2020年ドラフト候補
投手/内野手 187cm 84kg 右投右打 作新学院 1998年度生(4年)
2020年 横浜DeNAベイスターズ ドラフト1位指名
3年まででわずか2勝だが、最終学年で才能開花。空振りのとれる直球と多彩な変化球が持ち味で、4年秋には9回13奪三振の完封勝利も
投手成績
年度 |
試合 |
防御率 |
回数 |
被安 |
奪三 |
四死 |
自責 |
K/9 |
BB/9 |
K/BB |
WHIP |
備考 |
通算 |
29 |
2.72 |
|
52 |
79 |
25 |
22 |
9.78 |
3.10 |
3.16 |
1.06 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
17春 |
3 |
7.20 |
5 |
6 |
6 |
5 |
4 |
10.80 |
9.00 |
1.20 |
2.20 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
17秋 |
3 |
6.23 |
4 1/3 |
4 |
5 |
1 |
3 |
10.38 |
2.08 |
5.00 |
1.15 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
18春 |
1 |
4.50 |
4 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4.50 |
4.50 |
1.00 |
1.50 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
18秋 |
5 |
3.12 |
17 1/3 |
13 |
19 |
4 |
6 |
9.87 |
2.08 |
4.75 |
0.98 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
19春 |
6 |
3.38 |
8 |
6 |
8 |
2 |
3 |
9.00 |
2.25 |
4.00 |
1.00 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
19秋 |
8 |
0.82 |
22 |
10 |
25 |
8 |
2 |
10.23 |
3.27 |
3.13 |
0.82 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
20春 |
3 |
1.50 |
12 |
9 |
14 |
3 |
2 |
10.50 |
2.25 |
4.67 |
1.00 |
(WHIP、BBは与四球の数に死球を含む) |
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、巨人:育成2位(18/12/08)
コメントなし
第3回、楽天:3位(19/10/18)
コメントなし
第4回、オリックス:3位(19/11/03)
コメントなし
第5回、楽天:2位(19/11/30)
とはいえ投手は大事
森なども魅力的だが、そこらへんはどうしてもスペの経験者であり、
イニングを稼いでほしい先発として使うにはちょっと不安だったため入江を選択
第6回、日本ハム:2位(20/02/01)
好素材の最速150キロ右腕
素材と言っても六大学でそこそこ投げられてる程度には実戦力はある
二刀流とか言ってるのが不安
高校時代の打撃が良かったのは覚えてるけど投手としてもまだ盤石とは思えんで
第7回、広島:3位(20/03/14)
コメントなし
第8回、楽天:3位(20/03/29)
有村が持っていかれてしまったので代替指名
大型で球が速くて明治大という最低限はやってくれそう
ただ二刀流志願がどうなるか
沖原スカウト
第9回、巨人:3位(20/04/19)
187cm 最速は151kmまで上がり秋22回25K防御率0.82と実績もある
中継ぎでなら即使えそう
第10回、ロッテ:3位(20/04/24)
先発候補として指名。去年からどれだけ成長したか楽しみな大型150キロ右腕。春のリーグ戦で見たかった。
第11回、楽天:3位(20/04/25)
コメントなし
第12回、中日:3位(20/05/02)
コメントなし
第13回、横浜:3位(20/05/06)
コメントなし
第14回、楽天:2位(20/05/14)
本来なら安定の明治大学エースになっていた選手
スケールは1位の選手たちとも遜色なく今年の成績如何ではもっと早く消えてもおかしくない
上背があって奪三振能力が高いというプロが好みそうな逸材
第15回、阪神:3位(20/05/22)
即戦力リリーフでも行けるがエース候補として育てたい右腕で上位候補
第16回、楽天:2位(20/05/23)
安定の明治大学エース
奪三振力が高く先発で大成してほしい
第17回、ロッテ:3位(20/05/30)
ロッテは明治から指名しないとネットで囁かれているが、そんなことはないと思い指名
即戦力として期待 まずはリリーフか
第18回、横浜:2位(20/06/14)
コメントなし
第19回、ソフトバンク:3位(20/06/20)
癖のないフォームで投げ込む右腕
空振りの取れる直球が魅力的
コマンドも平均以上はあるか
加えて体格の大きさもあるため伸びしろも期待できる
1年目から先発陣に割って入ってほしいところ
第20回、広島:2位(20/07/04)
ブルペンを支えて欲しい。
先発も視野
第21回、巨人:2位(20/07/18)
安心と信頼の明治大ブランド
先輩・森下ほどは求めないので、一年目の高橋優貴くらいやってくれたら最高
いざとなったら戸根ちゃんと、ね?
第22回、ロッテ:3位(20/08/01)
明のエース格
第23回、巨人:2位(20/08/08)
デラロサ以外計算できない右のリリーフ。二刀流やってもええで!
第24回、西武:1位(20/08/10)
明大のエースは西武すこやからね(前例:大将)
今井が不甲斐ないので元同期を加入させることで競争を煽る
ついでに今井に闘志燃やしとる伊藤への更なるカンフル剤としても期待している
ハズレハズレくらいなら本番も1位あり得るんちゃうか
第25回、横浜:1位(20/08/15)
コメントなし
第26回、西武:2位(20/08/16)
先発候補として
ボロボロ先発陣を固めた
第27回、巨人:1位(20/08/22)
コメントなし
第28回、横浜:1位(20/08/28)
コメントなし
第29回、西武:2位(20/08/29)
コメントなし
第30回、西武:2位(20/09/05)
言わずと知れた明治のエース。
最速は151キロだかノビがあり、体格も相まってまだまだ伸びしろを感じさせられる。
伸び悩んでいる今井や大将を脅かす存在になって欲しい。
第31回、広島:2位(20/09/11)
森下に続く明治のエース
まさか残っているとは思わなかったが森下同様ハートの強いエース候補になるはずだ
第32回、オリックス:2位(20/09/12)
明大クオリティー
個人的には横に滑るようなスライダーがエグいと思いました(小声)
第33回、西武:2位(20/09/19)
コメントなし
第34回、ロッテ:1位(20/09/21)
早川元山外しての指名。
腕の振りが柔らかいのは天性の才能だし武器になる。身長の割に体重が少ないのは逆に伸び代を感じる。1年目からローテションに入って2桁勝てると思ってる。明治…ロッテ…知らん
第35回、広島:1位(20/09/22/昼)
森下がようやっとるしその流れ
即戦力1枚目
第36回、ヤクルト:2位(20/09/22/夜)
コメントなし
第37回、阪神:1位(20/09/26)
果敢にボロが出まくりな先発を狙う
即戦力としては栗林に及ばないが素材は双璧評価
第38回、巨人:1位(20/10/03)
先発もリリーフも右投手は足りてない。使い減りしてないのもいい
第39回、オリックス:2位(20/10/04)
コメントなし
第40回、広島:2位(20/10/06)
コメントなし
第41回、西武:1位(20/10/08)
コメントなし
第42回、楽天:2位(20/10/10)
本来はここで今川か渡部の右打者獲る予定だったけど、まさか両方獲られるとは…
というわけで、先発にもリリーフにも使えそうな投手として入江を指名
明大エースならそれなりにはやってくれそうやし、1年目から戦力になってくれそう+更なる伸び代もありそうで楽しみ
第43回、広島:1位(20/10/13)
コメントなし
第44回、広島:2位(20/10/17)
その入江が残っていたので指名した。本来はここで元か井上を取るつもりだった。
栗林と一緒にローテで使いたい。
第45回、広島:2位(20/10/18)
何度も繰り返されたパターン
第46回、広島:2位(20/10/22)
コメントなし
合議制第1回、阪神:1位(20/10/24)
ポテンシャル抜群の大型右腕
実は入江満場一致
第47回、広島:2位(20/10/25/昼)
森下の後輩
第48回、ロッテ:1位(20/10/25/夜)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
スポナビ
中日スポーツ
野球受験
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(投手成績)
明治大公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2020年11月01日 23:05