メニュー→その他→テーマ(タブレット用モード:メニュー→テーマ) または ジェスチャー
/sdcard/[[2chMate]]/theme/
/mnt/sdcard/2chmate/theme/○○○/○○○.night.txt /mnt/sdcard/2chmate/theme/○○○/○○○.png
{
listBackgroundColor: 0xAA202020,
resBodyTextColor: 0xFFE6E6E6,
resHeaderBackgroundColor: 0
}
0x11223344 11:不透明度(透明00←→FF不透明) 22:赤 33:緑 44:青 (16進数)
黒色■0xFF000000
白色■0xFFFFFFFF
赤色■0xFFFF0000
黄色■0xFFFFFF00
水色■0xFFAFDFE4
透明 0x00000000 (10進数表記で0と書いてもいい)
16進数 | 透明度(%) |
00 | 100.0 |
11 | 93.3 |
22 | 86.7 |
33 | 80.0 |
44 | 73.3 |
55 | 66.7 |
66 | 60.0 |
77 | 53.3 |
7F | 49.8 |
80 | 50.2 |
88 | 46.7 |
99 | 40.0 |
AA | 33.3 |
BB | 26.7 |
CC | 20.0 |
DD | 13.3 |
EE | 6.7 |
FF | 0.0 |
項目名 | 参考設定値 | 説明 |
windowBackgroundColor | 0 | 最背面の背景色(*1)、AA画像ビューア表示の背景色 |
actionbarBackgroundColor | 0 | アクションバーの背景色(Android 3.0以上) |
progressBarBackgroundColor | プログレスバー(巡回の進行状況)の背景色(0.8.3.12dev) | |
progressBarPrimaryColor | プログレスバーの色(0.8.3.12dev) | |
tabbarTopBorderColor | タブバーの上端の色 | |
tabbarHighlightColor | tabbarTopBorderColorより1ドット下 | |
tabbarLightColor | タブバーの背景色(グラデーション) | |
tabbarDarkColor | ||
tabbarShadowColor | tabbarBottomBorderColorより1ドット上 | |
tabbarBottomBorderColor | タブバーの下端の色 | |
tabbarTextColor | タブバーの文字色 | |
tabbarTextShadowColor | タブバーの文字の影 | |
titlebarTopBorderColor | 0 | タイトルバーの上端の色 |
titlebarHighlightColor | 0 | タイトルバーの上端の色(titlebarTopBorderColorより1ドット下)(*2) |
titlebarLightColor | 0 | タイトルバーの背景色(グラデーション) |
titlebarDarkColor | 0 | |
titlebarShadowColor | 0 | タイトルバーの下端の色(titlebarBottomBorderColorより1ドット上) |
titlebarBottomBorderColor | 0xff313131 | タイトルバーの下端の色 |
titlebarTextColor | 0xffDEDEDE | タイトルバーの文字色 |
titlebarTextShadowColor | 0xff000000 | タイトルバーの文字の影 |
toolbarTopBorderColor | 0xff000000 | ツールバーの上端の色 |
toolbarHighlightColor | 0xff313131 | ツールバーの上端の色(toolbarTopBorderColorより1ドット下) |
toolbarLightColor | 0 | ツールバーの背景色(グラデーション) |
toolbarDarkColor | 0 | |
toolbarShadowColor | 0 | ツールバーの下端の色(toolbarBottomBorderColorより1ドット上)(*3) |
toolbarBottomBorderColor | 0 | ツールバーの下端の色 |
toolbarTextColor | 0xffDEDEDE | ツールバーの文字色 |
toolbarTextShadowColor | 0xff000000 | ツールバーの文字の影 |
toolbarTabColor | 0xff1A2553 | ツールバー選択中タブの背景色 |
textPrimaryColor | 0xffE6E6E6 | HOME・板表示のときのスレッドタイトル |
textSecondaryColor | 0xff9C9C9C | HOME・板表示のときの日付・勢い・レス数、未読の「履歴のスレに~」の文字色 |
textEmphasisColor | 0xffDA8F92 | 板表示のときの日付・勢い・レス数の変化後(*4)、「DAT落ち」の文字色 |
textHitBackgroundColor | 0xffAF55BF | 検索でヒットした文字列の背景色、「NG対象ですが1は表示します」の背景色 |
listCategoryTopBorderColor | スレ一覧のカテゴリの上端の色 | |
listCategoryHighlightColor | listCategoryTopBorderColorより1ドット下(*5) | |
listCategoryLightColor | 0xff2d2d2d | スレ一覧のカテゴリの背景色(グラデーション) |
listCategoryDarkColor | 0xff353535 | |
listCategoryShadowColor | listCategoryBottomBorderColorより1ドット上(*6) | |
listCategoryBottomBorderColor | スレ一覧のカテゴリの下端の色 | |
listCategoryTextColor | 0xFFE0E0E0 | スレ一覧のカテゴリの文字色 |
listBackgroundColor | 0xff202020 | リスト表示部の基本背景色(スレ一覧、スレ画面などで共通) |
listDividerColor | 0xff555555 | スレ一覧の区切りの色 |
listPopupBackgroundColor | 0xff373737 | ポップアップの背景色 |
listPopupShadowColor | 0xff037EDA | ポップアップの下端の影 |
listPopupBorderColor | レスポップアップ外枠(0.8.5.20dev)(*7) | |
listActivatedBackgroundColor | 履歴ポップアップなどの時選択中のスレの背景色、スレ一覧複数選択時の背景色 | |
cachedItemTextColor | 0xff00DBDB | 板表示、検索などのときキャッシュ済みスレッドの文字色 |
unreadTextColor | 未読数表示(スレッドタイトル右)、新着表示(板のスレ一覧)(0.5.3.22dev)の文字色 | |
unreadTextShadowColor | 未読数、新着表示(0.5.3.22dev)の文字の影 | |
unreadBorderTopColor | 未読数、新着表示(0.5.3.22dev)の枠色(グラデーション) | |
unreadBorderBottomColor | ||
unreadBackgroundTopColor | 未読数、新着表示(0.5.3.22dev)の背景色(グラデーション) | |
unreadBackgroundBottomColor | ||
resHeaderTextColor | 0xff8C8F9F | レスヘッダー(名前欄)文字色 |
resAnchorTextColor | 0xff9ABADA | アンカー、本文中のID:xxxの色 |
resBodyTextColor | 0xffE6E6E6 | レス文字色(*8) |
resCategoryTopBorderColor | レスカテゴリ(「ここまで読んだ」「おわり」など)の上端の色 | |
resCategoryHighlightColor | resCategoryTopBorderColorより1ドット下(*9) | |
resCategoryLightColor | 0xff000000 | 「ここまで読んだ」「おわり」などの背景色(グラデーション) |
resCategoryDarkColor | 0xff101010 | |
resCategoryShadowColor | resCategoryBottomBorderColorより1ドット上(*10) | |
resCategoryBottomBorderColor | レスカテゴリの下端の色 | |
resCategoryTextColor | 0xFFE0E0E0 | 「ここまで読んだ」「おわり」などの文字色 |
resHeaderEmphasisTextColor | 0xffFF0000 | 被アンカーレス番号(1-2)、書き込み回数(自動あだ名)の色(2-3)} |
resHeaderEmphasisTextColor2 | 被アンカーレス番号(3-4)、書き込み回数(自動あだ名)の色(4-5) | |
resHeaderEmphasisTextColor3 | 被アンカーレス番号(5-6)、書き込み回数(自動あだ名)の色(6-7) | |
resHeaderEmphasisTextColor4 | 被アンカーレス番号(7以上)、書き込み回数(自動あだ名)の色(8以上) | |
resHeaderBackgroundColor | 0 | レスヘッダー(名前欄)背景色 |
resCheckedBackgroundColor | 0xff283C88 | ポップアップ時の元レスの背景色 |
resMarkedBackgroundColor | 0xff494949 | 自分のレス左のバーの色 |
resReplyBackgroundColor | 自分のレスへの返信(左のバー、ID横の返信マーク) | |
resDividerColor | 0xff555555 | レスの区切りの色 |
linkTextColor | 0xff9AB5D6 | 通常リンク(タップ中の色は赤→青、緑→赤、青→緑となる。(*11)) |
linkBackgroundColor | 0 | 通常リンク背景色 |
link2chTextColor | 0xff9AD6A9 | 2chリンク |
link2chBackgroundColor | 0 | 2chリンク背景色 |
linkImageTextColor | 0xffD6B89A | 画像リンク |
linkImageBackgroundColor | 0 | 画像リンク背景色 |
editTextColor | 0xFFFFFFFF | テキストボックスの文字色 |
editBorderTopColor | 0xFF555555 | テキストボックスの枠色(グラデーション) |
editBorderBottomColor | 0xFF777777 | |
editBackgroundShadowColor | 0xFF000000 | テキストボックス内側の影 |
editBackgroundColor | 0xFF101010 | テキストボックスの背景色 |
editHighlightBackgroundColor | テキストボックス内のハイライト(次スレ作成時に修正された部分など) | |
dialogTitleColor | ダイアログ(スレ・レス長押のメニュー等)のタイトル文字色 | |
dialogBackgroundColor | ダイアログの背景色 | |
ratingColor5 | 0xffF08E91 | ★5つ(スレタイ左、タブ下(タブレット用モード)) |
ratingColor4 | 0xffE699CD | ★4つ |
ratingColor3 | 0xffCEA2DD | ★3つ |
ratingColor2 | 0xffB0A5DA | ★2つ |
ratingColor1 | 0xffABB7D3 | ★1つ |
ratingColor0 | 0xff909090 | ★0 |
stateFocusedTopColor | 0xFFF89D29 | 選択している(入力可能になっている)いるテキストボックスの枠色(グラデーション) |
stateFocusedBottomColor | 0xFFEF7D22 | |
statePressedTopColor | 0xFFFAAA30 | タップ中のテキストボックス、ツールバー、レスの枠色(グラデーション) タップ中のツールバー、レスの背景色(透過度は指定の70%) |
statePressedBottomColor | 0xFFF9A72F | |
scrollbarColor | レスのスクロールバー(現在位置から「ここまでよんだ」まで)(0.8.5.13dev未満) スクロールバー(0.8.5.13dev) | |
scrollbarHighlightColor | レスのスクロールバー(未読)(0.8.5.13dev未満) | |
menuDividerColor | メニューの区切り(0.8.5.20dev) |
項目名 | 参考設定値 | 説明 |
windowBackground | "bg.png#right#bottom" | 背景画像 |
toolbarBackground | "toolbar.png" | ツールバー背景画像 |
toolbarBackgroundV | "toolbar.v.png" | 横画面表示時(ツールバーが縦に表示される端末)のツールバー背景画像 |
titlebarBackground | "titlebar.png#hdpi#tileX" | タイトルバーの背景画像 |
#tile 縦横に繰り返す
#tileX 横方向だけ繰り返す
#tileY 縦方向だけ繰り返す
#fit 画面の画素数に合わせる
#left #right #top #bottom #center 画像の位置を寄せる。#tileは無効になる。
#xhdpi 320dpiの画像として扱う
#hdpi 240dpiの画像として扱う(一般的なWVGA端末でリサイズなしで表示される)
ファイル名 | 説明 |
autoScroll.png | 自動スクロール |
edit.png | 書き込む |
listController.png | リストコントローラー |
orderBoard.png | 板 |
orderCreated.png | 新しい |
orderPost.png | 書き込み履歴 |
orderRating.png | スレ |
orderRecent.png | 閲覧履歴 |
orderRes.png | レス順 |
orderSpeed.png | 勢い |
orderThread.png | スレ順 |
orderThreadBoard.png | スレ(板順) |
orderTree.png | ツリー |
orderUnread.png | 未読 |
reload.png | 巡回 |
scroll.png | 空白(タップでスクロール) |
stop.png | 停止(自動スクロール、巡回) |
popupRecent.png | 履歴ポップアップ |
search.png | 検索 |
pageUp.png | 1ページ上 |
pageDown.png | 1ページ下 |
multiSelect.png | 複数選択 |
menu.png | メニュー |
popupBoard.png | 板(ポップアップ) |
レス長押しメニュー(0.8.3.22?) | |
copy.png | コピー |
copyAll.png | すべてコピー |
copySelection.png | 選択してコピー |
copyID.png | IDをコピー |
copyBody.png | 本文をコピー |
switchAA.png | AA表示(AA解除) |
switchMark.png | マーク(マーク解除) |
ng.png | NG... |
ngLocal.png | ローカルNG |
ngID.png | NGID |
reply.png | 返信 |
share.png | 共有... |
share0.png | 共有(記憶) 一度使うと記憶させたアプリのアイコンになる |
share1.png | |
share2.png | |
share3.png | |
shareLast.png |
○○○_theme.zip
└フォルダ(テーマ名)
├テーマ.day
└画像.png
*1 背景画像ファイルが存在する場合は画像優先
*2 titlebarTopBorderColor未指定の場合はタイトルバー上端
*3 toolbarBottomBorderColor未指定の場合はツールバーの下端
*4 日付が新しい、勢い・レス数が高いほどtextSecondaryColorからこの色に近づく
*5 listCategoryTopBorderColor未指定の場合はスレ一覧のカテゴリ上端
*6 listCategoryBottomBorderColor未指定の場合はスレ一覧のカテゴリ下端
*7 夜系で値が0の場合はstateFocusedTopColor
*8 ツリー表示時の未読レスが参照している既読レスには透過度50%のこの色が使われる
*9 resCategoryTopBorderColor未指定の場合はレスカテゴリ上端
*10 resCategoryBottomBorderColor未指定の場合はレスカテゴリ下端
*11 HSVで240度。例えば0xFF112233ならタップ中は0xFF223311。よって無彩色では変化しない