厨二設定オリジナルキャラ・バトルロワイアルルール・マップ

【各世界の世界観】

【第一世界『魔術師』】
魔術が普及した世界。しかし科学は衰退こそしているが現代レベルにまで発達しているので、魔術の才能で人の優劣が決まるなどといった世界ではない。
『魔術会』と呼ばれる組織が魔術を統率し、魔術師には入会が義務付けられる。
治安は良い―――が、暗殺などが陰で平然と行われる世界でもある。

【第二世界『超能力者』】
人類が超能力の開発に成功した世界。オカルトは今より更に衰退している。
世界中で能力未発現の人間はなく、力の大きさ問わず何かしらの能力を合法に生まれた人間なら誰もが持っている。これは生後一ヶ月以内に新生児をとある特殊な磁界に触れさせ、脳を開発することが義務付けられているからである。
科学技術は他世界より数世紀進んでいる。

【第三世界『無能力者』】
この世界。能力や魔術を持つ者が少なく、逆に不可思議な事象が最も多い世界。時間遡行者や無自覚での能力者、更に限りなくヒトに近い者もこの世界に分類される。


地図

1  2  3  4 
a 海 港 海 山
b 海 灯 ア 山 
c 海 山 野 病 
d 市 森 競 デ

海=海 港=港 山=山 灯=灯台 ア=アミューズメントパーク
野=野原 病=病院 市=市役所 森=森 競=競馬場 デ=デパート


【ルール】
  • 参加者同士で人数を減らしあって、最期に生き残った1人が優勝
  • 優勝者には主催者に不利益が生じない範囲で願いを叶える権利が与えられる
  • 参加者同士のやりとりに反則は存在しない
  • 参加者は全員自動暗示をかけられている。
 暗示は主催者の設定した禁止行為を取ることで爆発。また、12時間ごとの間に誰も死 亡しなかった場合、全員の暗示が起動。暗示が起動すれば例外なく死亡する。


参加者全員に、以下の基本支給品とランダム支給品が配布される。
10人死者が出るごとに死者の告知を放送で行う。


その他、能力者によっては能力に制限を受けている可能性もあり。




基本支給品……デイパック、参加者名簿、ルールブック、地図、コンパス、筆記用具、懐中電灯、腕時計、水と食料(二日分)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月26日 10:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。