モー虫

アニアニと違い紳士が集う場所。虫以外についても語られている。
同名の掲示板のことをさす言葉だが、掲示板が使われなくなるにつれて、モー虫にいた人々をモー虫民と呼ぶようになった。
脱退や加入などメンバーの入れ替わりが激しい。
モー娘。とは関係あるのだろうか

モー虫民

モー虫は兜獣蔵博士氏が作ったようだが、記述があまりないためよくわからない。記入漏れがあったら申し訳ない。モー虫民はモー虫民専用のオープニング映像を使っていることが多い。

クワ万歳厨
ニコニコ動画にてKRIDEというシリーズの動画を作成していた。基本的に甲虫同士のいわゆる相撲がメインだが、オオヒョウタンゴミムシをはじめて参戦させたのは彼である。

ムシバト

軽快な実況が売り。甲虫相撲の大会も主宰している。

平田クワガタ
マルバネクワガタやゴライアスハナムグリ、クワガタモドキなど珍しい虫が多く参戦している。

Batrachus
異種格闘技メインの投稿者で、国内でおそらく唯一タガメのバトル映像を公開している。

ナノハナレンカ
異種格闘技メイン。

すくすろ
甲虫相撲メイン。

マンディブラリス
甲虫相撲メイン。すくすろと仲がいいらしい。

驚異の虫
甲虫相撲メイン。ギャグテイストが強い。

あまのじゃく
甲虫相撲メイン。

フェネックス
甲虫相撲メイン。

もり
ムシバトの動画内で名前だけ登場している。


元モー虫民

何らかの理由でやめた投稿者も多い。

ケインコスリスギ
ありずか名義で長い間モー虫に所属していたが、リオックの動画における八百長行為、その他度重なる嘘などが発覚し脱退した。その後はモー虫民のOPを使わなくなった。

リノファ
モー虫民の一人と不和があったらしく、動画をすべて削除し脱退した。その後復帰するも、モー虫民のOPを使わなくなった。

Rhysida
やめたのかまだいるのかはわからないが、リノファ同様一度動画をすべて削除している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月28日 19:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。