 |
---|---|
湿地帯のヌシ 暁の塔のヌシ 坑道のヌシ 氷原のヌシ ラヴォーグγ |
2024/03/11 ~ 2024/03/21 (Ver 3.5.70) ※HPのみ2024/06/09(Ver 3.8.0)にて更新 |
ラヴォーグα ラヴォーグβ ラヴォーグδ ラヴォーグε |
2024/05/28 ~ 2024/06/05 (Ver 3.7.20) ※HPのみ2024/06/09(Ver 3.8.0)にて更新 |
超巨大結晶生物ラヴォーグ | 2025/04/10 ~ 2025/04/11 (Ver 3.10.70) |
*1 Ver 3.8.0以前は943,287,488
*2 Ver 3.8.0以前は188,657,504
*3 Ver 3.8.0以前は848,958,720
*4 Ver 3.8.0以前は943,287,488
*5 Ver 3.8.0以前は943,287,488
*6 Ver 3.8.0以前は999,736,832 / 他のラヴォーグ及びラヴォーグの中枢体も同様
*7 Ver 3.8.0以前は499,036,672 / 他のラヴォーグの分裂体も同様
*8 厳密には初期形態の「赫き星の煌めき」と中枢体形態の「赫き星の煌めき」とで別のスタックであり、初期形態が戦闘不能時に一度全て消費され、その後中枢体移行時の「ビッグ・バン」で同数再付与(いずれも必中)されることによる継承処理が行われていると考えられるが、簡略化のため同種のスタックとして扱う。ラヴォーグα、ラヴォーグβ、ラヴォーグδの「赫き星の煌めき」に関しても同様。
*9 Lv.140:258 / Lv.141:259 / Lv.142:261 / Lv.143:263
*10 Lv.140:258 / Lv.141:259 / Lv.142:261 / Lv.143:263
*11 Lv.140:258 / Lv.141:259 / Lv.142:261 / Lv.143:263
*12 Lv.140:258 / Lv.141:259 / Lv.142:261 / Lv.143:263
*13 条件ラインは推定値。ゲーム内テキストには「500」以下になった際に発動するとあるが、実際には明らかに異なっている(2025/04/11時点)
*14 ゲーム内テキストには1蓄積あたり30UPととれる記載があるが、実際には異なる(2025/04/11時点)
*15 ゲーム内で表示されるアイコンは無属性の魔法攻撃であるが、実際には明らかに属性攻撃。少なくとも火・水・地・風・雷属性でないことは確認済み(2025/04/11時点)