幽遊白書

幽☆遊☆白書 (テレビアニメ)

幽☆遊☆白書』(ゆうゆうはくしょ)は、冨樫義博の同名漫画を原作にしたスタジオぴえろ制作のテレビアニメ。

フジテレビ系列にて、1992年10月10日から1995年1月7日まで放送された。全112話。
土曜18時台後半枠で112話放送は、1977年1月 - 1979年1月放送の『ヤッターマン』の108話(+1話再放送)を上回る新記録である。

放映期間中の1993年・1994年の夏季には劇場版アニメが2作公開された。
  • ジャンル:少年向けアニメ、バトルアニメ

設定


ストーリーではact.1 - act.17、act.45、act.171 - act.175、外伝特別読切「TWO SHOTS」の大部分が削除されている一方で、霊界探偵編でも死んだ幽助が桑原以外に憑依する、魔界統一トーナメント戦を中心とした戦闘シーンやキャラクターの発言・描写が大幅に追加された。温子は終盤は他のキャラクターにより差し替えが行われたが、序盤の霊界探偵編で飲んだくれているシーンはそのままになっている。終盤はアニメオリジナルの展開があるが、全編がアニメオリジナルの長編は存在しない。また最終回は原作とほぼ近づけているが、原作では静流が持って来た幻海の遺言状に沿って話が進んでいのに対し、生前に幻海自身が遺言を残すなどの細かい違いが見られる。なお番外編「TWO SHOTS」はアニメ化されず、ドラマCD(集英社ドラマCD『幽☆遊☆白書』)およびセル画コミック(『幽☆遊☆白書 パーフェクトファイルNO.1&2』に掲載)のみとなっていたが、2018年に発売された「25周年記念Blu-ray BOX 魔界編」にact.174をアニメ化した「のるかそるか」とともに収録されている。

魁のスイングクラッシュ等、技の名前がついていなかった技に名称の追加、武威のオーラバトルクロスアタックや五連邪チームの一人「魅土連邪」の強烈な酸の塊等、アニメオリジナル技の追加、魔界狂戦士チームにアニメオリジナルキャラ「羅愚毘」とその他のメンバー名や大竹以外の霊界特別防衛隊隊員8人中6人の隊員名等、原作では名前が設定されていなかった人物への名前の付与、原作で省略されている箇所が追加されている。オリジナルキャラクターとして、コエンマの部下「ジョルジュ早乙女」が登場。これによりコエンマの登場シーンも増え、暗黒武術会編まではコメディリリーフの役割も果たしていた。第111話「決着!激闘の果てに」では、ナレーションの後に声が同じジョルジュ早乙女が劇中台詞として喋っていたという演出がある。四次元屋敷での蔵馬対海藤戦での「禁句(タブー)」対決最終戦では、「禁句」で設定したルールや喋り合う内容は同じだが、アニメ独自のやり取りも追加、現在有効な文字の一覧表が表示され、喋った言葉の文字が光り、どの文字が有効で、どの有効な言葉を喋ったかが分かりやすく示された。

最終回である第112話のエンディングでは『微笑みの爆弾』をフルバージョンとして使用し、最終回の主要キャスト・スタッフのクレジット後、幽助たちが夕陽を見上げる場面をバックに「SERIES STAFF」として全ての放送回のキャスト・スタッフが50音順に表記され、歌詞の最後の言葉「弾」に合わせて幽助が口を動かしながら霊丸を放つポーズからフェードで画面が白くなり、黒文字で「FOREVER FORNEVER」が浮かび上がって終了する。

声の出演


  • 浦飯幽助 - 佐々木望
  • 桑原和真 - 千葉繁
  • 蔵馬/南野秀一 - 緒方恵美
  • 飛影 - 檜山修之
  • コエンマ - 田中真弓
  • ぼたん - 深雪さなえ
  • 雪村螢子 - 天野由梨
  • 雪菜 - 白鳥由里
  • 幻海 - 京田尚子、林原めぐみ(若年期)
  • 戸愚呂弟 - 玄田哲章

スタッフ


  • 原作:冨樫義博
  • 製作:布川ゆうじ(スタジオぴえろ)
  • 企画:大野実(読売広告社)
  • プロデューサー:清水賢治・金田耕司(フジテレビ)、木村京太郎(読売広告社)、萩野賢(スタジオぴえろ)
  • シリーズ構成:大橋志吉
  • アニメーションキャラクターデザイン:山沢実(第1話 - 第19話)→北山真理、大西雅也(第20話 - 第112話)→北山真理、渡邊敬介(2018年版)
  • 美術デザイン:池田祐二(第65話 - 第112話)
  • 美術監督:池田祐二(第1話 - 第65話、2018年版)→高田茂祝(第66話 - 第112話)
  • 撮影監督:福島敏行
  • 音楽:本間勇輔
  • 音響監督:水本完、森田洋介(2018年版)
  • 編集:厨川治彦、植松淳一
  • 監督:阿部紀之
  • 制作:フジテレビ(2018年版は非関与)、読売広告社、株式会社studioぴえろ

主題歌


  • OP:「微笑みの爆弾」(1 - 112話。最終回ではEDでも使用された。OP映像は第67話で新しくなり、第95話で一部変更。)
  • 作詞:リーシャウロン、作曲・編曲・歌:馬渡松子
  • アニメーション(1 - 66話):阿部紀之、新房昭之、大西雅也(幽遊白書 OP 「微笑みの爆弾 」version 1 (TV Size) HD YouTubeより)
  • アニメーション(67 - 94話):阿部紀之、下田正美、井上敦子、榎本明広、西尾鉄也、若林厚史(幽遊白書 OP 「微笑みの爆弾 」version 2 (TV Size) HD YouTubeより)
  • アニメーション(95 - 112話):下田正美、榎本明広、西尾鉄也、井上敦子(幽遊白書 OP 「微笑みの爆弾 」version 3 (TV Size) HD YouTubeより)
  • ED1:「ホームワークが終わらない」(1 - 29話)
  • 作詞:リーシャウロン、作曲・編曲・歌:馬渡松子
  • アニメーション:阿部紀之、新房昭之、岸義之(幽遊白書 ED1 「ホームワークが終わらない 」(TV Size) HD YouTubeより)
  • ED2:「さよならbyebye」(30 - 59話)
  • 作詞:リーシャウロン、作曲・編曲・歌:馬渡松子
  • アニメーション:阿部紀之、大西雅也(幽遊白書 ED2 「さよならbye bye 」(TV Size) HD YouTubeより)
  • ED3:「アンバランスなKissをして」(60 - 83話)
  • 作詞:山田ひろし、作曲・編曲・歌:高橋ひろ
  • アニメーション:水野和則、下田正美、楠本祐子(幽遊白書 ED3 「アンバランスなKISSをして」(TV Size) HD YouTubeより)
  • ED4:「太陽がまた輝くとき」(84 - 102話)
  • 作詞・作曲・編曲・歌:高橋ひろ
  • アニメーション:水野和則、北山真理(幽遊白書 ED4 「太陽がまた輝くとき」(TV Size) HD YouTubeより)
  • ED5:「デイドリームジェネレーション」(103 - 111話)
  • 作詞:リーシャウロン、作曲・編曲・歌:馬渡松子
  • アニメーション:阿部紀之、千葉道徳、レアトリック、水谷貴哉(CG部分)(幽遊白書 ED5 「デイドリームジェネレーション 」(TV Size) HD YouTubeより)
  • 挿入歌:「YELL」(112話)
  • 作詞:松本花奈、作曲:高野ふじお、編曲:旭純、歌:雪村螢子(天野由梨)(幽遊白書 YELL 雪村螢子 (天野由梨) YouTubeより)

各話リスト(YouTubeより)


第1話「死んだらオドロいた」(1992年10月10日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:阿部紀之、作画監督:増谷三郎、美術:池田祐二
第2話「霊界のコエンマ!復活への試練」(1992年10月17日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ:榎本明広、演出:うえだしげる、作画監督:榎本明広、美術:池田祐二
第3話「追いつめられた桑原!男の誓い」(1992年10月24日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:水野和則、作画監督:増谷三郎、美術:高橋忍
第4話「熱き炎!恋人のきずな」(1992年10月31日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ:高橋資祐、演出:新房昭之、作画監督:高橋資祐、美術:工藤英昭
第5話「幽助復活!新たなる使命」(1992年11月7日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ / 演出:小柴純弥、作画監督:菅野宏紀、美術:長﨑斉
第6話「三匹の妖怪!飛影・蔵馬・剛鬼」(1992年11月14日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ / 演出:松井仁之、作画監督:若林厚史、美術:高田茂祝
第7話「蔵馬の秘密?!母と子のきずな」(1992年11月21日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:新房昭之、作画監督:時矢義則、美術:高橋忍
第8話「螢子あやうし!邪眼師・飛影」(1992年11月28日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ:もりたけし、演出:小柴純弥、作画監督:増谷三郎、美術:工藤英昭
第9話「幻海の継承者トーナメント開始」(1992年12月5日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ:榎本明広、演出:うえだしげる、作画監督:榎本明広、美術:長﨑斉
第10話「暗闇の死闘!桑原・霊気の剣」(1992年12月12日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ / 演出:水野和則、作画監督:菅野宏紀、美術:長﨑斉
第11話「幽助苦戦!傷だらけの反撃!!」(1992年12月19日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:松井仁之、作画監督:増谷三郎、美術:高田茂祝
第12話「乱童あらわる!桑原無念の敗北」(1992年12月26日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ:高橋資祐、演出:新房昭之、作画監督:若林厚史、美術:工藤英昭
第13話「幽助VS乱童 乱れとぶ妖術!!」(1993年1月9日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ / 演出:小柴純弥、作画監督:時矢義則、美術:長﨑斉
第14話「迷宮城の四聖獣!霊界への挑戦」(1993年1月16日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ:榎本明広、演出:うえだしげる、作画監督:榎本明広、美術:高橋忍
第15話「美しきバラの舞!華麗なる蔵馬」(1993年1月23日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ:阿部紀之、演出:水野和則、作画監督:若林厚史、美術:高田茂祝
第16話「伸びよ霊剣!桑原・男の勝負」(1993年1月30日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ / 演出:新房昭之、作画監督:渡辺英樹、美術:工藤英昭
第17話「白虎・地獄の雄叫び」(1993年2月6日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ:もりたけし、演出:小柴純弥、作画監督:菅野宏紀、美術:長﨑斉
第18話「飛影出戦!切り裂く剣」(1993年2月13日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ / 演出:松井仁之、作画監督:田中良、美術:高橋忍
第19話「最後の四聖獣・朱雀!」(1993年2月20日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ:榎本明広、演出:うえだしげる、作画監督:榎本明広、美術:高田茂祝
第20話「奥義激突!七人の朱雀」(1993年2月27日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ / 演出:水野和則、作画監督:増谷三郎、美術:工藤英昭
第21話「幽助・命を賭けた反撃」(1993年3月6日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ:高橋資祐、演出:新房昭之、作画監督:時矢義則、美術:長﨑斉
第22話「悲しみの美少女・雪菜」(1993年3月13日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ:もりたけし、演出:中山晴夫、作画監督:越智信次、美術:高田茂祝
第23話「闇の使者!戸愚呂兄弟」(1993年3月20日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:阿部紀之、作画監督:若林厚史、美術:高橋忍
第24話「恐ろしき強敵!三鬼衆」(1993年3月27日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ / 演出:新房昭之、作画監督:菅野宏紀、美術:長﨑斉
第25話「燃えろ桑原!愛の底力」(1993年4月10日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ / 演出:松井仁之、作画監督:田中良、美術:工藤英昭
第26話「暗黒武術会への招待者」(1993年4月17日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ:榎本明広、演出:うえだしげる、作画監督:榎本明広、美術:高田茂祝
第27話「死の船出!地獄の島へ」(1993年4月24日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:小柴純弥、作画監督:増谷三郎、美術:高橋忍
第28話「小さな強敵!鈴駒の秘技」(1993年5月1日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ:高橋資祐、演出:水野和則、作画監督:高橋資祐、美術:長﨑斉
第29話「血の花を咲かす蔵馬!」(1993年5月8日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ:松井仁之、演出:中山晴夫、作画監督:有沢誠、美術:工藤英昭
第30話「未完の奥義・炎殺黒龍波」(1993年5月15日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ / 演出:新房昭之、作画監督:若林厚史、美術:高田茂祝
第31話「よいどれ戦士!酎の酔拳」(1993年5月22日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:松井仁之、作画監督:田中良、美術:高橋忍
第32話「ナイフエッジデスマッチ」(1993年5月29日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:水野和則、作画監督:菅野宏紀、美術:長﨑斉
第33話「激突!ベスト8出そろう」(1993年6月5日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ:榎本明広、演出:うえだしげる、作画監督:榎本明広、美術:工藤英昭
第34話「勝率0.05%の死闘!」(1993年6月12日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ / 演出:小柴純弥、作画監督:増谷三郎、美術:高田茂祝
第35話「覆面の正体?!美しき戦士」(1993年6月19日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ / 演出:新房昭之、作画監督:若林厚史、美術:高橋忍
第36話「野望を粉砕!光りの洗礼」(1993年6月26日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ:榎本明広、演出:小沢一浩、作画監督:有沢誠、美術:長﨑斉
第37話「闇の忍・魔性使いチーム」(1993年7月3日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ:高橋資祐、演出:新房昭之、作画監督:高橋資祐、美術:工藤英昭
第38話「蔵馬無惨!死の化粧」(1993年7月10日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ / 演出:松井仁之、作画監督:田中良、美術:高田茂祝
第39話「粉砕!幽助怒りの鉄拳」(1993年7月17日放送)
  • 脚本:橋本裕志、コンテ / 演出:水野和則、作画監督:増谷三郎、美術:高橋忍
第40話「風使い陣!嵐の空中戦」(1993年7月24日放送)
  • 脚本:大橋志吉、コンテ / 演出:小柴純弥、作画監督:菅野宏紀、美術:長﨑斉
第41話「霊光弾!意外な決着?!」(1993年7月31日放送)
  • 脚本:富田祐弘、コンテ / 演出:新房昭之、作画監督:若林厚史、美術:工藤英昭
第42話「決死の桑原!愛の突撃」(1993年8月7日放送)
  • 脚本:隅沢克之、コンテ:阿部紀之、演出:下田正美、作画監督:時矢義則、美術:高田茂祝

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年12月01日 17:22