2022年ドラフト候補
外野手 180cm 83kg 右投右打 福井商-関東学院大 1998年度生(2年目)
バットコントロールに優れ、入社1年目からJABA長野大会で打率5割超。右打者ながら一塁到達4.09秒をマークする脚力も
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、ソフトバンク:7位(18/12/08)
2年秋は少し成績を落としたが2年終了時で通算63安打の右打ち外野手
走力長打力も備え5ツールのドラフト候補になり得る選手
第2回、楽天:育成2位(19/08/17)
それなりにレベルの高い投手が揃っている神奈川大学リーグで通算打率.381 OPS1超えを記録している三拍子揃った外野手
右打ちということもあり評価は上がりそうだし宮川哲からホームランを打ったことも
第3回、巨人:育成11位(19/10/18)
広角に打球を飛ばす右の大型外野手
一年春からチームの主軸を担う活躍で、現在時点で二年秋を除きリーグの打撃十傑に毎度名を連ねる
今年の西武ドラ1・宮川からも一年時にホームランを打つ
ぶっちゃけ支配下クラスでしょ、来年はここじゃ取れない
第4回、楽天:育成2位(19/11/03)
コメントなし
第5回、巨人:育成4位(19/11/30)
コメントなし
第6回、ソフトバンク:育成1位(20/02/01)
俊足巧打のセンター
支配下でもいいレベルだけど、高校生投手で優先したい子が二人いたためこの順位に
高齢化の進む外野陣に切り込んで、一番センターに定着してほしい
第7回、横浜:育成4位(20/03/14)
リーグで打率4割超えを三回やってるヒットメーカー。
楠本あたりとアベレージコンビになってくれないかなぁ
第8回、広島:7位(20/03/29)
井上取れたとはいえ、誠也のメジャー行きに間に合うかは微妙。大学外野も取っておきたかった
スカウト評価は意外と高いんでないかと妄想してる
第9回、日本ハム:育成2位(20/04/19)
個人的に評価はもっと上がって良いと思っている好打者で守備も良い
本指名で考えていたのに抜け落ちていたのでここで指名
第10回、中日:育成4位(20/04/24)
走攻守揃った大型外野手。
所属リーグで当然のように打率4割を超え長打も狙えるロマン溢れる選手です。
第12回、広島:7位(20/05/02)
予定になかったが、推しが残ってたらシャーナイ。
関は渡部より打ってるし上位もあると思う。
第13回、広島:4位(20/05/06)
野手の補強ポイントは強打の右打ちサードとライト。
神奈川リーグの二人はドンピシャやないかな。
第14回、西武:4位(20/05/14)
個人的に好きな三拍子揃った外野手
地方リーグとはいえ3シーズンで四割をマーク
ガタイもいいし、新たな山賊の核となれ
第15回、中日:育成1位(20/05/22)
コメントなし
第17回、広島:育成1位(20/05/30)
コメントなし
第18回、中日:育成2位(20/06/14)
走攻守三拍子揃った大型外野手。
所属リーグで常に4割前後を残し長打力もあるロマン溢れる選手。
第22回、ロッテ:7位(20/08/01)
右打ち即戦力外野手
第24回、広島:7位(20/08/10)
BB/Kが2に達する素晴らしい指標の外野
フリースインガー揃いの鯉打線に刺激を
第29回、広島:育成5位(20/08/29)
大砲。趣味
第30回、オリックス:育成4位(20/09/05)
コメントなし
第31回、オリックス:8位(20/09/11)
無駄のないフォームから鋭い打球。右の外野は結構貴重だしな。
中位ぐらいでの指名も検討。この位置なので悩む理由は無かった。
第32回、西武:5位(20/09/12)
おんjやと推しとる人はおるけどそんなに評価高くないよね
バッティング面では圧倒的な安定感を誇る大学球界屈指の外野手
シンプルなフォームから柔らかいバッティングをするのが好き
一塁駆け抜けもはやいし三塁打タイムもいいしで言うことなし
肩やっとるらしいのが不穏なので、プロではレフト固定か
第34回、巨人:5位(20/09/21)
安定して高い打率を残しているのは評価できる。打ち方が右に大きいのも打てるのも良い。
あとはプロのスピードにどこまで対応できるか
第35回、オリックス:7位(20/09/22/昼)
センターは難しそうだが身体能力系外野手として
第37回、横浜:7位(20/09/26)
コメントなし
第38回、巨人:育成3位(20/10/03)
コメントなし
第42回、楽天:4位(20/10/10)
一応上位クラスの投手確保したし、そろそろ取り逃した右打者行こうかと思ったら福永まで消えちまったので、急遽関を指名 本当は7位ぐらいの予定だったけど
リーグレベルはともかくあの成績キープするのは相当のもの
島内に似たものを感じるし、島内とか小郷みたいに1年目からバリバリスタメン入ってもらうで
第43回、西武:5位(20/10/13)
右の外野手
山賊の一員候補
第45回、中日:育成2位(20/10/18)
地方大で無双してる
2軍で結果だすことから
第46回、阪神:6位(20/10/22)
コメントなし
第48回、オリックス:8位(20/10/25/夜)
打撃と長所がはっきりしてるので必ず出番はありそう
2022年度
第3回、阪神:8位(21/10/16)
今川さんを継げ
URL一覧
ドラフトレポート
中日スポーツ
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
JFE東日本公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年08月19日 09:34