2022年ドラフト候補
内野手 177cm 80kg 右投右打 大阪桐蔭→関東学院大 1998年度生(2年目)
初球から振れる積極性とパンチ力が持ち味の一塁手。バットコントロールも巧み。二大大会でもアーチ量産
指名者コメント一覧
2020年度
第11回、中日:3位(20/04/25)
大阪桐蔭時代にも4番を担った右のスラッガー
当てに行くスイングでもホームランを放つパワーも去ることながら、それ以上の魅力はそのバットコントロールの巧さと選球眼
三振しないしフォアボールもきっちり選べる
それにどんな球も右に左に軽々打ち分けるミート技術は、今年の大学生の中でも随一
ゴロ捌きも安定していてチャージも早い
惜しむらくはポジションがファーストであること
足も遅くないのでプロ入り後はサードや外野にも挑戦して欲しい
青いアンダーに赤いリストバンドが映える強打者になってくれ
第13回、西武:8位(20/05/06)
コメントなし
第15回、阪神:育成6位(20/05/22)
大阪桐蔭産の右のスラッガー候補
四死球の多さが心強い
第19回、楽天:育成2位(20/06/20)
コメントなし
2022年度
第4回、オリックス:9位(21/12/17)
コメントなし
第8回、オリックス:7位(22/05/03)
調子の波はあるものの社会人になってからは安定して打っている
また四球も選べておりワンチャンを感じさせる
一塁専ながら守備はうまい
前試合を見に行った時に会釈してくれた
代打の切り札になってくれ
第15回、西武:6位(22/07/30)
度会を除いたら今の社会人内野手で1番実績を残してるホームランアーチ
山川が居なくなっても大丈夫なように
第16回、中日:6位(22/08/06)
大学時代からすこすこな社会人屈指の右のスラッガー
どんな球でも軽々外野の前に運ぶミート力と緩急に崩されず高弾道でセンターから左に叩き込む圧巻のパワーを持つ
今はファーストしか守っていないがグラブ捌きも安定していて脚も遅くないため、サードや外野もやってほしい
ポジションがビシマルガルレビとマル被り?
なんとかしろ
第17回、ロッテ:6位(22/08/13)
現在のロッテではファーストに外国人枠を絶妙に割きづらく、佐藤都志也や岡大海、菅野剛士などがスタメンで出ることもしばしば。
そのためファースト専だとしてもそれなりに打てるのであればレギュラーは狙える。
ポスト井上なようでタイプ的には福浦的な選手(左右は違うが)なんじゃないかなーと思っている。
第20回、西武:7位(22/09/03)
二大大会で本塁打を量産する社会人ナンバーワンスラッガー。大阪桐蔭OB
一塁手は山川が抜ければ誰かしらのお休み枠になりかねず、長打力がある選手は是が非でも欲しいので
今の一塁手候補なら山川抜ければまず間違いなく一番手になれる
今の円相場的には西武は格安外人ガシャしか引けないやろし一塁守れる大砲は必須項目
古寺さん指名できなければあいつ指名する予定やったけど…まあそんなもんよ
URL一覧
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
Honda熊本公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年09月16日 09:35