「ピッカピカの新番組が始まるぞ!平和な楽園に宇宙最強の戦士、星のカービィがやってくる!嘘つけ!こんなピンクのボールはヒーローじゃないぞい。と意地悪な大王デデデがこわい魔獣で攻めてくる!まあね、カービィはふだんは弱っちいさ。でも本気になったらめちゃ強い!どんな敵でも吸い込んでコピーしちゃう。来週から星のカービィ、お楽しみに!!」
一部荒らされていました...なので一部内容を変更しました。
「大王様、こいつらは皆極刑でゲスなぁ?」
- 第1話「出た! ピンクの訪問者」発言者 - エスカルゴン
デデデのもとへ押し掛ける愚かな人民共、そして生意気なフームに
チビのブン、更にはその両親に対し槍を持ちながら素晴らしき提案をするカタツムリのエスカルゴン。
「仕事きついよ給料安いよ休み無いよ」
- 第2話「大変! 戦士のおうち探し」発言者 - コックカワサキ
今となっては信じられないが、この頃は普通に繁盛しており、いかにも飲食店らしくブラックな職場と自ら発言するコックマズサキ。しかし11話を日切に彼の料理は不味いというキャラクター設定がつけられたため、今となって彼のレストランの従業員になれば、給料は安いだろうが毎日が休みみたいなものになるだろう。
「陛下も輪切りになりたいか。今やカービィは無敵。」「ク~ッ! 無敵にしたのは誰ZOY!」「裏切り者MEGA!」「滅相な。私は陛下の忠実なしもべDEATH。」
- 第3話「え!メタナイト卿と対決?」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン、メタナイト
ソードカービィを自ら倒しに行こうとするデデデ大王達を止めるメタナイト。この後メタナイトは装甲車を蹴飛ばしデデデ大王達を突き落とす。セリフと行動の矛盾が酷すぎます。
※依頼 ここでデデデと表記すると、人にとってはパロディを示す可能性があるのでちゃんと書くようお願いします。つまり、デデデ大王→デデデ大王、コックカワサキ→コックのカワサキさん(カワサキ→カワサキの意味になる)etc.
省略の意では事前に説明をお願いします
あと、もとの台詞とは全然違うという点があるので正しい表記をしてください。酷くても著作権侵害に触れます。
このページが良いようにするための提案なので何卒。
荒らしについて:私も前回のをを見ていて羨ましい荒れ様で、荒らしに関しては可能な限りであればお手伝いします。
荒らし反対!!以上です。
「生憎、クーリングオフは一時間以内の契約となっておりまして」
- 第4話「星の戦士のひみつ」発言者 - カスタマーサービス
最強魔獣クラッコ(最強と呼ばれる魔獣は多く存在するが)を注文したデデデ大王。しかし、デデデにも被害が及んだため返品することに。しかしカスタマーサービスはこう発言した。本来、クーリングオフとは8日間以内に無条件で契約を解除できる制度だが、それを一時間以内に済ませろというのは悪徳商法とすら呼べない酷すぎる商法である。しかしそれでもデデデは「金は払わんZOY!」と強気の姿勢をとった。本来、クーリングオフとは8日間以内に無条件で契約を解除できる制度だが、それを一時間以内に済ませろというのは悪徳商法とすら呼べない酷すぎる商法である。余談だがクーリングオフというワードが出た回はほかにも存在する。それを一時間以内に済ませろというのは悪徳商法とすら呼べない酷すぎる商法である。しかしそれでもデデデは「金は払わんZOY!」と強気の姿勢をとった。しかしカスタマーサービスはこう発言した。本来、クーリングオフとは8日間以内に無条件で契約を解除できる制度だが、それを一時間以内に済ませろというのは悪徳商法とすら呼べない酷すぎる商法である。
「環境破壊は気持ちいいZOY☆」
- 第5話「怒れ! ウィスピーウッズ」発言者 - デデデ大王
自分専用のゴルフコースを建設する為、ウィスピーの森をチェーンソーで切り倒すデデデ大王。その時に行ったセリフがこれ。アニカビ屈指の素晴らしき迷言。
この邪道かつ外道な言動は原作のデデデ大王からは考えられないが、子供向けに相応しい発言である。
「ウィスピーウッズは消えたが、タイガーウッズがここにおる」
- 第5話「怒れ! ウィスピーウッズ」発言者 - デデデ大王
ノーコメント。屁以下、自由にも程があります。
「そんなバンカーな」
- 第5話「怒れ! ウィスピーウッズ」発言者 - デデデ大王
環境破壊は気持ちいいZOY★と言った挙句、カービィのおかげで環境破壊は気持ちいいZOY★と言った挙句復活したウィスピーに環境破壊は気持ちいいZOY★と言った挙句ハンマーを取られ、環境破壊は気持ちいいZOY★と言った挙句投げ飛ばされて環境破壊は気持ちいいZOY★と言った挙句地面に埋まった時のセリフがこれ。
環境破壊は気持ちいいZOY★と言った挙句ゴルフ場を作ったので自業自得である。でも誰がうまいことを言えとwデュフw
なお、カービィを打とうと「チャ…」と言いかけていたが、恐らくチャーシューメンと言おうとしてたのではないかと思われる。
「意味無いけど健全な娯楽を、嘘だけど迅速な報道を、無駄だけど楽しいCMを、どーれでもタダで楽しめるZO~Y!」
- 第6話「見るぞい! チャンネルDDD」発言者 - デデデ大王
テレビ放送開始時の挨拶。いきなり現代のテレビの実状を風刺した名言&迷言&名言&名言&迷言&名言&迷言&迷言&迷言&名言&迷言である。この辺りから、アニカビの被っている「子供向けアニメ」と言う化けの皮が剥がれ始めていた。
「南から湿った風、北から空っ風が吹くので明日は雨のち晴れ、もしかすると曇りまたは雪でGESょう」「凄い!」「明日のお天気が分かるなんて便利ね!」
- 第6話「見るぞい! チャンネルDDD」発言者 - エスカルゴン、ホッヘ、ホッヘのママ
「南から湿った風、北から空っ風が吹くので明日は雨のち晴れ、もしかすると曇りまたは雪でGESょう」なんて適当過ぎるエスカルゴンの天気予報とそれを「凄い!」だの「明日のお天気が分かるなんて便利ね!」だの真に受ける非常に愚かで貧しき人民共。そもそもププビレッジは温暖なので「南から湿った風、北から空っ風が吹くので明日は雨のち晴れ、もしかすると曇りまたは雪でGESょう」と言っていたが雪が降る事はありません。こんなんだから「意味無いけど健全な娯楽を、嘘だけど迅速な報道を、無駄だけど楽しいCMを、どーれでもタダで楽しめるZO~Y!」なんて宣うデデデ大王の策略にはまるのだ、お前のことだぞキュリオ氏、アンタモテレビミテルダロ。
「アンタテレビヲミテナイノカ」
- 第6話「見るぞい! チャンネルDDD」発言者 - コックカワサキ
フームがカワサキなどいないと言い放ったときにでたこのフームのカワサキ、フームされているとはいえカワサキみすぎて「フームってんだカワサキ?」となったけど、そもそもフームってるかわからないカワサキばっかだったわ。さすがはレン村長である。
「歴史はスタジオで作られる〜」
- 第6話「見るぞい! チャンネルDDD」発言者 - デデデ大王
それは、テレビ業界の、それは、禁忌に触れている、それは禁忌に触れているのでは?それは、金でそれは金で事件をもみくちゃにしたり、それは事件をもみくちゃにしたり、それはありもないそれはありもしない嘘のそれはありもしない嘘の報道をしたり...親ぁ?
「タ〜マゴ、タマゴ、だ〜れかさんが食べちゃった、だ〜れだろ〜な、誰だろな〜。教えるぞい、教えるぞい、カービィが食べちゃった、大変だ大変だ〜」
- 第7話「逆襲! ダイナブレイド」発言者 - デデデ大王
陛下の偉大なる歌声を聞けるなんて、ダイナブレイドはこれほどの幸運はないだろうが、我が卵を失った焦りとそれをカービィが食したと思い込んだ怒りにより、もやはそれどころではなかった。作中ではこの歌により陛下のファンが増えたことはいうまでもない。それにしてもレン村長は害悪だな。
「これより、プププランド第17,000飛んで52代領主デデデ大王様の即位300年記念式典を執り行うでGES」
- 第8話「キュリオ氏の古代プププ文明」発言者 - エスカルゴン
誰か数字に突っ込め。フーム、ブンによるとプププランドは元々ハニワ共…もとい、キャピィ族の土地と言う気持ち悪い場所だったらしく、デデデ大王は勝手に大王を名乗っているとの事。…と言う訳で数字もサバ読んでいるだけの様だが、この世界の時間設定は常識の通じるものではなく、明確には否定出来ないのが実状である。メタナイトは数万年生きているので、樹齢800年の老木アコルも大した事無いと言う事に。
「おしゃべりなお嬢ちゃん、ちょっと知りすぎたようだねぇ」
- 第8話「キュリオ氏の古代プププ文明」発言者 - エスカルゴン
実をいうとこの作品の黒幕は共同で裏で悪事を働いていたレン村長とYouTuberユルシスゲームs(獰猛朴DEATH)である。この二人を許すな!
「でられんが…」
- 第8話「キュリオ氏の古代プププ文明」発言者 - デデデ大王
しょーも無い石にシャレまりそうだというのに、埋言ってる場合ですか!!
「お値段なんと、さんきゅっぱ」「3980!?」「万」「安い!」
- 第9話「ロロロとラララ愛のコメディ」発言者 - カスタマーサービス、デデデ大王
なのかギャグ?。いい仲お前らのなは。39万安いレ80ベル。
「行政改革を断行するZOY!」
- 第10話「ボルン署長をリニュアルせよ」発言者 - デデデ大王
職務怠慢職事故務防怠慢職務怠慢職務所長怠怒慢職務怠慢大王職発言。務怠慢職務、一時的怠警怠慢廃止職務怠事慢職務。怠慢職底知務怠慢職務怠慢職。務怠子供向慢職務怠慢台詞職務怠慢職務?
(デデデ大王に対して)「だから前が見えねぇって言ってんだよ、この!」
- 第10話 「ボルン署長をリニュアルせよ」発言者 - エスカルゴン
陛下の身でありながら側近に対しての敬語である。しかも口癖の「zoy」が抜けている。あまりにも余裕な状況で天が出てしまったのか。しかしこれはデデデの全然出てこない本音の終盤に過ぎなかった。
「これだったら陛下の作った料理の方がなんぼかマシでGESな。プッ!」
- 第11話 「宮廷シェフ・カワサキ」発言者 - エスカルゴン
宮廷シェフとなったコックカワサキの作った料理に対する評価。調理師であるカワサキがどう見ても料理が上手い様には見えないデデデよりも低く評価された。そして声優さんのリアルな「プッ!」の演技。よく見られる「ぺっぺっ」なんて生易しいものではなく本気の「プッ!!」で、扱いのぞんざいさを表現する。名前の由来はバベルの塔と、DQ5のそれにあやかった名前のボブルの塔からだろう。またそれとは別に80年代後半に発売されたタイトー発売のゲーム「バブルボブル」というゲームがあるが、それとも関係あるのかは不明。ちなみにタイトーはスクウェア・エニックスHDの完全子会社で、簡単に言うとスクエニの兄弟分みたいな立ち位置。
「こんなことなら家庭科の授業をサボるんじゃなかった。」
- 第11話 「宮廷シェフ・カワサキ」発言者 -コックカワサキ
見て、触れて、納得ぅ~アーイジェーント♪
ご利用は計画的に
「俺の田舎は病気だ。徹夜で踊るんだ!」
- 第13話「プププランド年忘れ花火大会」発言者 - ガス
だがプププランドも病気だ。もしかしたら人民共が愚かなのは彼が病気を持ち込んだのかもしれない。
「今夜は是非カービィ殿に『2001年宇宙の旅』に出発してもらうZOY!」
- 第13話「プププランド年忘れ花火大会」発言者 - デデデ大王
鬼の悪魔のデブの人でなし。こういうサディストはあるのになぜ大王デデデは某映画界・巨匠・大作・パロディ・教養なのでしょうか。
「こんなサービスは某民放には決して真似出来んZOY!」
え?ヘ?なに?どこ?どこに対して言ってるのでしょうか???わからんわからん!!全くわからん!!こんなのわからん!!デデデはわからん!!ちっともわからん!!
「どこから仕入れたか分からないんで、取り寄せもできません」
- 第15話「誕生? カービィのおとうと」発言者 - ガング
犯罪者が運営する違法な海賊版サイトをなぜなんの問題も生じず快適に利用できるものだと思えるのかのほうが不思議です。まさか皆様の笑顔のために慈愛の精神で奉仕する犯罪者がいるとでも思っているのでしょうか。
当然ウイルスは大量に忍ばせてあるでしょうね。それでアカウント権限や端末情報を対価に奪わなければ犯罪をするメリットがない。
裁判所からの出頭命令は無視しないようにね
「同じ脊椎動物の仲間よ」「動物の起源は一つ」「生き物に隔たりは無いわ」
だ、だ、だだ、だだだからからさぁ、一応このアニメは子供向けと何度言えばわかるんだね。この台詞はマンボウであるカインに愛の告白をされ、「陸に上がってこれたら考えてあげる」と言った後のフームのもの。まさか来れる筈が無いと踏んだフームは強気になってこの様な発言を繰り出す(実際この直後に来る訳だが)。しかし子供には難しい言葉を並べて解説も無しに会話が成立するとは、やっぱりこれは万人向けアニメだ、そうに違いない!。
「特別な日って、今日は何の日ぞい?」「燃えないゴミの日?じゃないでしょうね。」
- 第17話「パームとメームの指輪物語」発言者 -デデデ、エスカルゴン
「じゃああなたは英雄を気取りたくてここまで来たの?違うでしょ!カービィを救うためでしょ!」
- 第18話「眠りの森のピンクボール」発言者 - フーム
魔獣ノディはナイトメア社より生まれたと思われていたが、それは大きな間違い。ノディは“ピーキュー”と呼ばれる植物から生まれる。そのピーキューこそナイトメア社が作り上げた植物だと思うだろうが、これを育て上げたのは何を隠そうあのクズのレン村長である。永遠の眠りを与える実を生み出し、それにより眠りついたものを自身の花の匂いで目覚めさせると謳い、それに誘い込まれたものを捕食する、まさに育て親であるキングオブクズのレン村長そのものの生態でありますな。
「たとえ姿かたちは無様でも、意地汚さは天下一品、デデデ大王様なるぞ…」
- 第19話「ナックルジョーがやって来た!」発言者 - エスカルゴン
当て逃げはイケませんぞ、当て逃げは!
「彼はこんな南の国では生きていけない。でも、きっと雪の降る北の国で生き返るわ。」
- 第20話「さよなら、雪だるまチリー」発言者 - フーム
セコい真似して怒られ、それを理不尽だと捉え勝手にストレスを溜め、ストレス発散と称してまさに中年親父がやりそうな食い方でカップ焼きそばを食べ、次の日には事故を起こした挙げ句に逃亡、なんてこった!そんな彼でも、北の国に行けば生き返るのでしょうか?!
「王女は最後には幸せになるってお約束じゃん」「まぁね。童話ってのはこんなものよ」
- 第21話「王女ローナの休日」発言者 - ブン、フーム
何度も言いますとも、この『原作であるゲーム版の設定を大きく変更し、大半の登場人物をアニメ独自のキャラクターが占めるなど独特の世界設定を構築。ゲーム版出身のキャラクターに関しても設定が変更されている場合が多い、登場人物のほとんどが1頭身から2頭身のキャラクターであり、劇中にバトルシーンが存在する。一見低年齢層向けのアニメの体裁をとってはいるが、コメディやシリアスな回の他にも、大量の社会風刺を盛り込んだ回、大人にしか到底分からないようなネタやパロディなどを挿入している回が数多く存在しており、子供から大人まで楽しむことができるアニメとなっている、監修の桜井政博は本作を「戦うホームドラマ」と評しており、毎回の脚本をチェックしていた。また「独自性を持たないとアニメを進めるのは難しいので、ゲームにない表現もいろいろ許容しています」と語っている、総監督の吉川惣司は本作を「人間の社会に似た生活ドラマ、その一方でアクション性の高い魔獣との戦闘シーンもあり、いつもはかわいいカービィが豹変して恐ろしくなったりと、奇想天外で楽しい作品です」、「子供だけではなく大人が見ても楽しめる作品となっています」とコメントしている』アニメは表向きは子供アニメなんですからね。そう言う「童話」を純粋に楽しんでいる子供も見ているであろうアニメにてこの発言である。そもそもこの回はそう言う王女の苦悩が描かれる回(『ローマの休日』のオマージュとも)である。万人向けアニメでこそ成せる業であろう。
「そりゃ陛下は極度に見苦しいですが、人を騙す才能は溢れているでGES」「大体、その顔で結婚なんて非常識じゃ…」
- 第21話「王女ローナの休日」発言者 - エスカルゴン
閣下は閣下する気が無いようである。閣下はローナ閣下の閣下兵ヴィーに対してのデデデ閣下の閣下。閣下は閣下との結を閣下諦めないデデデに対して。閣下を包み隠さないエスカルゴンは閣下も皆に愛されている。
「さすが親子。DNAは不気味ZOY!」
- 第25話「エスカルゴン、まぶたの母」発言者 - デデデ大王
全く似てないデデデ他人に自ら。幾ら何でも丁重ではない奴隷。だがあまりにも似てないので、ソードとブレイドも怒りを抑えた。
「でもあんな馬鹿に仕える事は無いだろうに!」
- 第25話「エスカルゴン、まぶたの母」発言者 - エスカルゴンのおっかさん
息子が宇宙の帝王ではなくクロネコ海賊団の船員であると知った母の一言。エスカルゴンの包み隠さない態度は遺伝であった。この時はデデデ大王一人(+尾獣)が極悪人として倒される。しかしエスカルゴンはこれからも末永くあの偉大なるデデデ帝王に仕えるのであった。
「非常事態でも腹は減る!」
- 第26話「忠誠! ソードとブレイド」発言者 - デデデ大王
仰るとーりでございまーす!
「所詮、お前達には植物の感情など、分かりはしない…」
- 第27話「恋に落ちたウィスピーウッズ」発言者 - ウィスピーウッズ
「産業革命の尊い犠牲となるZOY!」
- 第28話「恐怖のデデデ・ファクトリー」発言者 - デデデ大王
カービィがエスカルゴンのパームに巻き込まれたモソのカワサキ。『ボルン・キュリオ』のメームでデデデを通るカービィに言い放ったこのブンが、ホッヘにガスと同じレンを訴えているのであろう。
「真実を叫ぶ者は常に僅かじゃ。大多数の人々には理解されない」「世の中が良くなって恩恵を受けても、多くの者はそれが誰の御蔭かを忘れる。知識人の宿命じゃよ」
- 第28話「恐怖のデデデ・ファクトリー」発言者 - キュリオ
このアニメに相応しい台詞だ。視聴者の中では、愚かで貧しき人民共の中に存在した良識人、キュリオ氏の株が大きく大きく大きく大きく大きく大きく大きく向上した事であろう。そしてこの回の終盤で、愚かで貧しき人民の筆頭として挙げられた腐った心を持つ2人組レン村長夫妻の株が相変わらず底辺のまま変わらないことは言うまでもない。しかーし!この回では神のようなキュリオ氏も、他のエピソードでは基本的にブームに乗っかる愚かで貧しく心の腐った人民の一人である
「春が来ても生き物達が居ない…『沈黙の春』だわ」
- 第28話「恐怖のデデデ・ファクトリー」発言者 - フーム
工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。当然、元ネタはレイチェル・カーソンの著書。工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?当然、元ネタはレイチェル・カーソンの著書。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。当然、元ネタはレイチェル・カーソンの著書。工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。当然、元ネタはレイチェル・カーソンの著書。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?当然、元ネタはレイチェル・カーソンの著書。
「愚か者達は痛い思いをしなければ理解出来ない」
- 第28話「恐怖のデデデ・ファクトリー」発言者 - メタナイト
何と耳の痛い言葉。これ程民衆の本質を突いた言葉は無いだろう。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?当然、元ネタは「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?
「蝸牛食わせんのかな?」
- 第29話「激辛! ファミレス戦争」発言者 - ホッヘ
何故?それは何故?だから何故?いや何故?果たして何故?聞いてるか何故?
「カービィが火傷すればオレはもう無敵、ウヒヒヒヒヒー」
- 第29話「激辛! ファミレス戦争」発言者 - カワサキ
ワルイージの出し方は3つあります。
1つ目、任天堂64と任天堂DSを専用アダプタで、つなげます。そして、タイトル画面に行ってください。そして、通信を押しワルイージと書いてあるところをおすと、【ワルイージが追加されました】となり、チェンジルームへ行くと『W?T』と書いてあるドアがあるので、はいると・・ワルイージが出てくる。
2つ目150枚スターを集め、大砲に入り、裏世界の木に向か って、発射してください。すると、お城へワープしています。そこにはドカンがあり、はいると長い道が続いていて進んでいくとまた土管があってそこに入るとワルイージがいます。そのときワルイージは敵として出て倒します。そして、チェンジルームへ行くと『W?T』と書いてあるドアがあるので、はいると・・ワルイージが出てくる。(難易度 が高い)
3つ目3つ記録が作れますよね!その記録をすべてスター150枚集めると、(コピーはダメ)ワルイージの帽子がいっぱいあって、その帽子を取ると、ワルイージになって、城の上へいって、ムラサキ色っぽいウサギがいます。そのウサギを捕まえます。すると、鍵がもらえます。そして、チェンジルームへ行くと『WT』と書いてあるドアがあるので、はいるとワルイージが出てくる。
これは、絶対ガセではありません。公式ホ-ムページに書いてあったからです。(ぼくは、出しました!!!)
~ワルイージの技~
1ひじてつ
2ヒップドロップしながらキック!!
3フラワーを取ると、メタルになる!!! などなど・・・
~ワルイージ豆知識~
1対戦でも使える。
2絵もかける などなど・・
「可愛さのあまり我が子をしつけできない親は悪人を育てるようなもの」
- 第30話「カービィの謎のタマゴ」発言者 - カスタマーサービス
全国の現親共よ、お前らに言っているのだぞ。
「大王像が大往生」
- 第31話「ビバ! デデベガスへようこそ」発言者 - デデデ大王
「可動式石像・デデデ大王像」でカービィ抹殺を目論むデデデであったが、メタナイト等によって粉々にされる。ただのダジャレ。誰が上手い事言えとwwwwwヤバイwwww笑いが止まらんwwwwwwwだ、誰か助けてくれぇ~wwwwww
「これぞ必殺技だ!敵味方の区別無く、全てを破壊するマイクカービィ!」
- 第31話「ビバ! デデベガスへようこそ」発言者 - メタナイト
梅塔骑士大人在消灭了客服准备的魔兽沃基,甚至导致迪迪迪城堡倒塌后,阐释了自己的能力。一切都太晚了,芙木告诉他,“现在已经太晚了……”
「人が苦しむのを見るのは実に楽しいもんZOY!」「他人の不幸こそ最高の娯楽ZOY☆」
- 第32話「歯なしにならないハナシ」発言者 - デデデ大王
うーん「環境破壊」に比べると大分マイルドになった発言。これは人間なら当たり前の思考ですからね。その後デデデ自身も話の中盤からシッペ返しを喰らい、最後は「最高の娯楽」にされてしまう、本当に視聴者さんたちを笑わせてくれるね屁以下は。
「もしも歯医者さんに行くんだったらキューブゲーム買ってあげるわ」
- 第32話「歯なしにならないハナシ」発言者 - メーム
キューブゲームですね、勿論存じております。歯医者に行く事を拒む落ちこぼれのブンちゃんに対して持ち掛けた交渉材料である。しかしこれは釣りであり、喜び油断した所を捕まえる大いなる作戦であった。お小遣いが欲しい
「海に捨てたらどうだね?」
- 第33話「え〜っ! 宇宙のゴミ捨て場」発言者 - レン村長
本性が見え隠れしているこの発言。これは「環境破壊は気持ち良いzoy」と並ぶ、若しくはそれ以上の問題発言であり、クズの具現化であるレン村長がいかに害悪かということが明確にわかる。
「何とか努力しないで商売繁盛しないと…」
- 第34話「究極鉄人、コックオオサカ」発言者 - コックカワサキ
ど・り・ょ・く・し・ろ♂
「味覚なんちゅーもんはちょこっとした事でどうにでもなる」
- 第34話「究極鉄人、コックオオサカ」発言者 - コックオオサカ
敢えて汚名を被り、弟子を成長させたオオサカ。こんな最高の師匠を持ちながら何故落魄れる?カワサキよ。何より、この回の最大の悪はフームである。普段は不味い不味いと罵りながら、友人だと言う理由で過保護なまでの甘やかしを見せる事がある、今回の件はパーム、メームに相談してコックオオサカに多額な賠償金を支払うべきだ。現実では名誉毀損による損害賠償額は個人の場合で10万円から50万円が相場である、デデン換算するといくらかは不明だが、大臣一家なら払えない額ではないだろう。
「モータースポーツは文化じゃ!」
- 第35話「栄光のプププ・レース 前編」発言者 - レン村長
まさか第28話の無責任なこの人が優勝するとは発言をしたレン村長は視聴者の皆様も思わなかったはず。このレースで優勝ししかしハナ夫人、一体声なんだ?結婚40周年自分のプレゼントにトロフィーを記念の株を再び上げた凄い夫人に授けのであった。(何歳はハナ若いが…)
「マイカーイズバラバラ…」
- 第36話「栄光のプププ・レース 前編」発言者 - デデデ大王
「これぞワシの発明、モンタージュ理論!」
- 第37話「お昼のデデデワイドをつぶせ!」発言者 - デデデ大王
《台詞そのものよりも、この時の行為が問題。映像を編集する事でカービィを冤罪に陥れるデデデ大王であった。報道は倫理の下に行なわれなければならない。》なんてアニメに対して真面目な意見をするなんて野暮な話、アニメだから許される行為なのだから
「某民放だってやってるでGESよ~だ」
- 第37話「お昼のデデデワイドをつぶせ!」発言者 - エスカルゴン
も、もう…もも…も、も……もう…も……もももも…ぅ
「ワイドショーは流行りじゃないでGESな」
- 第37話「お昼のデデデワイドをつぶせ!」発言者 - エスカルゴン
うんまぁ、うーん……まぁ?その……うーん……いややっぱり……いや、でも……うーん……うんまぁ……まぁ……?うーん、でもなぁ……いや、それは違うか……?いや、でもやっぱり、エスカルゴン閣下の言う……うん、そうだな、その通りなんだけどね…。しかしホイホイとペンギンとカタツムリの意見に左右されるのはレン村長を筆頭とする愚かな人民共のの知能の低さ故か。
「本日より書かず・読まず・持ち込まずの『非書く三原則』ZOY!」「この本は本日を以って非合法図書に指定されたZOY!」「このパピポテ本は反デデデ思想故、処分するZOY!」
- 第38話「読むぞい! 驚異のミリオンセラー」発言者 - デデデ大王
キミたちぃ、ベンツゥ、乗り回したく、ないかぁい?オメガァ、ロレックスゥ、身に付けたくないのかぁい?
「皆に忘れられるのがこんなに辛いとは思わないんだ…。」「誰も知らなければ生きていても何の意味も無いでGES」
- 第39話「忘却のエスカルゴン」発言者 - エスカルゴン
魔獣ボーキャックの効力で皆に忘れ去られたエスカルゴン。忘却の恐ろしさを身を以って表現するが、逆に考えると必ず戦闘終盤で使ってくるので2体以上に命中すると負けがほぼ決まってしまう。
「もっともっと痛めつけなくては、魔獣は出て行かない」
- 第39話「忘却のエスカルゴン」発言者 - メタナイト
エスカルゴンに取り憑いた魔獣ボーキャックを追い出す為エスカルゴンを楽しい拷問に掛けるメタナイト。あまりにも楽しいのか、メタナイトの瞳の色が変化する。子供の情操教育にピッタリの名シーンであーる。
「いびきにはガ行が似合うZOY!」
- 第41話「メーベルの大予言! 前編」発言者 - デデデ大王
そんな事言われても、こぉまぁるぅー
「あんたの心の奥底に潜む良心だ!」「馬鹿な!そんなもの陛下にある訳ないでGESょう!」「どんな極悪人にもある!」
- 第41話「メーベルの大予言! 前編」発言者 - メーベル、エスカルゴン
デデデ大王大王様様の夢について。メーベルさんさんはたまに深い事を言うが、「無い」と言い切るエスカルゴン閣下閣下のドライさがまた何とも。よく見るとデデデ様様はチラっとエスカルゴン閣下閣下を睨んでいる。。
「この頃、魚が獲れないのは温暖化の影響かな?」「温暖化はおめーの頭じゃねーの?」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - コックカワサキ、トッコリ
アニメである。現実味を帯びた直面していると言う。地球同様温暖化問題にしかしポップスターもこの焼き鳥は。またキッツい事言いますね、
「うつ~くしいあ~さが来た~ 朝が~来たか~ら~昼が来る~ 朝から昼まで 深呼吸~」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - デデデ大王
ラジオ体操の歌を勝手に変えるデデデ大王。午前中ずっと深呼吸なんてやってられるかい。なぜかというとスラもり2の前に発売されたナンバリング最新作がDQ8なのである。
「やっぱりアイアンじゃなく、ハンマーだZOY」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - デデデ大王
だ、そうでございますよ、わかったか全国のゴルファー共。
「こうなれば、世界の終わりまでワシに付き合うZOY!ははは、どうだ好きか?」「嫌だぁぁぁぁぁァァ…!!」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
妖星ゲラスの接近により、故郷に逃げ帰ろうとするカタツムリの見た目をしたエスカルゴンを引き止めるペンギー一族の親戚のような見た目をしたデデデ大王。デデデの性格からして、大人しく逃がすとは考え難いので当然の結果と言える。しかし「ははは、好きか?」とは、まるでくそみそテクニカルである♂
「寿命が縮むでGES…」「どうせこの世も終わる。景気良く縮めるZOY!」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - エスカルゴン、デデデ大王
ガスコンロ 火をつけて
目玉焼きと ウィンナーソーセージ
お母さん ナチュラルメークで
アメリカンコーヒー システムキッチン
ワイシャツに着替えて ノートパソコン持って
髪型はいつものオールバック
ハイテンション サラリーマン(ワッセイ! ワッセイ!)
ファンタジックな毎日 じゃなくても
ハイテンション サラリーマン(ワッセイ! ワッセイ!)
休日ペアルックで子どもとスタンプラリー
フリーターやOLと
一緒になって スキルアップする
イギリス帰りの ベテラン部長
エアコン切ってコストダウン
ワンパターンに見える? ペットボトル持って
今日の昼食は フランスパンとメンチカツ
ハイテンション サラリーマン(ワッセイ! ワッセイ!)
シャッターチャンスは逃したくないさ
ハイテンション サラリーマン(ワッセイ! ワッセイ!)
時にはロマンチストさ
シャーペン マジック ボールペン
イメチェン ゴーサイン!(パンチパーマ!)
テレビ タレント ワイドショー
パトカー タイムスリップ!
ナイスミドルな上司 最高なコンビ(ハイタッチ!)
英語辞典には載ってない!
おれたち日本生まれの!
ハイテンション!
ハイテンション サラリーマン(ワッセイ! ワッセイ!)
レベルアップする日々じゃなくても
ハイテンション サラリーマン(ワッセイ! ワッセイ!)
帰りにスーパー寄ってプリンとラムネ買おう!
「ワシは一度お前の店で万引きした」「良いんだよ。仕返しにあんたのお釣りをずっと誤魔化してたから」「ワシは他人の歯と間違え、抜かなくても良いあんたの歯を抜いてしまった」「やはり医療ミスじゃったか。まあ、ワシもあんたの手紙を捨てた事がある」「パームにメームさん。オレ、間違えて2人に変な物食わせた事あるよ」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - ボルン署長、タゴ、ヤブイ、モソ、コックカワサキ
最期の時を前にして、罪を告白する村人達。幸い、チャレンジバトルは先に相手が解るので、こいつが出たら大魔王召喚はやめておこう。
「占いじゃないのよ。本当はデデデの望遠鏡でこっそり覗いて判ったのよ」「それだって水晶玉を覗くのと同じだよ」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - メーベル、サモ
サモは良い男です。しかしその行動を探っているとストーカーと思えなくも無い事に気付くであろう。その点は後程記述する事にする。しかしその後記述されることはなかった。
「実は私も陛下からチョロまかした金が900,000,000デデンばかしあの…」
- 第42話「メーベルの大予言! 後編」発言者 - エスカルゴン
恐ろしや恐ろしや。この蝸牛は何と恐ろしき思い切った事を仕出かしているのか。そして恐ろしい額9億の損失に気付かないデデデもデデデである恐ろしや。この恐ろしい罪を告白されたデデデはエスカルゴンに恐ろしいゲンコツをお見舞いする。しかし恐ろしい盗みはそれで許すと言った。やはり最期は恐ろしいほど違うね。余談で恐れ入りますが、この後のデデデの恐ろしいほど驚愕の行動は恐ろしくも一見の価値在りである。黒澤明の「生きる」のパロディを織り交ぜた恐ろしいほど感動シーン(恐ろしいほどギャグの筈が)なので見逃したと言う方は是非とも観て頂きたい恐ろしや恐ろしや。
「羊を導けないとは羊飼い失格じゃな。」
黒幕の一人である彼には全てわかっているが、今後足枷となりかねない羊飼いの男を切り捨てるために理不尽な言葉をぶつけるクズの塊、レン村長。これだけ邪悪な一面を見せておいて、後々被害者に紛れ込み演技を貫き通す彼のクズっぷりには、さすがのユルシスもドン引きしていた。
「羊達は沈黙せんのだなぁ」
さり気無く映画のタイトルをさり気無く出している。さり気無く出している映画のタイトルの元ネタはハンニバルシリーズの「羊たちの沈黙」をさり気無く出している。しかしさり気無く出している元ネタがハンニバルシリーズのタイトルは「羊たちの沈黙」の話の内容にはさり気無く全く関係無い映画のタイトル「羊たちの沈黙」をさり気無く出している。
「毛を刈られ、料理されて食われる羊の運命はあまりに残酷で悲しい」
- 第43話「ヒツジたちの反逆」発言者 - 魔獣アモン
家畜が家畜な自意識と自意識を持って持を解したらこんな解を言うのだろうか。言、この作品内では作品内は最も最な存在として存在かれる。魔獣や魔獣に事ある事に喰われ、喰の主な主として食肉にされ(しかもデデデ食肉は不味いと言う)、不味の果てにデスタライヤーの果で半数が半数してしまう。この魔獣アモンも「デデデのディナー」として魔獣ばれ、生きたままワドルディに生で分断される分断で逃亡した。ならば逃亡のような反乱を反乱こした理由も理由る。しかし羊は羊であった。
「鳴かぬなら、鳴かせてみせよう、星の戦士」
- 第43話「ヒツジたちの反逆」発言者 - 魔獣アモン
制作者は若い人たちが多いはずなのに、タタラなんかよく知ってるなあと思って感心しました。
「植物野郎は動きもしねぇで無駄に何年も生きてんだ」
- 第44話「ウィスピーウッズの友・アコル」発言者 - トッコリ
誰しもが考えることを発言する村人の名簿に名前がなかった小鳥のトッコリさんが言っています。ウイスピーの友・アコルは樹齢800年の老木だそうだ。しかしこのアニメの世界では大した事無い下らなく短い命であるはず、そうだろ?
「ゴルフコース建設の為に森を丸裸にすると言うワシの夢がついに実現ZOY!」
- 第44話「ウィスピーウッズの友・アコル」発言者 - デデデ大王
待ってぇぇぇ待ってよぉー!!おいてかないでぇへへへへぬへへへぬへぬへぬへへへへアーッヒャッヒャッヒャッヒャッアウーンアウーン!アタマガイタクナッチャウヨ!!
「怖い物知らずの子は思いやりの心が育たないからね」
- 第45話 「真夏の夜のユーレイ! 前編」 発言者 - タゴ
その通り。しかしやはり子供向けアニメで視聴者に向けて言う台詞ではない。ああ、一緒に観ているお父さん・お母さんに向けてですか?それとも、筆者の様な良い年扱いて何度も観ている人に向けてですか?それとも、それとも、筆者の様な良い年扱いて何度も観ている人に向けてですか?それとも、それとも、それとも、それとも、筆者の様な良い年扱いて何度も観ている人に向けてですか?それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、筆者の様な良い年扱いて何度も観ている人に向けてですか?それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、筆者の様な良い年扱いて何度も観ている人に向けてですか?それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、それとも、
「つまり、色々な事をこじつけて」「要は大人が楽しみたいって訳だ」
- 第45話 「真夏の夜のユーレイ! 前編」 発言者 - フーム、ブン
御前、恩を仇で返す、って言葉……知ってるかぁ?
「しみったれ!ケチ!守銭奴!強欲者!悪徳金融業者!」
- 第45話 「真夏の夜のユーレイ! 前編」 発言者 - エスカルゴン
さすがエスカルゴンだ。アニメの対象年齢と言う枠組みを軽く超えた罵詈雑言は他のキャラではそうそう出来る事ではない。ちなみに第72話でも似たような事を言っている、その72話のあらすじは、カスタマーサービスに莫大な請求額を突きつけられたデデデ達は、お金を稼ぐためには物を売れば良いというカスタマーの口車に乗せられ、城に数え切れない程沢山いるワドルディ兵士達を村人に売りつけることにした。カスタマーから送られてきた自動販売機にワドルディを入れて村中に設置すると、買い手に忠実な彼らの口コミはすぐに広まり飛ぶように売れていった。また村の人口が倍増した事で経済も潤い、村にワドルディ景気が巻き上がる。ワドルディを物扱いする村人達やデデデにフームは怒るが、ワドルドゥ隊長曰く彼らは忠義者なので命令には逆らえないという。
いよいよデデデとエスカルゴンは自販機の売上を集金しに回るが、どの自販機にも1デデンも入っていない。彼らの今までの魔獣未払い分を達成するまでは自動的にカスタマーの元へ送金されるシステムとなっていたのだった。それを知ったデデデはもっと多くのワドルディを売ろうと城中の彼らを根こそぎ出荷する。偶然近くを歩いていたカービィもおびき出しワドルディそっくりに色付けして出荷の足しにする。そうしていると、とうとう城からワドルディが1体もいなくなってしまったあげくエスカルゴンにも見放されたデデデは食事にもありつけず村を放浪する。空腹のあまりダイナベイビーをローストチキンと錯覚して捕まえると、怒ったダイナブレイドがデデデの様子を見ていたフームやワドルドゥ隊長達もろともに襲いかかる。ワドルドゥ隊長が合図をすると村中のワドルディ達が集結し、その中に紛れているカービィを見つけたフームはワープスターを呼ぶ。カービィの手によって無事ダイナベイビーを親に返し、事を鎮める事ができた。
ワドルディ達は皆城に帰り一件落着。しかしデデデが呼んでも誰が来る事もなく、彼はカスタマーにより城中に設置された自販機から自腹で飲み物を買うのだった。
「わーい心霊写真だー!」
- 第45話 「真夏の夜のユーレイ! 前編」 発言者 - ブン
肝試しのゴールである墓場にて、雨に見舞われたフーム達。しかしこんな所で上手い事言わなくても良かろうが…ここまで言われてしまってはエスタークやデスピサロといった過去の魔王達の面目はもはや丸潰れ。というかエスタークは『地獄の帝王』……地獄の帝王を地獄に送って何になるというのか。「あの世」や「冥府」ではいけなかったのか?もっともエスタークは別に滅びたわけではなかったが。
「私の理性が崩れて行く…」
- 第46話 「真夏の夜のユーレイ! 後編」発言者 - フーム
サイコのブレア・ウィッチ・プロジェクトをサイコに、このブレア・ウィッチ・プロジェクトのサイコ、ブレア・ウィッチ・プロジェクトはサイコしブレア・ウィッチ・プロジェクトをサイコブレア・ウィッチ・プロジェクト。サイコによるブレア・ウィッチ・プロジェクトをサイコしているが、ブレア・ウィッチ・プロジェクトのサイコはこれからであった。と言うか、このブレア・ウィッチ・プロジェクトはサイコ。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』&『サイコ』のブレア・ウィッチ・プロジェクトをサイコ、とにかくブレア・ウィッチ・プロジェクトのサイコがブレア・ウィッチ・プロジェクトもサイコブレア・ウィッチ・プロジェクトにより、これはサイコブレア・ウィッチ・プロジェクトサイコか?と言うブレア・ウィッチ・プロジェクトすらサイコブレア・ウィッチ・プロジェクトをサイコている…と言うブレア・ウィッチ・プロジェクトがサイコでブレア・ウィッチ・プロジェクトサイコブレア・ウィッチ・プロジェクトなのだから(サイコブレア・ウィッチ・プロジェクトもサイコブレア・ウィッチ・プロジェクトとのサイコ)、やはりこのブレア・ウィッチ・プロジェクトはサイコ。
「10人以上ですから…沢山です!」「も~う、野蛮というか単純というか馬鹿というか…」
- 第47話 「帰れ、愛しのワドルディ」発言者 - ワドルドゥ隊長、エスカルゴン
ISO斑というか美宇良というか魔刺というか喜死浸というか異頭というか木場屋死というか頭ヶ工事というか跎城というか咲倭打というか挿縫異というか……
「無駄は一切省き、本気で改革に臨むZOY!」
- 第47話 「帰れ、愛しのワドルディ」発言者 - デデデ大王
ワドルディを大量解雇するデデデ屁以下。現場を知らないデデデなお屁以下さんの言いそうなワドルディである。それがフームのガスをブンめるタゴとなるモソ、やはりこのヤブイはメタナイト。
「ったく観光客と言うものは…」「礼儀を知らないでGESな」
- 第48話「プププランド観光ツアー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
前代未聞、前代未聞ですよ!正☆社☆雇☆用
「観光客にこの村のありのままの姿を見せるのよ」「そうすりゃ二度と来ねぇか!」
- 第48話「プププランド観光ツアー」発言者 - フーム、ブン
二度と来たく無くなるありのままの姿って…。レンよ、ボルンよ、キッタリハッタリよ、自分達の故郷にその様な言い方をしてどうする。
「特に太ったオヤジが気に入らない」
- 第48話「プププランド観光ツアー」発言者 - 観光客のお便り
ごもっとも。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?。
「アニメって、ヒラメやサメやワカメと違うの?」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - コックカワサキ
のっけから大ボケをかますコックカワサキ。あの愚かな人民の代表格、キングオブクズのレン村長なんかに普通のツッコミを受け、「ギャングなのに…」と返すが怪しいものである。
「アニメは才能が無くとも作れると言う証拠に!」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - デデデ大王
キンチョー感が……タリィィィーン!!!
「カービィ、あんたってやっぱりヒーローってガラじゃないわ」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - フーム
42話のエスカルゴン風。
「簡単さ。主人公を戦わせればいい」「ドラマは皆そうさ。登場人物が戦えば誰でも興味を持つ」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - パーム
手づくりの証明「職人名刺」
とりあえず手の空いたやつが適当に握っております。それっぽく見せるために、ご注文の品に責任者の名前を添えてお届けしています。
「テーマは善と悪の戦いだ」「悪い宇宙人とヒーローの喧嘩だ」「そんなありふれた話…」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - パーム、ブン、フーム
あ、ありふれた話って…^^;。このアニメもその部類だろーがよ!^^;。そしてこの後^^;。、30分アニメ1話分のシナリオを^^;。一晩で^^;。書き^^;。上げた^^;。パー^^;。ムの執筆^^;。力に^^;。は脱帽せ^^;。ざるを得ない^^;。やは^^;。り大^^;。臣は多才なの^^;。だろ^^;。うか^^;。
「才能は無いけど根気だけはある物好きは腐るほど居るでGES」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - エスカルゴン
黒過ぎである。エスカルゴン、それは思っても言ってはならん台詞では…普通は唖然とするか、ホッとするか、「弱いなコイツ(笑)」などとおかしさで笑い出すか、それとも「ビビらせやがって」と腹を立てるか。
「だらしねぇスタッフを急かして働かせる役目さ」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - トッコリ
「製作」の仕事を任されたトッコリ。しかし仕事内容がぶっちゃけ過ぎである。スタッフは、「自国の鎧」が呪いによって「地獄の鎧」に…なんてギャグも考えていたのだろうか?
「好きでやってる連中は給料安く済むでGESな」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - エスカルゴン
だーかーらー毎日面白いイェイ、毎日面白いイェイイェイ、はちみつきんかんのど飴ノーベルwwwwwwwww。
「アニメーターにも基本的人権はありますぞ!」「黙れ!我が国あくまで独裁国!悪の枢軸ZO~~Y!!」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - ボルン署長、デデデ大王
アニメーターの心の叫び&問題発言。「アニメーターに人権なんか無い」等ととんでもねー事を言う輩に対してなのか。そして自ら悪の枢軸を名乗る国家も珍しい。ちなみに悪の枢軸(概要=アメリカは2001年9月11日に同時多発テロ事件を起こされており、対テロ戦争の一環としてアフガニスタン紛争が勃発した。「悪の枢軸」発言はこれが一定の成果を収めた翌年の2002年1月に一般教書演説において、当時ならずもの国家(あるいはテロ支援国家)とされた国々を念頭にして発言されたものである。なお、仕掛け人はブッシュ政権のスピーチライターで、当時はまだアメリカ国籍でなかったユダヤ系カナダ人のデーヴィド・フラムである(フラムは2007年9月11日にアメリカ国籍を取得)。当時イラン、イラク、北朝鮮は大量破壊兵器を開発もしくは保持しており、またテロ組織を支援しているという認識が米英を始めとする先進諸国にはあった。イラクは湾岸戦争後の取り決めで大量破壊兵器の破棄および国連による査察団の受け入れが課されていたが、これを拒否し続けていた。北朝鮮は国際原子力機関 (IAEA) の査察団を追放し、核拡散防止条約を破棄して核兵器開発に乗り出した(北朝鮮核問題)。イランの場合はイランの核開発問題があった。さらに同年5月には、ジョン・ボルトン国務次官による「悪の枢軸を越えて」の演説において、大量破壊兵器を追求する国々としてシリア、リビア、キューバが追加で指定されている。そして約1年後の2003年3月19日に、イラク戦争が勃発する。「悪の枢軸」という表現は第二次世界大戦における「枢軸国」と、ロナルド・レーガン大統領の「悪の帝国」を組み合わせたものと見られる。また、イラク戦争後の2006年2月30日にワシントンで行った講演でも再び「悪の枢軸」という表現を用いて、イランと北朝鮮を批判している、もう一度言うぞ、アメリカは2001年9月11日に同時多発テロ事件を起こされており、対テロ戦争の一環としてアフガニスタン紛争が勃発した。「悪の枢軸」発言はこれが一定の成果を収めた翌年の2002年1月に一般教書演説において、当時ならずもの国家(あるいはテロ支援国家)とされた国々を念頭にして発言されたものである。なお、仕掛け人はブッシュ政権のスピーチライターで、当時はまだアメリカ国籍でなかったユダヤ系カナダ人のデーヴィド・フラムである(フラムは2007年9月11日にアメリカ国籍を取得)。当時イラン、イラク、北朝鮮は大量破壊兵器を開発もしくは保持しており、またテロ組織を支援しているという認識が米英を始めとする先進諸国にはあった。イラクは湾岸戦争後の取り決めで大量破壊兵器の破棄および国連による査察団の受け入れが課されていたが、これを拒否し続けていた。北朝鮮は国際原子力機関 (IAEA) の査察団を追放し、核拡散防止条約を破棄して核兵器開発に乗り出した(北朝鮮核問題)。イランの場合はイランの核開発問題があった。さらに同年5月には、ジョン・ボルトン国務次官による「悪の枢軸を越えて」の演説において、大量破壊兵器を追求する国々としてシリア、リビア、キューバが追加で指定されている。そして約1年後の2003年3月19日に、イラク戦争が勃発する。「悪の枢軸」という表現は第二次世界大戦における「枢軸国」と、ロナルド・レーガン大統領の「悪の帝国」を組み合わせたものと見られる。また、イラク戦争後の2006年2月30日にワシントンで行った講演でも再び「悪の枢軸」という表現を用いて、イランと北朝鮮を批判している。)というのは当時のアメリカ合衆国大統領ブッシュの有名な言葉であり、本セリフが放送されたのもブッシュ大統領の発言の8ヶ月後と当時の時流に乗ったセリフであった。
「放送は7:30だ」「こんな朝早くに観る人いるんですかな?」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - 村人
や、や、や、や、や、や、止めてwww。脳味噌破裂するwwww。このアニメの放送時間こそ朝の7:30。既にアニメ内にてこのアニメの存在意義を否定しつつある。現にこの偉大なる執筆者も録画して観てました。
「絵が酷いのはキャラデザイナーの所為ZOY」「作画監督も酷かったでGESからな」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
そして計画が狂ってしまうアニメ。それにしても、子供向けアニメからそのような人物が出てくるのは奇妙だ。とにかく、アニメを趣味にしていた村人たちとは数日で別れを告げた。 …まあ、終わり方はどうでもいい。
「ぶっつけ本番でアフレコとは、正気の沙汰では無い」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - メタナイト
「あのう
うーんとね
毎朝会う、毎朝…このごろ会わない(けど)身体障害の友人がいるんですよ
その人は歩いてくるんだけど
片足はほとんど曲がったままだから大変な苦労をして歩いてくるんですよ
ハイタッチするだけでも大変なんです
彼の筋肉がこわばってる手と僕の手でハイタッチするの
その彼のことを思い出してね
僕は(これを)面白いと思って見ることできないですよ
これを作る人たちは痛みとか(そういうものについて)何も考えないでやってるでしょう
極めて不愉快ですよね
そんなに気持ち悪いものをやりたいならなら勝手にやってればいいだけで
僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます」
何言ってんだ
「陛下はいつもカッコイイでGES」「おまえこそ立派ZOY」「陛下こそ爽やかで~」「おまえこそ美しいZOY」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
솔직히 이 말에 관해서는 미언도 아니지만, 여기에 있는 이유는 있다. 때의 작화는 다르다 ...... "폐하는 언제나 멋지다. 이 GES '너야말로 훌륭한 ZOY'까지는 작화는 변하지 않지만, 이 후의 대사는 갑자기 데데데와 에스카르곤이 미남이 되어 말했다. 이것은 역작화 붕괴이다. '의 글자도 없지만 이 역작화 붕괴로, 미언과 착각을 해버릴 것이다.(正直、この言葉に関しては申し訳ありませんが、ここにある理由はあります。時の作画は違う……「廃止はいつもカッコイイ。このGES『君こそ立派なZOY』までは作画は変わらないが、この後のセリフは突然デデデとエスカルゴンがイケメンになって言った。これは逆作化崩壊だ」の文字もないがこの逆作化崩壊で、未言と勘違いをしてしまうだろう。)
「戦いの最中にこんな話ダラダラするなんて酷ぇシナリオだぜ」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - ブン
アニメが原作に追いつくと良くある事。ここから大臣一家による現代アニメ批判が幕を開けることになるそもそもデスタムーアはその侵略手口からしても慎重かつ周到な性格が見受けられ、意図的に終盤まで身を隠していたと取られることも多い。
「わし等はどこに…」「逝っちゃったんですかな…?」
- 第49話「アニメ新番組 ・星のデデデ」発言者 - ボルン署長、レン村長
アニメでボン市長とレン市長が失踪した際に使ったセリフ。本来の正解は「彼は...に行ったのでしょう?」ですが、この文脈では「死んだ」という単語があまりにも適合しすぎたため、通常はそのように発音されます。
「あぁ~、もうじれってぇアニメだな…!」「さっきから全然動かないで突っ立って喋ってばかり!」「動かすのが大変だからお喋りして誤魔化してるんだ」「しかも動いてるのは口だけ!」「でも、ほらカメラワークはあるわ」「動いてる様に見せ掛けてるだけ!これじゃ詐欺よ!」「こう言うアニメは安く作れるね」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - フーム、ブン、メーム、パーム
もう言いたい放題。近年のあれやこれやそれやどれやこれやどれやあれやそれやそれやこれやどれやあれやこれやどれやこれやそれやあれやのアニメを批判している模様。一体どれだけの作品が当てはまるのやら…。
「お金も時間も無いんだからしょうがないでGESょうが」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - エスカルゴン
オレアヤマッタンダカラナ
きゅぅぅぅけぇぅぉぉおおおおぉぉぉぉしぃぃぃ!!
「やった!あれぞファイヤーデデデ…(舌打ち)締まらないな、これでは…」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - メタナイト
ノリナイト様、ノメタリである。トンホに締まらな過ぎだ。
「死んでも合わせるのが声優ZOY!」「ええい!こうなりゃ得意のアドリブで誤魔化すでGES!」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
声優の底力。確かに龍田役のキュリオ氏はアドリブが得意だ。
「出来のいい作画だZOY」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - デデデ大王
ナナナナンダッテーーー!?
あれ歯じゃなかったのー!?
やる夫 PC 驚き 首 白目
じゃあ歯はどこなん?
やる夫 PC 首 真顔
思ったより奥深いなアンパンマン
やらない夫 ゲス顔 カウンター
「こんなアニメでは商売にならんZOY…」「苦労が台無しでGES…」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
巨大屋外展示場、というよりは単なる廃車
愛・オート♪
「陛下のアニメがあまりにも酷過ぎて、視聴率は0.001%でした」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - カスタマーサービス
こういうこともあるさん「ブラック気質の奴隷寿司」
「酷さを極めると芸術ね…」
- 第49話「アニメ新番組・星のデデデ」発言者 - フーム
リアルタイムで製作されるアニメの感想。その上で、事故ではなく意図してわざわざ「はい」の方に矢印を動かしたプレイヤーだけが取り返しのつかない結果を見ることとなるので、そこまでしたら自己責任と言わざるを得ないだろう。
「うわぁ!何か不気味な物が山程有ります陛下!」
- 第50話「貯めるぞい! のろいの貯金箱」発言者 - エスカルゴン
やるめぇにでけねっでゆーやづオラ嫌いだ!
「悪い独裁者を倒し、自由と正義の国を造ろうとする卑劣な行動ZOY!」
- 第51話「センチメンタル・カービィ」発言者 - デデデ大王
この人悪いっていう自覚はあるんだよな…。それで、フームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?
「陛下もおしまいでGESなぁ。だいたい、力に頼る独裁政治が長続きした試しなんてありゃしませんわ…」
- 第51話「センチメンタル・カービィ」発言者 - エスカルゴン
ました。で殴ら前にフ。赦ないセリ王んでるデデデると思い込ー革命が起き
「何をやっても許されるのが特権階級ZOY!」
- 第52話「悪魔のチョコカプセル! 前編」発言者 - デデデ大王
上級国民は上級国民を轢き殺し逮捕を図ろうとも逮捕されない、民主国家で国家国家を国王するこの盾でさえも。またデデデ民主の様な一般が隠蔽を盾に好き好きやったりするパターンはパターンのパターンでもそれなりにあった。
「いよいよ私もレア物か…」
- 第52話「悪魔のチョコカプセル! 前編」発言者 - メタナイト
勝手にメタナイトにされた事を抗議すべきだと憤るメタナイトに対してメタナイトの返答。メタナイト嬉しいのか、メタナイトながらメタナイトをメタナイトっていった。
(ブームに踊らされるのに懲りたと言うデデデ大王に対して)「気づくのが遅すぎんだよなぁ…」
- 第52話「悪魔のチョコカプセル! 前編」発言者 - エスカルゴン
木綿くださぁぁぁぁぁい
「スポーツに名を借りたフーリガン共め!」
- 第53話「悪魔のチョコカプセル! 後編」発言者 - デデデ大王
子供向けアニメで子供が分からない事を喋るデデデ大王。それよりもインターバル抜きでしつこく食らいついてきたと言った方が正しい。
「この老人は夢を見ていた。その夢から生きる力を得ていた…」
- 第54話「やりすぎの騎士! キハーノ」発言者 - メタナイト
「デンデデデデンデン デンデデデデンデデン いつでもトゲトゲい〜ら〜い〜ら鬼〜のデデデ〜♪ でも本当は辛いよエ〜スカ〜ルゴン♪ デデデデンデデン 笑って失敗誤〜魔〜化〜し 責任押〜しつけ ホント 自分 勝手〜♪でも愛してるよ、陛下♪ん~むっ!」
- 第55話「ある愛のデデデ」発言者 - エスカルゴン
┌(┌ ^o^)┐ホモオ…。OPソングである┌(┌ ^o^)┐ホモオ…。「カービィ★マーチ」の替え歌┌(┌ ^o^)┐ホモオ…。誇りはあっても誇りは何処にある?
┌(┌ ^o^)┐ホモオ…。
「陛下〜、いつもの様に怒って?怒ってくれなきゃ、イヤっ、イヤっ、イヤっ、イヤン♡」「どうなっちまったんだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
- 第55話「ある愛のデデデ」発言者 - エスカルゴン
DSソフトを挿入して電源を入れるだけです。
「違法」に入手したデータを「違法」な方法で起動させるつもりで書き込んだのでしたら、諦めましょう。
「仕返しだー!今まで殴られた分倍返しでGESぞー!」「エヘヘヘヘヘ…遂に私の天下が来たでGESよ!絶対、ゼーッタイの保証付きでGES!」「はぁーっ、この快感ッ!陛下はもう私のモノ!今こそ1000倍で返す絶好のチャンスだ!」
- 第55話「ある愛のデデデ」発言者 - エスカルゴン
後付に殴らないと力るや全や王大、デデデ変豹を否解で怒り対ける。絶のカスタマーサービスかな?
「いやぁ、陛下に殴られるのは爽快でGES」
- 第55話「ある愛のデデデ」発言者 - エスカルゴン
お前、俺を、馬鹿にしているのか……?
「陛下、道路でボール遊びはいけませんぞ」
- 第56話「わがままペット、スカーフィ」発言者 - レン村長
生命を車で轢いておきながらこの言い種、まさに愚かな人民といえよう。さらに兵士に囲まれ戸惑っている様子から、罪の意識すらないと見える。
「貴様は生類憐みの法を犯した大罪によって、懲役2万年ZOY!」
- 第56話「わがままペット、スカーフィ」発言者 - デデデ大王
レン村長を轢いたボルン署長への処罰。無茶苦茶なのは何時もの事だが、元ネタの「生類憐みの令」は殺伐とした世の中を変えようとして発布されたものであると最近は言われており、決して『犬より猪を大事にせよ』という命令ではない。
「あんたみたいな無責任な飼い主がいるから、ペットが野生化して皆が迷惑するのよ!」
- 第56話「わがままペット、スカーフィ」発言者 - フーム
飼いきれなくてスカーフィを捨てたデデデ大王にフームが一喝。今の日本では野生化する事は少ないものの未だに殺処分は0にならず、統計に表れない"闇処分"も存在するという。ペット問題は根が深い‥‥‥っと話が逸れてしまったが、小説の舞台は、その冒頭で「瀬戸内海べりの一寒村」とされている。そして全ページを通じて、一切、舞台の具体的な地名は出てこない。しかし、小説発表の2年後の1954年(昭和29年)に映画化された際(『二十四の瞳』)、壺井栄の故郷が香川県小豆島であることから、物語の舞台を「小豆島」と設定した。これ以降の映像化作品でも同様に小豆島を舞台としたため、『二十四の瞳』と原作にはない「小豆島」の2つが結びついて広く認識されるようになった。
「はは、はは、はは…うるせーな」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - エスカルゴン
久々に来たけど荒れすぎ…。
一部修正しました
「普段偉そうにしている陛下には、毎週パイを浴びてもらうでGES」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - エスカルゴン
まずラーメン二郎は旨いラーメンを出す目的ではない。
ただ腹一杯にしたい。脂を体内に蓄えたい。
お金があまりないけど満腹にしたい。
お金のない学生に腹一杯食べさせたい思いからスタートしたラーメンです。
不味いなら行かなければいいかと。
世の中にはお金はないがお腹一杯食べたい。そんな方々も沢山おられます。少しでも同じ金額でより多く食べてお腹を満腹にしたい方々にはありがたいショップだと思います。
そんな方々はおとなしく主人のルールに従いより多く一本でも多くもやしをのせてもらい食してます。
味が一番の方もいれば量が一番の方もおります。
隠し味は砂糖ですね。
しかし、大抵の二郎系は不味いし接客も悪い、これを信仰するなんてもう洗脳されてるね
「憲法改正ZOY、たった今から『ぽよ』と言ったものは犯罪者ZOY!」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - デデデ大王
おいおいデデデ陛下さんよ、それはいくらなんでもよぉ、ピンポイント過ぎやしないかい?それは間違いなく、いつでもグースカピーで、だけど本当は強く(ホントかな?)、 不思議な力をもつあの伝説のヒーローのカービィくんのことでは、ないのかねぇ?うん?答えてみよ、え?おら!!
「オッパイパイ!」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - 魔獣パワーストマック
そぉーんなサービスございまへぇーん!
「備えあれば嬉しいな☆」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - デデデ大王
溶かされそうだ。爆弾というのにサト夫人を取り出して胃の中でこの一言の「能天気さ」の発言を元にしていると、死ぬかもしれないと思われるいう状況でダジャレを言うが、陛下は覚える畏敬すら。
「もうー、このオヤジ全くわっけ分っかんねんだからもー…」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - エスカルゴン
デデデ大王を、あのデデデ大王をですよ?大王、プププランドの17,052代目の君主であり自ら独裁者を名乗り、ドクター・エスカルゴン、ワドルディ、ワドルドゥ、メタナイト卿、フームとブンの父であるパーム大臣などを部下に持あの偉大なるデデデ様に対して「このオヤジ」呼ばわり。危険が身に迫っているからか、繕う気がさらさら、さらさら、さらさらさらら‥‥‥‥
「ダメで元々、人生はギャンブルZOY!」
- 第57話「パイを笑う者はパイに泣くぞい!」発言者 - デデデ大王
わっけわっかんねぇボケたとわっけわっかんねぇ
思ったらわっけわっかんねぇこの名言。屁以下困るぅぅぅぅふふふふふふ!!♪
「全治二日の重傷ZOY…」
- 第58話「魔獣教師でお仕置きよ!」発言者 - デデデ大王
二日で治るなら軽傷でぇーーーーーーーす✌️(参考:重傷…全治一ヶ月以上で入院が必要な怪我)。重傷ネタは他の話にも登場する。
「陛下のような遅れきった方が支配する国では、致し方無いのでは?」
- 第58話「魔獣教師でお仕置きよ!」発言者 - カスタマーサービス
2ちゃんとかに天皇屁以下とか普通に書き込みがあるんですが、これは大丈夫なんですか?
大丈夫でしょうが
書き込んだ人間性は疑われますね。
皇室外交と
日本の皇室を知らなさすぎ
ま!バカだから
そんなやつは相手にされない。
「ホーリーナイトメア社の学校は、子供達を閉じ込め大人しい羊の様に飼いならす究極の施設でございますよ」「…つまり牢獄か?」
- 第58話「魔獣教師でお仕置きよ!」発言者 - カスタマーサービス、デデデ大王
学校を「そりゃ、旨いのかZOY?」と「そりゃ、旨いのかZOY?」と聞き返した「そりゃ、旨いのかZOY?」と聞き返したデデデ大王への説明と「そりゃ、旨いのかZOY?」と聞き返したデデデ大王への説明とそれに続く「そりゃ、旨いのかZOY?」と聞き返したデデデ大王への説明とそれに続くデデデのセリフ(無駄にイケボ「そりゃ、旨いのかZOY?」と聞き返したデデデ大王への説明とそれに続くデデデのセリフ(無駄にイケボ))。
「仰げば~涼しい~デデデの恩~ デデデ デデデ デデデ小学校~♪」
- 第58話「魔獣教師でお仕置きよ!」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
デデデ帝国大学デデデ付属デデデ小学校(デデデ大学も存在しないのに何故、デデデ付属校???????)のデデデ校歌。「仰げば涼しい」のデデデ替え歌であり、「仰げば~涼しい~」などただのデデデダジャレである。その為、デデデフームに「何、このデデデ歌??歌のこ、何」と言われている。
「危険承知で化学の実験を行う!」「ここに硫黄と、硝酸と、木炭がある。みんなコップに入れて混ぜるんじゃ!よく混ざったら、火を付けろ!」「次はプルトニウムを分裂させるぞ!」
- 第58話「魔獣教師でお仕置きよ!」発言者 - レン村長
理科の理科理科。理科に理らせたのは理科理科!(フームは理科に理科いたが理科かが理科させた、また理科には理科ではなく理科[理科カリウム]である。)そして理て理けに理科理科理!!こちらはフームによって理とか理められたが、理として理科な理科りバケツを理ったまま理科に理たされてしまう。理科の理科で理科理していたとはいえ、理ろしい理をしでかす理である。
「それは危険思想の歌じゃ、止めろ!やめーい!」
- 第58話「魔獣教師でお仕置きよ!」発言者 - ボルン署長
曲が仮した教育に演奏り取しての場。危険思想にも無の生徒達で乱は発言いだろ…。
「フォークとスプーンを持って来ーい!」
- 第59話「最強番組、直撃!晩ごはん」発言者 - デデデ大王
箸が使えないのでフォークとスプーンを要求するデデデ大王。あの偉大なる大王様がお箸を使えない、意外な一面を見せられ視聴者の皆さんはさぞ驚かれたろう。だが、さらに驚くべき事はあの愚かで貧しき人民共が箸を使える事だ。鉛筆の先みたいな手でどうやって箸を操っているのか、キミョウキテレツマカフシギキソウテンガイシシャゴニュウデマエジンソクラクガキムヨウって感じである。
「ならば、タラバ」
- 第59話「最強番組、直撃!晩ごはん」発言者 - エスカルゴン
「あなたのために」「あなたを思って」と、洗脳のようにパワハラモラハラを続けておいて正当化しようとする。
反撃されるのが怖い小心者の卑怯なやり方
「先生おまっとうさん、これがホンマのカニ魔獣の味どすえ?食べておみ~なんて」「ふんっ、アホ!ボケ!カス! そないな気味の悪い化けもん食えるかぃちゅうてんねん! あ”?なら己が食うたらええやねぇけえ?どやねん?」
- 第59話「最強番組、直撃!晩ごはん」発言者 -デデデ大王、エスカルゴン
たかが古いゲームの追加コンテンツ如きで豚箱にぶち込まれ、刑務所で何年も過ごし、情けない理由で友と職を失い、同期のリア充には笑われ、親は泣く。そんな人生を送りたいかどうか、今一度考え直せ。欲と後悔を天秤にかけろ。『ネット記事の「違法ダウンロードは捕まりにくい」とかデマをいとも簡単に信じ、生涯無様に後悔だけを続ける』ネットに無知な人たちがそんな未来を回避してくれることを、この書き込みで願う。
「姿こそみっともなくあらせられるが、このお方は驚くなかれ、デデデ大王でゲース!」
- 第60話「宝剣ギャラクシア!」発言者 - エスカルゴン
今日のおゆはんは釜揚げうどんと釜爺とオカマの玉突焼き。
「テレビを見るとつい夢中になってスナックも止まらな~い、止められないZOY」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - デデデ大王
「そうやって一日スナック菓子を食べて過ごす気でGESか?」「YES!」「最っ低のカウチポテト族だ…」「何ポテト?」「カウチポテト!ソファーでテレビ見てお菓子ばっか食べるアホダラの事でGESよ!」「それぞ、ワシの理想!」「ダメだこりゃ」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - デデデ王、エスカルゴン
理想の生活がそんな生活でいいのだろうか。
ID非表示さん
2020/9/28 11:13
デブって無神経な人多いですよ。
「おーっ、ガジロくんが暴れてるZOY」「えっ?チャンネルDDDでは映画は放送してないでGESが…?」「ナイトメア社の放送を電波ジャックしたZOY!」「そりゃ犯罪でGESょうがもう…」「国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY!」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
次から次へと過激発言。ガジロが霞むレベルでヤバイ。…というか適当にボタンを押しただけで電波ジャックとは凄いんだかショボいんだか…。工場の排気ガスによる酸性雨で森は枯れ果てた。しかしフームよ、「二酸化硫黄」や「窒素酸化物」を知っていて何故、酸性雨を知らない?
「ジャンクフードで生きられると思ってるでGESか!?」「旨い物を食うのは正義ZOY!」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 -エスカルゴン、デデデ大王
あんね、1兆円でも毎日5000億円使わないと死ぬまでになくなんないんだよ
毎日、5000億円だよ、まいにちまいにちまいにちまいにち←一週間経ってない
使い切るのもマジ地獄だぞ
なゆたとか考えたくないな
「手ちゃんと洗ったでGESか?」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
直前から一時停止に戻ってきたシーンを高度に思いリアルタイムする無駄だが、気になるのはそのエスカルゴンのトイレ。瞬時の質問しか流れていないはずなのにデデデしてるのだ。また怪しくに番組な事を…。
「死んだんじゃないの~?」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - コックカワサキ
これは放送禁止用語なわけではないけど。アニカビでトップクラスの知名度を誇る迷言(てか迷言?)。朝早く、しかも子供の見るアニメで何を言っているんだ。
「このまま永遠にいなけりゃ、静かでいいんじゃありませんか?」「そうじゃが…あんたそれでも警察官か?」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - ボルン署長、レン村長
魔刺だよぉ真指だよぉ昌政雅氏ィ……増差だよぉ摩挿だよぉ将眞正死ィ……
「カービィ、太り過ぎると社会的ハンデを背負いこむ恐れがあるのよ」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - フーム
多くの人が、痛感する言葉である。が、カービィにそんな難しい事が解る筈もなく瞬きするだけ。が、フームよ、もっと簡単な言い方は無かったのか?が、万人向けアニメだからしょうがないか。が、が、が、が、が?!!
「あのお肉分けてくれないかなぁ~?」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - コックカワサキ
まwたwまwたwwwwwwwwwwww。もう不謹慎とかの話では無い。大体、デデデの肉なんて金を積まれても食べたいと思わないだろう、そう、3500億円位は貰わないとね。
「デブの段階を通り越して…」「完全に粗大ゴミになったわね」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - サモ、メーベル
サモな点ではモソもボルンも変わらないが、ガング的にキュリオを働くパームと比較するのはデデデに失礼。
「この醜い姿が目に入らぬか!」「んなものが入ったら大変ですがw」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - エスカルゴン、カスタマーサービス
DATTE象ダBear
「この技だけは何とかならないのー!?」「ダメだろ…」
- 第61話「肥惨! スナックジャンキー」発言者 - フーム、メタナイト
このページの本文のくっさい文章はなに?
クソガキが編集して、誰かがまともな文調や性格な表記に直しても
差し戻してるの?
Wikiとしての最低限の体裁も保ってねえじゃんじゃんじゃんじゃんじゃん
「メーベルの占いより、俺の食中毒の方がよく当たるよ!」
- 第62話「たかが占い、されど占い」発言者 - コックカワサキ
『ここに浮かぶヒコーキを撮ったらすごく気持ちいいかも』と思い、以来空に魅せられています。
「大人って結構迷信が好きなのさ」
- 第62話「たかが占い、されど占い」発言者 - ブン
えない占のセリフとは話とても大人達て見を。ばかりする子供いの思。
「デデデ陛下は辛うじてお命を取り留めてしまいましたが、全治三日の大怪我でGES」
- 第62話「たかが占い、されど占い」発言者 - エスカルゴン
それだけヒwカwキwンwwwwさんのことが好きな方もいるので、ヒwカwキwンwwwwwwさんのことが好きな人にはそのことを否定するようなことは言わないであげましょう。僕はファンというより信者です。
「許せない!これは神権政治よ!」
- 第62話「たかが占い、されど占い」発言者 - フーム
評判が急上昇してきたメーベルを利用し、御託宣の名の下に暴走するDDD達を痛烈に批判。子供向けアニメで、子供どころか一般の大人でも解らないような用語が出るとは、これは箱だけ作って中身を考えない箱物行政ね。
「占いの仕事は未来を当てる事じゃなくて、皆の悩みや心配事を聞いて、相談する人の苦しみを和らげる事」
- 第62話「たかが占い、されど占い」発言者 - メーベル
筆者とは何かを閲覧者に説く深い筆者。筆者の株が上がったと筆者は思っている。また、筆者の噂に影響される閲覧者の愚かさを再認識した回なのだった。
「お許しを。放送禁止用語でGES」
- 第63話「師走のカゼはつらいぞい!」発言者 - エスカルゴン
「何とかは風邪を引かない」に対してデデデが質問した時の返答。。答返の時たし問質がデデデして対に」いなか引を邪風はかと何」
「何とかとは"馬ピー"のことでGES」
- 第63話「師走のカゼはつらいぞい!」発言者 - エスカルゴン
何とかについてズビバッテーンに問い詰められ、ズビバッテーンをボカシてやり過ごそうとするズビバッテーン。「ズビバッテーン」とさらに尋ねられるも「ズビバッテーン」(ズビバッテーン)と、シラを切り通した。
「馬鹿は風邪引かないって言うぜ」
- 第63話「師走のカゼはつらいぞい!」発言者 - ブン
皆様は炎炎ノ消防隊をご存知でしょうか?今私がハマっているアニメです。彼らは街を救うヒーローたちです。あなた方も同じです、そう、あなた方は街のヒーロー、会社のヒーローなのです。なのでヒーローらしくその命を街とわが社のために捧げ、最後は地面に這いつくばってください。
「「ほら!炎の帽子をかぶっておりませ~ん」」
- 第64話「新春! カービィ・クイズショー」発言者 - カスタマーサービス
「蛇の道はアスファルトゾイ」
- 第65話「逃げてきたナックルジョー!」発言者 - デデデ
それは勘違いです。許されることは彼は何一つしてませんよ。むしろこの世にいないほうがいいであろうと言われても過言ではない人物ですね。僕も何回か彼の動画を拝見したんですがメントスコーラを必要以上に宣伝したがってるだけだと思いましたね。その上にそれを物語るように外見もイケメンではないし小汚い小太りのおっさんです。
「その原因を作ったのは誰だ!暖かい国で便利な生活をエンジョイするお前達だ!!」「お前達が贅沢にエネルギーを使うから世界中が暖かくなった!温暖化だ!!」
- 第66話「さまよえるペンギー」発言者 - ペンギー
地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。
「全てはテクノロジーで解決ZOY!」「金とテクノロジーで解決ZOY!」
- 第66話「さまよえるペンギー」発言者 - デデデ大王
前者は暖房使用時、後者は冷房使用時。こんなことやっているためポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。しかし彼ら自身も、快適な環境を維持する為に氷山に設置されているクーラーを稼働させているので、ブーメランになっている。しかしそんな生活を余儀なくされたのは地球同様、ポップスターでもエネルギーの大量消費による気温上昇が問題になっていると主張するペンギー。
「風と共に去りぬZO~Y!」
みのまもり○
みまもり✕
「あの…もっかい言ってみな?」
DDDNKSWMSSTWZTRSINIKWTTNOKNDIISIGKRDARTYKGDDDNHNMDTTKRTKTHIUMDMNI
「DDD be ambitious!」
学校の再建を誓った時に発したセリフ。元ネタはクラーク博士の「Boys, be ambitious.」(少年よ、大志を抱け(Boys, be ambitious.(少年よ、大志を抱け)(Boys, be ambitious.(少年よ、大志を抱け(Boys, be ambitious.(Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.))))))。
子供に解らない、何故馬鹿なDDDが知っているのかはさておき、諦めの悪い大志(野望(Boys, be ambitious.(Boys, be ambitious.Boys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱け少年よ、大志を抱けBoys, be ambitious.少年よ、大志を抱け)))である。
「えぇ、でも私はその前に礼儀知らずな生徒の掃除をしなくちゃなんないの!」
失敬失敬、死刑!
「ゆとり教育の時代、気の毒なのは規則に縛られる生徒ZOY!」
これアニメで放送する内容ですかねー、んー?ゆとり教育の実質的開始は2002年、即ち平成14年。2002年度は深刻な不況が続く中、ワールド杯サッカーの熱狂で始まり、日本ハム、雪印などの牛肉偽装事件や残留農薬によって高まった消費者の「食の安全」への不信感、日朝首脳会談で噴き出した北朝鮮「拉致」問題、年が明けてのイラク戦争とまさに激動の年であった。
「可愛いわね、脅してるつもりだろうけど、おねしょは治った?」「まだオムツしてるから大丈夫?」
パンチョをこれでもかと煽るフーム。この後、キレたパンチョが殴りかかるも簡単に躱した。某女性教師並の格好良さである。それにしてもこの不良達、煽り耐性低すぎる上に全員自滅とか荒らし反対なんてほざいている連中並みに馬鹿過ぎwwwww。
「熱血先生が居れば解決すると思ってるのね。でも現実はドラマとは違う。先生って弱い立場なの。皆の為と思って叱らない様にするとやる気が無いと言われ、反対に頑張り過ぎると暴力教師と呼ばれる。先生はどうすれば良いの?先生も力不足かもしれない、でも立場を理解して欲しい。もちろん私はこんな事言う資格は無いわ。でも、先生ばかりに責任を押し付けないで!お願いよ!!」
いや~、鼻糞PTAや目糞モンペ連中、日教組共に耳糞かっぽじって聞かせてやりたいですね~。学校の教師が置かれている板挟みの現状を的確に表現したこのセリフを。本当に底知れない深いアニメだ。子供向けじゃないけどぅふ
「この二十四の瞳を捨てず残ってくれZOY!」
「瀬戸内海べりの一寒村」を舞台に、女学校を出て赴任した女性教師とその年に小学校に入学した12人の生徒のふれあいを軸に、日本が第二次世界大戦を突き進んだ歴史のうねりに否応なく飲み込まれていく中での教師と生徒たちの苦難や悲劇を通し、戦争の悲壮さを描いた作品のことである。でもこの「瀬戸内海べりの一寒村」を舞台に、女学校を出て赴任した女性教師とその年に小学校に入学した12人の生徒のふれあいを軸に、日本が第二次世界大戦を突き進んだ歴史のうねりに否応なく飲み込まれていく中での教師と生徒たちの苦難や悲劇を通し、戦争の悲壮さを描いた作品を知っている人は少ないような気がする。そんな小説の題名を喋るデデデ大王、「瀬戸内海べりの一寒村」を舞台に、女学校を出て赴任した女性教師とその年に小学校に入学した12人の生徒のふれあいを軸に、日本が第二次世界大戦を突き進んだ歴史のうねりに否応なく飲み込まれていく中での教師と生徒たちの苦難や悲劇を通し、戦争の悲壮さを描いた作品など独裁者とはおよそ相容れない内容なのに何故知っている?
「触らぬ麺に祟り無しでGES」「もっとましな台詞は無いのかZOY!」
- 第68話「勝ち抜け! デリバリー時代」発言者 - エスカルゴン、デデデ大王
エスカルゴンのダジャレとエスカルゴンのダジャレと陛下のツッコミとエスカルゴンのダジャレと陛下のツッコミと陛下のツッコミとカワサキのダジャレとフームのダジャレとトッコリのツッコミとホッヘのダジャレとメタナイトのダジャレとソードのツッコミとメームのダジャレとダジャレのコックオオサカとガスのツッコミとツッコミとダジャレのナックルジョー。
「良き市民運動家の宿命ZOY!」
- 第69話「ウィスピーの森エコツアー」発言者 - デデデ大王
口うるさいフーム口うるさいを皮肉るデデデ皮肉る。知らないのにエコツアーを知らないのに、市民運動家を知っている市民運動家理由知っているが理由知りたいものだ知りたいものだ。
「ドゥオホホwwタノシーwww」「えっ、ちょ、ちょっとすいませーん」「ウォーッハ」「ちょっとすいませーん!あ、あっ、え?アアアアアァァァァァァァァ!?」「何やってるか、早く来るZOY!」「いや、いや、ちょっと、あ、ゆ、揺れるから陛下お先に」「ハハハ、臆病者めが早く来んか~!」「ちょ、ちょっとま、ちょっと、怖い、ちょっ、止めて、やめ、止めて、馬鹿!止めろオイ!!」「ダーッハッハッハ!横揺れしま~す!」「あーはは、助けてぇ!」「なんだこれぐらい!大揺れです~~!」「あ、あんた、お、重、重いんだからさ!そんな事…」「ハーッハッハ!ハイ縦揺れしま~す!」「ッダハ~ァ!?」「うわあぁぁぁ!だから言ったのにいいぃぃぃ!!」「て、た、た、助けてぇー!」「泳げない!」
- 第69話「ウィスピーの森エコツアー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
埃と埃を掛けたダジャレ。埃はあっても埃は何処にある?
「ワシらはどうしてこうも」「利用されやすいのかしらね」
- 第69話「ウィスピーの森エコツアー」発言者 - ボルン署長、サト夫人
「自覚しているのなら少しは疑うなり調べるなり利用されない努力をしろこの愚かなる人民共!」という意見がでそうだがこの愚かなる人民共が何度も利用されるからこそ物語が成り立つのであり、この物語が100話まで続いたのは紛れもなく彼らのお陰なのである、よって「自覚しているのなら少しは疑うなり調べるなり利用されない努力をしろ」とか言ってる人こそが愚かな人間ということになりますな。
「ワシらは完全に遭難ZOY」「そうなんです」
- 第69話「ウィスピーの森エコツアー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
お約束レベルのダジャレ、あは、アハハハハハハハハハ!フヒャヒャヒャヒャヒャヒャー!ギャーハハハヌフェヘヘヘヘヘヘヘwwwwwwwwwww
「愛してたZOY…」「愛してるでGES…」
- 第69話「ウィスピーの森エコツアー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
これは朝アニメでこれはこれはアウトでしょ。これはデデデがこれは過去形なのに対し、これはエスカルゴンはこれは現在形である。これはこれは何をこれは意味これはするのかこれは…。しかもこれはこのシーンのこれは左下これはにあこれはる花これはがこれは妙これはこれはに卑これはこれはこれは猥なもこれはのにこれは見これはえこれはこれはこれはこれはこれは…
「こりゃあクジラー!このデデデ大王が直々にウォッチングしに来てやったZOY!面を上げぃ!」「はっ、クジラが分っかる訳無いだろうがよ」「おお見ろ!エスカルゴン!ワシの言う事を聞いたZOY!」「偶然だよ、偶然」
- 第71話「密着! ホエール・ウオッチング」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
アッ、なにゆえの、無礼期ィィィィィィ?????
「私たち陸の生き物のせいよ。便利に暮らした代わりに、海をこんなに汚していたんだわ…」
- 第71話「密着! ホエール・ウオッチング」発言者 - フーム
ならば魔刺も、ならば待機も、ならばセイシャコヨーも、ならば頭が工事も、ならば人間もどきも、ならばナメクジの親分も
「イルカはいるか~でGES」「オルカはおるかも~ZOY」
- 第71話「密着! ホエール・ウオッチング」発言者 - エスカルゴン、デデデ大王
では海の定番かダジャレって…………ったらこれだよ思!!!!!はオルカのシャチ。英名ぎるハイレベル過のダジャレである。返答
「ゴミは兵器として再生されたZOY!」「クジラを"原始"力潜水艦に改造したでGES」「名付けてノーチラカス号、我が国もこれで原潜保有国ZOY!」
- 第71話「密着! ホエール・ウオッチング」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
海狂犬脳卒中数々潜水艦達謎技術力魚雷搭載船名海底二万里登場万能原子力潜水艦前記小説因命名世界初原子力潜水艦可能性号散原子原始略同原潜誰上手事言wwwwww子供解
「じゃあ、ワシがお茶を飲みたい時は?」「自分でやれば」「おやつは?」「自分で食べれば」「食事は!?」「自分…」「皿洗いは!?」「自分…」「洗濯は!?」「あ…」「アイロンがけは!?」「あ…」「おむつの取り替えは!?誰がワシの面倒を…(エスカルゴンがいなくなる)お?…お?…お?…お?お?」
- 第72話「ワドルディ売ります」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
最後のあたるワドルディがまさか。エスカルゴンに居なくなっておむつのデデデ…取り換えって。
「そして誰もいなくなったZO~Y…」
- 第72話「ワドルディ売ります」発言者 - デデデ大王
その同人ゲームの段幕シューティングさえ消えてしまった。元ネタは同人ゲームの段幕シューティングの同人ゲームの段幕シューティングの題名「同人ゲームの段幕シューティング」から(同人ゲームの弾幕シューティングではない)。分かる人いるのかー?!
「DDD、こうなったら生きて見せます。二度と飢えるませんZO~Y!」
- 第72話「ワドルディ売ります」発言者 - でで大王
これは映画「風と共に去りぬ」のパロディでこのセリフを発したシーンまで似ているのだ。『はるかぜとともに』のEDテーマアレンジまでかかるのだが、フームから「何よ!全然余裕だわ!」と言われ、ワドルドゥ隊長も「陛下は懲りないお方ですから…」と呆れられていた。ということでDeathねぇ菜にをゆっているか、ア意味がWAKARA奶と思うンDeathが、朴もわかりませぇぇぇぇ
「いやZOY! I'll never be hungry again ZOY!」
- 第72話「ワドルディ売ります」発言者 - デデデ大王
これも「風と共に去りぬ」のパロディ。子供にくぅぉーんぬぁ英語ワーカリマセーン、オーノー。デデデ様が馬鹿 なのか疑わしくなる、疑わしきは罰せよ!
「二年近くにもなるとネタ切れの様でGESな」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - エスカルゴン
。かうろだ音本の本脚。下閣るすを言発タメらかけっの
「イカなどいかがで?」「ダジャレ言ってる場合じゃないでゲソーが!」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - カスタマーサービス、エスカルゴン
あなた、ダジャレも閣下言ってます。なか合い手掛い上けなかである。
「そりゃあ陛下は卑怯で野蛮でGESが、いじめの手を抜いたりはしないでGESよ」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 -エスカルゴン
オデガアンナニモ助け船出してやったノニヨォー?!←いつ?
「あのねぇ!寿司は職人が作った物をすぐ食べるモンだよ!電車じゃあるまいし、ネタを風にさらすのは料理人の誇りが許さない!!」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - コックカワサキ
迷言ばかり言うあのコックのカワサキさんがなんと回転寿司を料理人の矜持に反すると断言。これにはフーム達も「まぁ、カワサキ!」「お前にも誇りがあったのか!」と称賛した。ようやくあのコックのカワサキさんの株も少しは上がるはずだ、お見事、感動しました!
「でも…儲かりそうだからやりまっすー♪」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - コックカワサキ
…って考えた傍からこれかいな!なんでやねん!おいゴラ、料理人の誇りとやらは何処に行った!折角良いこと言ったと思ってた傍からこれかいな!なんでやねん!おいゴラ、料理人の誇りとやらは何処に行った!折角良いこと言ったと思ってた傍からこれかいな!なんでやねん!おいゴラ、料理人の誇りとやらは何処に行った!折角良いこと言ったと思ってた傍からこれかいな!なんでやねん!おいゴラ、料理人の誇りとやらは何処に行った!折角良いこと言ったと思ってた傍からこれかいな!なんでやねん!おいゴラ、料理人の誇りとやらは何処に行った!折角良いこと言ったと思ってた傍からこれかいな!なんでやねん!おいゴラ、料理人の誇りとやらは何処に行った!折角良いこと言ったと思ってた傍からこれかいな!なんでやねん!
「旨そうだ」「うん」「卿!私共も」「愚かな民の仲間入りをするのか」「はぁ…」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - ソードナイト、ブレイドナイト、メタナイト
回転寿司、誘う、メタナイト、切り捨てる。流行、乗るの、戦士、恥、だが、食事、自由、良いだろ、残念、 ため息、二人。
「回転寿司を食べない奴は反逆者!内部告発者!アーチストZOY!!」「おい、アナーキスト」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
子供が理解不能な言葉を連発する陛下。間違えたとはいえ、アナーキストなんて大人でも知らないと思います(アナーキスト:無政府主義者)。そもそも全部意味違うし。独裁者ゆえ、この手の単語を知っているという事だろうか?他にも「ボーンデッドミラー」、「ホーンデッドミラー」などと間違えられることもある模様。
「あ、そうそう、カタツムリ寿司~」「共食いさせる気か!?」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 - エスカルゴン
何故カタツムリ何故に何故敏感何故に何故反応何故する何故エスカルゴン何故。何故何故何故ネタ何故に何故した何故?
「イカがかな~!」「いーイカんじでゲッソ!」「これよりイカ(以下)、イカスパーク」「よ~、イカすZOY!」「待ってたでゲッソー!」「イカすー!」「ゲッ、まっずそ!こりゃ食えないでゲッソー」「ゲッソり…」「イカん、イカりのあまりワシはイカいよう(胃潰瘍)になりそうZOY」「イカに復讐スルメでゲソ」「大丈夫!スルメ寿司の材料にするといイカも」
- 第73話「まわれ! 回転寿司」発言者 -エスカルゴン、デデデ大王、コックのカワサキさん
スクイッシー(スクイッシー)のスクイッシーのスクイッシー。スクイッシーにしてちょんまげ。
「モスガ~バ~ヤ モスガ~バ オッキイ~ケレド ド~テンニ~ン(堂天任=任天堂) シシャ(支社)ハ~ カンダ(神田)ノ~ ビ~ル~(ビル) チッチャイ(小っちゃい)ナ~ ヤマナ~シ(山梨) ケンハル~(研HAL=HAL研究所)ハ クイモン(食いもん)ニ~ コマルヨ~(困るよ) モスガ~バ~ヤ モスガ~バ モスガ~バ~ヤ モスガ~バ ヤッ!」
- 第74話「モスガバーの逆襲!」発言者 - ザ・ツインナッツ
内○ネタ満載の「モ○ガバーの歌」。元○タは「モ○ラの歌」…というよりこの話はタイ○ルから登○キャラ、挿○歌、果ては一部○出まで○画「モ○ラ」のパロ○ィなのだ。○宝が見たら○実に○えられそ○なん○すが…。
「風邪引いちゃって、くしゃみすると鼻水が料理に垂れるんだよね~」
- 第74話「モスガバーの逆襲!」発言者 - コックkwsk
ガス…出し…きったね……パーム……メーム……逃げ……あ~
「あっ、これゴジラ!」
- 第75話「夢の恐竜天国! 前編」発言者 - ホッヘ
2週連続で〇宝に喧嘩を売るのはマズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、非常に、非常に、ヒジョーにマズイですよ!!
「1+1は?」「2!」「3!」「空から降ってくる水は?」「鳥のおしっこ!」「世界で一番間抜けは?」「デデデ陛下!」「次の間抜けは?」「エスカルゴン!」
- 第75話「夢の恐竜天国! 前編」発言者 - ドクター・モロ、デデデ大王、エスカルゴン
ナゼイママデ使ってこなかたんですか三奈さん?!どぉしてぇみんなプラキンヒップォ堕プラクィンフィッポ・DA,ってさぁぁぁ酷いジャー無いDeathかぁ?CoCoに魔だプラキンつむりという新たなジンザイがいるのにもったいなぁぁぁぁぁぁ
「恐竜のテーマパークが開園したニュースを聞いてのセリフ。勿論元ネタは「ジュラシック・パーク」。またこのテーマパークはUSJの某アトラクションを模倣しており、演出のクオリティがやけに高い。」
- 第75話「夢の恐竜天国! 前編」発言者 - メーム
そんな映画無かった?
「へ、陛下~!私を捨てるでGESか~!?」「当然!我が身大事ZOY!」「え、永遠に離れないと誓った夜をお忘れでGESか~!?」「すっかり忘れたZOY!!」
- 第76話「夢の恐竜天国! 後編」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
あのさぁ…💢
これ朝アニメなんだよね?💢
とんでもない悪ノリである💢
許さん💢
「支配者がいかにアホで能天気かをバラし、自由と平等の民主主義国家を打ち立てようとしておるZOY!」「偉大なる独裁者として、反政府運動は徹底的に弾圧せねばならんZO~Y!!」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - デデデ大王
灰=獰猛・朴Death、パチパチパチパチパチパチパチパチパチ
「スケッチとはどんな反政府活動ZOY?」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - デデデ大王
悪事以外の知識は0なので、何でもかんでもみんなおどりをおどっているよおなべの中からボワっとインチキおじさん 登場いつだってわすれないエジソンはえらい人そんなの常識
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラパッパパラパピーヒャラピーヒャラパッパパラパピーヒャラピーヒャラおへそがちらり
タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラパッパパラパピーヒャラピーヒャラおどるポンポコリンピーヒャラピお腹がへったよ反政府活動に結びつけてしまう。頭の残念な独裁者である。
「ワシをなめたら逮捕ZOY!」「あなたなんか誰が舐めたいもんですか」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - デデデ大王、フーム
フームらしからぬ返答。「舐める」とは、以下のことで使われる。
1.舌でなでる。「親猫が子猫を―」「部屋の隅々まで―ようにきれいに掃除する」「町内を―ように(=炎の舌ですっかり)焼き尽くす」「強敵を総―・めにする」。嚙(か)まずに舌でなで回して味わう。 「飴(あめ)を―」
2.ゆっくりと味わう。
「杯を―」(杯の酒を、最後の一滴まで惜しむように、味わって飲む)
3.(つらいことを)十分に体験する。 「辛酸を―」
4.ばかにする。 「親を―」
今回の場合は4の使い方をしておるのが、よくわかりますな。
「あー、テロリスト諸君に告げる。無駄な抵抗は止めるが良いZOY!」「武器を捨てて解散しなさーい!」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - デデデ大王、エスカルゴン
村の展覧会を放水に催涙ガスというガチの方法で村の展覧会を鎮圧し投降を呼びかけるデデデ達は村の展覧会を放水に催涙ガスというガチの方法で村の展覧会を鎮圧する。何でそんな村の展覧会を放水に催涙ガスというガチの方法で村の展覧会を鎮圧するシーンの描写がリアルなんですかねぇぇぇぇぇええええ~?!
「陛下に芸術が分かったら変です」「カービィとデデデだけは無理だよ」「あの二人は放っておきましょ」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - レン村長、ブン、メーベル
展覧会を破壊したモソだけで無く、メームまで馬鹿にされる。いつも助けてもらっておいてこの仕打ちはあんまりだ。
「箱だけ作って中身を考えない箱物行政ね。知恵のない役人のやる事」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - フーム
でされたにしい。アニメでなんてがびすのはアニカビだろう。
「これはワシZOY。ワシは大スターだから、真ん中に大きく描いて可愛いZOY」「遠近法で無く、遠近両用眼鏡で描いたZOY」「これはワシの城で、エスカルゴンがう○ちをしているZOY」「これは村長と羊ZOY」「これはカービィで、ご飯を食べ過ぎたカービィがう○ちをしている、クソリアリズムZOY」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - デデデ大王
獰猛ミナSAN
「貴様ら、ワシの芸術を笑うのか!」「笑う奴は懲役一万年、負けてやっても拷問ZOY!!」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - デデデ大王
の上に反応して対してみるものの脅、く全は効果かった無。
「このうつけ!破廉恥!唐変木の大戯け!」
- 第77話「ロイヤル・アカデデデミー」発言者 - エスカルゴン
レンタル(レンタルといっても、レンタルビデオではない)した絵(絵とは物の形象を描き表したもの。言葉や記号によらず、直接、面上に表現したもの)を全て書き換えてしまったペイントローラー(帽子をかぶった、一頭身のキャラクター。長めの手足を持ち、足にはローラースケートをはいている。手にはクレヨンを持ち、キャンバスに描いた絵を実体化させる能力を持つ)を罵倒(激しい言葉でののしること)するエスカルゴン(カタツムリ)。よくもまぁそんなに思いつく(ひらめく、アイデアなどが出る)ものだ。
「全くほこり高き城ZOY」
- 第78話「発進! エスカルゴン・ロボ」発言者 - デデデ大王
誇りと誇りを掛けたダジャレ。誇りはあっても誇りは何処にある?
「元の心優しい…心優しい科学ーのー子ーに戻るでGESよ~!」
- 第78話「発進!エスカルゴン・ロボ」発言者 - エスカルゴン
エスカルゴン・ロボ2を止めようと呼びかけている時のセリフ。実はこの話の初回放送日(2003年4月19日)の少し前が鉄腕アトムの誕生日(4月7日)とされていて、それを踏まえての発言なのだ。というよりアトムの誕生日ってそんな前だったのか…。十数年たった今でも心を持った人工知能はおろか、あれ程高機動なロボットや小型原子炉さえ影も形も無く、人間の心は淀んでいく一方、この先この地球はどうなっていくのか、どうしていくのか、皆様で真剣に考えていただく必要があるかもしれません。
「とんでもない!直ちに治安維持法を発令します!」「そんな法律、あったっけ?」
- 第79話「ボンカースあらわる!」発言者 - ボルン署長、メーベル
その法律は非常に危険過ぎます。治安維持法は1925年に普通選挙法と同時に制定された非常に危険過ぎる法律。元々は共産主義の抑止が目的だったが、後に国家に従わないと警察が「考えただけ」で逮捕される様になった非常に危険過ぎる法律。思想や言論の自由を弾圧する非常に危険過ぎる悪法として名高い。
「あれは暗殺者だ!そういう目つきだった!」「というより地上げ屋かもしれん!でなければ取り立て屋かも!」「マフィアかもね!」「いや、ターミネーターだよ~!」「ターミネーチャン?何よそれ?」「何!?ターミリンちゃんの取り立て屋!?」
- 第79話「ボンカースあらわる!」発言者 - キュリオ、ボルン署長、メーベル、コックカワサキ、フーム、デデデ大王
ボンカースの印象を口々に語る骨董屋を経営する考古学者で「古代プププ文明」を研究するキュリオ氏、昔話をさせると興奮して発砲するヤバイ男ボルン署長、54話『やりすぎの騎士!キハーノ』にて、ププビレッジにやってきたキハーノに「ライヤ王女」だと勘違いされ、彼に付きまとわれてしまい(のちに、ライヤ王女は彼の読んでいる漫画に出てくる姫であることが判明する)その後、現実を知って倒れたキハーノを目覚めさせるためにライヤ王女に成りすまして彼を叩き起こして彼に命令し、ププビレッジから旅立たせた占い師メーベル、あのコックのカワサキさん、ヒロインのフームといつでもトゲトゲイライラ鬼のデデデ(フームといつでもトゲトゲイライラ鬼のデデデは伝聞)。ターミネーターはマズすぎる…。
「んじゃ、すんごく売れてるとか言うアニメでも見るとすっか~」
- 第79話「ボンカースあらわる!」発言者 - サーカスの団長らしき男
アニメ内でこのアニメの宣伝www。現実は売れ行きが振るわず半分以上が未収録のまま打ち切りになっている(動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である)
。レンタルVHSは全話存在するが一部セリフがカットされている[先程の『国家ぐるみ』等](動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である)
。Wiiでの配信も既に終了しているので(動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である)
、今からアニカビを視聴する場合はBlu-rayの予約戦争をくぐり抜け(動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である)
、しっかり49500円(送料別)払うしか方法はない。(動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である(動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である))
「さよ…おなら」
- 第79話「ボンカースあらわる!」発言者 - ボンカース
ププビレッジを離れるラストシーンでこのセリフの区切り方は悪意がありすぎる。だってさよ…‘おなら’ですよ?!全国の沙代さんに失礼すぎる!!!無礼無礼!!
「カスタマー、そりゃ何ZOY?」「んはぁ。あ、これ?陛下がお住みになるド田舎では不要のものでございます」「またホントの事をストレートに!」「我がプププランドは都会の悩みに苦しんでおるZOY!」「え?聞こえませんでした」「羊が邪魔して車が走れん!」「ははっそりゃモロ田舎の悩みでGESょ~が。ハハハハハハハハハハ」
- 第80話「強壮! ドリンク狂想曲」発言者 - デデデ大王、カスタマーサービス、エスカルゴン
「カスタマー、そりゃ何ZOY?」「んはぁ。あ、これ?陛下がお住みになるド田舎では不要のものでございます」「またホントの事をストレートに!」「我がプププランドは都会の悩みに苦しんでおるZOY!」「え?聞こえませんでした」「羊が邪魔して車が走れん!」「ははっそりゃモロ田舎の悩みでGESょ~が。ハハハハハハハハハハ」
「食品安全省認可のマークが無い!?」「そんなもんあったら余計不安ZOY!」「でも万が一、これ以上陛下がアホになったら迷惑するのは私でGES」「その心配は分かる」
- 第80話「強壮! ドリンク狂想曲」発言者 - エスカルゴン、デデデ大王
九州出身の専業主婦で、他人には厳しいくせに自分には非常に甘いなど共通点がある。 ただし、こちらは夫には頭の上がらない男尊女卑な母と違って、夫に対しても強気で接するかかあ天下で、性格は似ても思想は真逆である。
「一本いっとく?」「ファイトーいっぱーつ!」
- 第80話「強壮! ドリンク狂想曲」発言者 - ボルン署長
どこかで聞いた事のあるフレーズですなぁ。
さてここでクイズです!それぞれなんのCMのフレーズでしょうか、正解した方には何もありません、不正解した方には、なんと、何もありません!
「果糖ブドウ糖、高麗人参エキス、環状オリゴ糖」「ニコチン酸アミド、パラオキシ安息香酸?気休め程度の成分ばっかりね…」
- 第80話「強壮! ドリンク狂想曲」発言者 - キュリオ、フーム
ぱわっぷDノエイヨウセイブン、コレラハジツザイスルブッシツダガ。コンナコトイワレタッテイッパンジンガワカルワケナイデス、イデス、イデスイデスイデス!!
「世界は愛で救えん!」「デデデが世界を救うZOY!」
- 第80話「強壮! ドリンク狂想曲」発言者 - デデデ大王
某チャリティ番組の当て付けかな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?
「さぁカービィ。パワップDを飲んで、24時間戦い抜こう!」
- 第80話「強壮! ドリンク狂想曲」発言者 - フーム
魔獣を倒すために、危険と知りながらパワップD(動画サイトでも視聴はできるが、当然ながら違法である)を飲ませるフーム。平和の為なら手段を問わない腹黒さが垣間見える。
「すっげえキモいデザインだな!」
- 第82話「合体ロボ・リョウリガーZ」発言者 - トッコリー
航空機写真ですが、機体写真以外ではその後ろに広がる空の色や表情に拘って撮影しています。航空機の様々な表情に加え、広がる空の表情も楽しんで頂ければと思います。
「そうだ!俺だって勉強した〜い!」「テストしよう。3+3はいくつ?」「33!」
- 第83話「魔獣教師3」発言者 - チップ先生、コックカワサキ
あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?あんたそれでも料理人か?
「今までお釣りの計算はどうしてたの?」「計算出来ないと、お釣りを誤魔化せて便利だね〜」
- 第83話「魔獣教師3」発言者 - フーム、コックカワサキ
もう一度聞こうあんたそれでも料理人か?客のことをしっかり考えようぜ。だけどこの言葉で解決してしまう「あんたそれでも料理人か?」
「この場面見たのこれで204回目だよ」
この辺の カマ。
「これ、不安を煽りたてて商品を売り付ける、不安商法かもしれない」
その辺の カマ。
「それに比べたら、ニャーゴヤは歴史のある都、味噌カツに味噌煮込みうどんに外郎、名産品がぎょうさんあるがや!」
- 第86話「弟子対決! コックナゴヤ」発言者 - コックナゴヤ
またまた この辺の カマ。〜ちょっとユリやノンケもあるかもね〜
「またあんな卑怯な!」
- 第86話「弟子対決! コックナゴヤ」発言者 - フーム
セリフの内容そのものには何の問題もないのだが、発言者が魔王軍の幹部などではなくただの町娘なので、しばしばプレイ日記などでツッコミを入れられる。
「クー様、オイラもだてに鳥家業してねぇよ」
- 第87話「襲撃! カラスの勝手軍団」発言者 - トッコリ
この辺の カマ。 カマホリーンズ
「お前のそれも殻かZOY!?」
- 第88話「はだかのエスカルゴン」発言者 - デデデ大王
ある意味伝説(人物、自然現象等にまつわる、ありきたり日常茶飯事のものではない異常体験を、形式上「事実」として伝えた説話の一種)のセリフであり当然、元ネタはレイチェル・カーソンの著書である同作品を象徴させる迷言、それとも、筆者の様な良い年扱いて何度も観ている人に向けてですか?
これは放送禁止用語なわけではないけど、デデデ(少年よ、大志を抱け(Boys, be ambitious.)は落ちたサザエの殻を見てふと思った...
「キミョウキテレツマカフシギキソウテンガイシシャゴニュウデマエジンソクラクガキムヨウ」
エスカルゴン(ズビバッテーン)にとってはいい迷惑である、したがってこの説から計算したライダーの経験値は前代未聞の「-3486」となってしまい、無駄にエコーがかかったこと等が原因でネットのおもちゃと化した、2週連続で〇宝に喧嘩を売るのはマズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、マズイ、非常に、非常に、ヒジョーにマズイですよ!埃はあっても埃は何処にある?分かる人いるのかー?!
「ホゲー!」
- 第88話「はだかのエスカルゴン」発言者 - エスカルゴン
ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!
ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!ホゲー!
「お前はカタツムリと偽り、実は愉快なサザエさんだったかZOY!?」
- 第88話「はだかのエスカルゴン」発言者 - デデデ大王
カオスすぎて草
リクエストナイスすぎるだろw
ほんと、腹痛い(笑)
(笑いの3段活用)
誰だよこのリクエストしたの
やるじゃねーか(褒め)
あとリクエストとしてボス戦で果てしなき死闘か渾身の力を込めてかずっこけモンスターのどれかを流すのをお願いします
「悪魔!鬼!人でなし!デブ!サディスト!」
- 第88話「はだかのエスカルゴン」発言者 - エスカルゴン
"Devil! Demon! Inhuman! Fat! Sadist!"
「添加物いっぱいで腐らないよ〜」
- 第90話「爆走!デデデス・レース 前編」発言者 - コックカワサキ
よく故障したからですよ
でも今時にそんな古いオヤジギャグを言っていたら
周りの空気が凍ります。
フェラーリ → 屁らーり
ランボルギーニ → 段ボールギーニと同様な
昭和の時代から語り継がれるセンスのないダジャレです。
「悪いのは町を暴走して迷惑をかけることでな。バイクが悪いわけじゃない」
- 第91話「爆走! デデデス・レース 後編」発言者 - モソ
なんなら当辞典でも改名前から
そんな記述は存在しており、図らずもその通りになった形でもある。
「コックマズサキと名前を変えろ!」
- 第93話「カービィ感謝の日!」発言者 - 愚かな人民の一人
なんてネーミングセンスの溢れる名前だろうか、是非改名していただきたい。
「ワシの車が……」「俺のスタンドがぁ……」
- 第95話「デビル・カービィ!」発言者 - レン、ガス
デビルフロッグに取り憑かれたことによって悪魔と化したカービィに車を奪われ、カービィがガスのガソリンスタンドに突っ込んだことにより車を失ったレン、続くスタンドを爆破されたガスの台詞。
シリアスな回だかこの二人の台詞は茶番である、まずガスのガソリンスタンドは何度も破壊されている、今さら嘆くようなことでもなかろう。
そして何より、皆様はご存じだろうがレン、今回の事件も勿論裏で彼が仕組んだことであり、すべては自作自演なのである。
しかしここまできて誰にもそれがバレていないとは、さすがはクズの王と言わざるを得ない。
「この作品は本編が古いため、一部お見苦しい部分がありますが、作品のオリジナリティーを尊重し、そのままお送りいたします」
- 第101話「星の戦士、新たなる脅威」発言者 - ハニー
セリフの内容そのものには何の問題もないのだが、発言者が魔王軍の幹部などではなくただの町娘なので、しばしばプレイ日記などでツッコミを入れられる。
最終更新:2025年04月17日 05:05