【ルール】
最後の1人になるまで殺しあう。最後まで生き残れた者は、元の生活に戻る権利と願いを叶える権利を与える。
制限時間は無いが、死者の出ない状況が6時間続くと、「戦意なし」と見なし全員の首輪を爆破する。
全参加者が死亡する、または1人だけが生き残るとゲーム終了となる。
ただし、全参加者が全滅した際は、「優勝者なし」となりゲームオーバーとなる。
【支給品について】
携帯電話、メモ帳と筆記用具、懐中電灯、ランダム支給品(1~3個)の入ったデイパックが配られる。
武器になりそうな物は全て没収される。ただし、武器になり得ない物はスルーされる。
【携帯電話の機能】
形状はスマホみたいな形。何があっても絶対に壊れない。バッテリーは1週間経っても切れない。
ルール確認・マップ確認・時間確認・名簿確認の他に、会場内のみだが通話も可能。
ただし、番号は一切登録されていないのでかける際には番号を調べる必要がある。
【放送について】
2時間ごとに放送が行われ、前の放送から今の放送までで死亡した参加者の名前と、禁止エリアが放送される。
【首輪について】
放送は首輪から聞こえるが、音は装着者にしか聞こえない。
また、2時間ごとに増える禁止エリア内に立ち入ると、15秒程度の警告音の後首輪が爆発、死に至る。
首輪の爆発はかわせず、爆発を受けると確実に即死する。首輪の爆発による死は「絶対に」防げない。
なお、他の首輪の爆発や爆発物に巻き込まれての誘爆は起こらない。
【会場について】
会場内にある施設の使用は自由。食料も、街にある物を自分で入手すること。
【地図】
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
A |
海 |
海 |
工 |
駅 |
街 |
街 |
森 |
海 |
B |
海 |
海 |
森 |
道 |
森 |
グ |
グ |
森 |
C |
海 |
森 |
ア |
道 |
湖 |
森 |
森 |
海 |
D |
海 |
橋 |
川 |
川 |
川 |
シ |
駅 |
海 |
E |
海 |
街 |
病 |
道 |
道 |
森 |
海 |
海 |
F |
海 |
海 |
駅 |
道 |
森 |
花 |
海 |
海 |
G |
海 |
海 |
道 |
学 |
道 |
森 |
海 |
海 |
H |
海 |
海 |
海 |
海 |
船 |
海 |
海 |
海 |
工:廃工場 駅:ただの駅 街:普通の街 森:木の生い茂る森
道:舗装された道 グ:グロズニィグラード(MGS3) ア:夜見島金鉱社宅(SIREN2)
シ:ショッピングモール 湖:普通の湖 橋:ただの橋 病:病院 花:ロコヴォイ・ビエレッグ(MGS3)
学:普通の高校。高台にある 船:ブライトウィン号(SIREN2)
最終更新:2011年11月17日 19:00