Eclipseのダウンロード・好きな場所に解凍
- Recommended Eclipse IDE packages:
- Eclipse IDE for Java EE Developers,
- Eclipse IDE for Java Developers,
- Eclipse for RCP/Plug-in Developers, or Eclipse Classic (3.5.1+)
Android用 SDKのダウンロード・好きな場所に解凍
- android-sdk_r18-windows.zip
EclipseにADTプラグインのインストール
引用ここから
- Eclipseを起動して, Helpメニューから Install New Software を選択
- Available Software ダイアログが表示されたら、[Add....] をクリックする。
- Add Site dialog が表示されたら、リモートサイトの名前をNameフィールドに入力する(”Android Plugin” みたいな感じに)。
- Locationフィールドには以下の URLを入力する。
- https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/
- 注意:もし上手くいかなかったら”https”を”http”にかえて試してみる。
- [OK] をクリックする。
- Available Software ダイアログに戻ると、リスト上に”Developer Tools”という上が追加されているはず。
- この行のチェックボックスをチェックすることで、これ以下の階層にある Android DDMS とAndroid Development Tools もチェックされる。 [Next] をクリックする。
- インストール実行され、結果が Install Details dialogに表示される。 Android DDMS と Android Development Tools がリストされているはず。 [Next] をクリックして使用許諾に合意し、[Finish]をクリック。インストール処理が開始される。
- Eclipseを再起動する。
引用ココまで
Android SDK Managerでpackageダウンロード
- Eclipseのメニュー>ウィンドウ>Android SDK Manager
- すべてにチェックを入れ、右下「install packages」をクリック
- 長時間待つ。
- 途中、ログインを求めるようなダイアログが出るが、未記入で [OK] 。
- 終わるまで待つ
エミュレータの設定
- Eclipseのメニュー>ウィンドウ>AVD Manager
- 右上 [NEW]
- [name] は適当に入れる
- [Target] は「android2.1」
- [SD Card] は「128」
- [Creat AVD] クリック
最終更新:2012年04月26日 23:34